TOP > 機種解析 > ミズホ > スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 > 通常時のゲーム性(ボーナス抽選・演出法則)

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔
通常時のゲーム性(ボーナス抽選・演出法則)

最終更新日:2025/10/03 09:27

通常時のゲーム性

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時のボーナス抽選・演出法則
AT初当たり契機
BIGボーナス当選
REGボーナス当選時の一部
チャンスタイムでボーナス当選
通常時は成立役に応じてボーナス抽選が行われており、ボーナスからATを目指すゲーム性。リール上部で「ドルアーガの塔」の世界観を再現したドットが展開される。

ボーナス抽選

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 BONUS BIGBONUSのREGBONUSランプ点灯
AT初当たり契機はボーナスのため、通常時はボーナス当選を目指そう。「Aプロ系ファミスロ」ならではのリーチ目を多数搭載。
CHECK!
往年の名作ゲームがスロットで蘇る「ファミスロ」シリーズ。
SLOTマッピーファミスタ回胴版!!に続く「Aプロ系ファミスロ」第3弾がスマスロ/SLOT ドルアーガの塔だ!

設定判別の際に注目すべき特定ボーナス確率

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 ギルBIG ギル揃い
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 赤7BIG 赤7揃い
設定平行スイカ
+ギルBIG
平行スイカ
+赤7BIG
11/8192.01/8192.0
21/5957.81/6553.6
51/4369.11/4681.1
61/3120.81/3449.3
設定斜めスイカ
+赤7BIG
チェリー
+REG
11/16384.01/5461.3
21/13107.21/4096.0
51/10922.71/2978.9
61/9362.31/2184.5
スイカ・チェリーからの特定ボーナスには特大の設定差アリ!

ボーナス同時当選期待度

設定リプレイ共通ベルスイカ
10.3%0.3%1.8%
20.3%0.3%2.4%
50.3%0.3%3.2%
60.3%0.3%4.3%
設定チェリー共通
3択ベル
リーチ目役
12.3%58.3%100%
22.7%58.3%100%
53.3%58.3%100%
64.1%58.3%100%
スイカ・チェリーの重複率は高設定ほど優遇。特に、スイカは2倍以上の差があるため設定判別の際には注目だ!

ボーナス確率詳細

ギルBIG
設定単独リプレイ共通
3択ベル
11/3276.81/8192.01/16384.0
21/3276.81/8192.01/16384.0
51/3276.81/8192.01/16384.0
61/3276.81/8192.01/16384.0
設定共通ベルチェリー平行
スイカ
11/16384.01/10922.71/8192.0
21/16384.01/10922.71/5957.8
51/16384.01/10922.71/4369.1
61/16384.01/10922.71/3120.8
設定リーチ目
役A
リーチ目
役B
リーチ目
役C
11/3640.91/5461.31/2520.6
21/3640.91/5461.31/2520.6
51/3640.91/5461.31/2520.6
61/3640.91/5461.31/2520.6
設定リーチ目役D
11/16384.0
21/16384.0
51/16384.0
61/16384.0
赤7BIG
設定単独リプレイ共通
3択ベル
11/3120.81/8192.01/16384.0
21/3120.81/8192.01/16384.0
51/3120.81/8192.01/16384.0
61/3120.81/8192.01/16384.0
設定共通ベルチェリー平行
スイカ
11/16384.01/10922.71/8192.0
21/16384.01/10922.71/6553.6
51/16384.01/10922.71/4681.1
61/16384.01/10922.71/3449.3
設定斜め
スイカ
リーチ目
役A
リーチ目
役B
11/16384.01/5461.31/3640.9
21/13107.21/5461.31/3640.9
51/10922.71/5461.31/3640.9
61/9362.31/5461.31/3640.9
設定リーチ目
役C
リーチ目
役D
11/3276.81/16384.0
21/3276.81/16384.0
51/3276.81/16384.0
61/3276.81/16384.0
REG
設定単独リプレイ共通
3択ベル
11/1724.61/5461.31/10922.7
21/1724.61/5461.31/10922.7
51/1724.61/5461.31/10922.7
61/1724.61/5461.31/10922.7
設定チェリーリーチ目
役A
リーチ目
役B
11/5461.31/3276.81/2520.6
21/4096.01/3276.81/2520.6
51/2978.91/3276.81/2520.6
61/2184.51/3276.81/2520.6
設定リーチ目
役C
リーチ目
役D
11/2520.61/10922.7
21/2520.61/10922.7
51/2520.61/10922.7
61/2520.61/10922.7

