テンパイ図柄の法則
通常時

6図柄テンパイ
テンパイ 図柄 | 法則性 |
1図柄(千切) | 信頼度:3%未満 |
2図柄(國神) | 信頼度:3%未満 |
3図柄(蜂楽) | 当否がストライカーSP以外 だと大当たり濃厚 信頼度:79.6% |
4図柄(御影) | 信頼度:3%未満 |
5図柄(凪) | 信頼度:3%未満 |
6図柄(馬狼) | 馬狼SP or 俺はお前を超えていけ‼SP 発展で大当たり濃厚 信頼度:66.6% |
7図柄(潔) | 大当たり濃厚 + RUSH突入濃厚 |
テンパイした図柄には法則があり、通常時では3・6・7図柄テンパイ時に大当たり濃厚となるSPリーチの発展先が存在!
RUSH中

超エゴイストトFEVER4500
テンパイ図柄 | 法則性 |
3図柄(蜂楽) | 約3000個(※1) 以上濃厚 |
7図柄(潔) | 約4500個(※2) 以上濃厚 |
※1…約3000個は約1500個×2。
※2…約4500個は約1500個×3。
※2…約4500個は約1500個×3。
RUSH中は3・7図柄はテンパイ時点で大量出玉獲得濃厚!
テンパイ図柄の信頼度・図柄キャラ
1図柄
千切 豹馬(ちぎり ひょうま)

テンパイ時の信頼度 |
3%未満 |
2図柄テンパイの信頼度は低め。2図柄のキャラ「千切」はラッキートリガー中に選択できる4つのモードにも登場!
CHECK!
千切 豹馬:50m5秒77を記録した俊足が武器、マイペースでドライな性格の「わがままお嬢」。
2図柄
國神 錬介(くにがみ れんすけ)

テンパイ時信頼度 |
3%未満 |
テンパイ信頼度は低く、予告や演出などに期待。図柄キャラの「國神」が「エゴイストアタック」の演出成功時点で最低約3000個(※)が濃厚!
※…約3000個は約1500個×2。
CHECK!
國神 錬介:左足の強いミドルシュートが武器、正義感が強く曲がったことが苦手な熱血漢。
3図柄
蜂楽 廻(ばちら めぐる)

テンパイ時信頼度 |
79.6% |
図柄 | 法則性 |
3図柄テンパイ | 当否がストライカーSP以外 だと大当たり濃厚 |
CHECK!
蜂楽 廻:高いドリブルテクニックとパス技術が武器、イマジナリーフレンドの「かいぶつ」とは幼少期からの仲。
4図柄
御影 玲王(みかげ れお)

テンパイ時信頼度 |
3%未満 |
4図柄はテンパイのみだと低信頼度、「玲王」はLT中の「エゴイストアタック」当選時に出現してくれると出玉獲得に期待できる!
CHECK!
御影 玲王:様々人に対応できる器用さと万能性が武器、頭脳明晰・運動神経抜群な負けず嫌いの御曹司。
5図柄
凪 誠士郎(なぎ せいしろう)

テンパイ時信頼度 |
3%未満 |
通常時のテンパイ信頼度は低めだが、通常時・LT中ともに「凪」が予告やリーチ演出で出現するとチャンス!
CHECK!
凪 誠士郎:桁外れのトラップ力と天才的なサッカーセンスが武器、めんどくさがり屋のマイペース。
6図柄
馬狼 照英(ばろう しょうえい)

テンパイ時信頼度 |
66.6% |
図柄 | 法則性 |
6図柄テンパイ | 馬狼SP or 俺はお前を超えていけ‼SP 発展で大当たり濃厚 |
通常時の6図柄テンパイは大チャンス!RUSH中ではプレミアムパターンの「メイド馬狼」保留も存在し、出現時点で「エゴイストアタック」濃厚。
CHECK!
馬狼 照英:強力なフィジカルと正確なシュート技術が武器、傲慢で自信家なフィールドのキングだが几帳面な一面も…。
7図柄
潔 世一(いさぎ よいち)

テンパイ時信頼度 |
大当たり濃厚 |
図柄 | 法則性 |
7図柄テンパイ | 大当たり濃厚 + RUSH濃厚 |
CHECK!
潔 世一:優れた空間認識能力・天才的な適応能力・強力なダイレクトシュートが武器、普段は温厚で社交的だが試合だと自己中心的な「エゴイスト」へ変貌する物語の主人公。
通常時の演出法則
図柄揃い大当たり濃厚演出

化学反応
予告詳細 | |
予告 | 法則性 |
化学反応 | 凪&玲王が選択される |
ゴールの匂い予告 | 予告発生 |
金系 | タイトル・テロップ ・カットインが金 |
エゴイストバトル・LT中の演出法則
エゴイストアタック発展濃厚演出
予告系

詳細 | |
予告 | 法則 |
各種演出 | 赤パターン |
保留変化予告 | メイド馬狼 |
目線 カットイン予告 | 炎目パターン |
適応能力の 天才予告 | 青パターン |
先読み | 保留変化と同時に その他先読み予告の重複 |
保留変化と先読みが絡んで発生すると発展濃厚など、「エゴイストバトル」中に出現すると「エゴイストアタック」発展濃厚となる演出があり!
リーチ系

詳細 | |
リーチ | 法則 |
ルーズボール分岐 | 雷市が登場 |
敵キャラ矛盾 | |
キックオフランプ赤点滅 | |
ボールが転がる時間が長い | |
敵との1on1分岐 | 演出中に馬狼が登場 |
絶体絶命リーチ | 演出中に五十嵐が登場 |
エゴイストアタック中の演出法則
キャラパネル煽り

パネル煽り開始時
詳細 | |
パネル 煽り開始時 | 法則性 |
蜂楽&國神 | 1個目保留での 大当たり可能性アップ 信頼度:56.3% |
パネル 上昇2回目 | 法則性 |
凪&玲王 | 約3000個(※)以上の 大当たり濃厚 |
※…約3000個は約1500個×2。
キャラパネル開始時の組み合わせや特定のタイミングで出現すると大当たり濃厚なキャラ組み合わせが存在!
裏モード中

俺のゴールで勝ちたいSP
詳細 | |
内容 | 法則性 |
V-フラ発生 | 約4500個(※)以上の 大当たり濃厚 |
俺のゴールで 勝ちたいSP成功 | 約4500個(※)以上の 大当たり濃厚 |
※…約4500個は約1500個×3。
その他関連する機種情報
カスタム詳細、図柄ごとのキャラについても紹介中。また裏ボタンや通常時・ラッキートリガー中の演出信頼度、右打ちの「エゴイストアタック」についても詳しく解説中。詳細は下記リンクからチェック!
©金城宗幸・ノ村優介/講談社 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会, ©SANKYO
※なな徹調べ