演出法則

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時 ギル V ボーナス確定
主要演出まとめ
基本的な演出
消灯演出消灯数が多いほど
期待度アップ
レバー
ルーレット演出
「V」出現で
ボーナス濃厚
キャラナビ演出出現キャラで
対応役などを示唆
「ギル」は
ルーレット演出発展
チャンス演出
炎演出期待度:22.5%
遅れ演出期待度:34.0%
チャイム
サウンド演出
期待度:42.3%
クオックス演出期待度:52.5%
ミニ液晶演出期待度:69.2%
プレミアム演出ボーナス濃厚
※ボーナス期待度は成立後を含まない演出発生時点のもの
通常時の演出は対応役などを示唆し、対応役ハズレやルーレット演出で「V」が停止するとボーナス濃厚。ボーナス期待度が高いチャンス演出も存在するので、演出法則を覚えておけばより楽しめる!

消灯演出

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 消灯演出 1消灯
1消灯
通常
消灯数示唆
1消灯ハズレ・リプレイ
ベル・チェリー
2消灯ベル・スイカ
3消灯チェリー・スイカ
or
レバールーレット演出発展
枠ランプ予兆発生時
消灯数示唆
1消灯チェリー
2消灯スイカ
3消灯チェリー・スイカ
or
レバールーレット演出発展
※ベル…3択ベル、共通ベル
「DRUAGA」の文字が消灯する演出。消灯数に応じて対応役が変化し、消灯数が多いほど期待度アップ。枠ランプ予兆が複合すると示唆内容が変化する。

法則

3消灯時に「レバールーレット演出」非発生でボーナス濃厚。

レバールーレット演出

パターン
示唆
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ルーレット演出 ?
ハズレを含む全役
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ルーレット演出 !
レア小役
NEXT(ブルーナイト)
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ルーレット演出 NEXT(ブルーナイト)
ジャッジ演出へ
発展
V
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ルーレット演出 V
ボーナス濃厚
「レバールーレット演出」で「V」が止まるとボーナス濃厚。

キャラナビ演出

キャラ示唆
スライム
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 キャラナビ演出 スライム
ハズレ・3択ベル
チェリー
ゴースト
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 キャラナビ演出 ゴースト
リプレイ
ローパー
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 キャラナビ演出 ローパー
ベル
ブラックナイト
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 キャラナビ演出 ブラックナイト
スイカ
ギル
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 キャラナビ演出 ギル
レバールーレット
演出発展
(V停止でボーナス)
出現したキャラによって対応役などを示唆。モンスターは対応役を示唆しているので、成立役との矛盾に期待。「ギル」は「レバールーレット演出」に発展する。

法則

回転方向のキャラ登場順
回転方向登場順
通常
(左方向に移動)
スライム→ゴースト→
ローバー→ブラックナイト
逆回転
(右方向に移動)
ブラックナイト→ローバー
→ゴースト→スライム
特殊パターンの法則
パターン示唆
予告音→
第2停止まで
作動しない
ハズレ or 連続演出発展
or レア小役 or ボーナス
逆回転で
ブラックナイト
以外登場
ボーナス期待度50%以上
スライムならボーナス濃厚
「キャラナビ演出」は回転方向が逆回転ならチャンス。

炎演出

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 炎演出 単体
炎演出
期待度演出発生時
(成立後を含まない)
22.5%
トータル約40%
対応役チェリー否定
「炎演出」は単体ならチェリーを否定する演出だが、アイコンの種類で示唆内容が変化する。アイコンの出現タイミングが遅いほどチャンス。

アイコンの法則

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 炎演出 ! アイコン
アイコン示唆
ハズレ・3択ベル・
共通ベル・ボーナス
スイカ・ボーナス

アイコン別の期待度

「?」アイコン
出現タイミング期待度
第1停止20.3%
第2停止17.8%
第3停止75.9%
「!」アイコン
出現タイミング期待度
第1停止13.8%
第2停止18.1%
第3停止41.1%

遅れ演出

遅れ演出
期待度演出発生時
(成立後を含まない)
34.0%
対応役チェリー
スタート音の発生タイミングが通常よりも遅れて聞こえる演出。

裏ボタン

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 遅れ演出 裏ボタン カイ 75%
押下時の表示%別期待度
パターン期待度
25%28.6%
33%100%
50%60.0%
75%89.1%
99%100%
遅れが発生した際にCHANCEボタンを押すとミニ液晶に期待度が表示される。期待度の%は5種類あり、ゾロ目ならボーナス濃厚。

チャイムサウンド演出

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 筐体 停止ボタン チャイムサウンド演出
チャイムサウンド演出
期待度演出発生時
(成立後を含まない)
42.3%
トータル約50%
対応役小役以上
第1停止時に特殊サウンド「ピコンピコン♪」が発生する演出。小役重複に期待できるチャンス演出で、小役ハズレ時はボーナス濃厚。

パターン別期待度

パターン期待度
サウンドのみ38.3%
第3停止長押しで
確定音が発生
100%
第3停止ボタンを長押しするとボーナス確定音が発生する可能性がある。

クオックス演出

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 クオックス演出 デフォルト
デフォルト
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 クオックス演出 炎が大きい
炎が大きい
クオックス演出
期待度演出発生時
(成立後を含まない)
52.5%
トータル約70%
対応役共通ベル or スイカ
「クオックス演出」の炎が通常よりも大きいと激アツ!

裏ボタン

押下時の点灯パターン別期待度
パターン炎(通常)炎(大)
LED1/4点灯100%100%
LED2/4点灯37.7%65.1%
LED3/4点灯60.3%81.3%
LED4/4点灯100%100%
演出発生時にCHANCEボタンを押すと筐体左右のサイドLEDランプでボーナス期待度を示唆。LEDランプの点灯パターンは4段階あり、下から順に点灯範囲が広くなるほどチャンス。4段階到達時だけでなく、1段階点灯時もボーナス濃厚!

ミニ液晶演出

パターン
期待度
レンガが青発光
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ミニ液晶演出 レンガが青発光
68.2%
スポットライト
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ミニ液晶演出 スポットライト
68.5%
光る眼が覗く
スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 ミニ液晶演出 光る眼が覗く
100%
ミニ液晶演出のボーナス期待度※
69.2%
※成立後を含まない演出発生時の期待度
レバーオン時にミニ液晶のレンガに何かしらの変化が起きる演出。小役揃い後または他の演出と複合して発生すると激アツ。

演出別の示唆内容

パターン示唆
レンガが青発光リプレイ
スポットライト共通ベル
光る眼が覗くボーナス

プレミアム演出

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 通常時の演出 プレミアム演出 ディグダグ
ディグダグ(プーカァ)
プレミアム演出発生時はボーナス濃厚!

ボーナス当選時の演出内訳

ボーナス当選時の演出内訳は単独系ボーナス・小役重複ボーナスに応じて異なる。プレミアム演出は例外のため内訳からは除外されている。

単独系ボーナス(単独成立・リーチ目役)

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 ボーナス当選時の演出内訳 単独系ボーナス
単独系ボーナスの演出振り分け
演出振り分け
演出なし9.0%
消灯演出11.7%
キャラナビ演出30.8%
炎演出13.6%
ミニ液晶演出1.8%
遅れ演出1.9%
チャイムサウンド演出1.2%
クオックス演出8.7%
レバールーレット演出15.7%
ジャッジ演出発展5.7%
特徴
キャラナビ演出の割合が
最も高く約30%を占める
演出なし+消灯のみで
終わる割合も約20%と高め
小役重複系では発生しない
レバールーレット演出が約15%で発生

小役重複ボーナス

スマスロ/SLOT ドルアーガの塔 ボーナス当選時の演出内訳 小役重複ボーナス
小役重複ボーナスの演出振り分け
演出振り分け
演出なし4.1%
消灯演出4.9%
キャラナビ演出23.4%
炎演出14.3%
ミニ液晶演出2.1%
遅れ演出1.6%
チャイムサウンド演出20.5%
クオックス演出3.5%
レバールーレット演出-
ジャッジ演出発展25.7%
特徴
ジャッジ演出発展の割合が
最も高く約25%を占める
キャラナビ演出の割合も20%以上あり
スイカ・チェリー成立時は
キャラナビ演出からの発展に期待
小役重複ボーナスに期待が持てる
チャイムサウンド演出の割合も約20%と高め

さらに詳しく知りたい方はこちら

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー