スマスロ 東京リベンジャーズ
東卍アタック

最終更新日:2025/09/05 18:41

東卍アタックの詳細

スマスロ 東京リベンジャーズ 東卍アタック中 報酬ジャッジ
東卍アタックの概要
基本性能
突入契機一触即発の勝利後
継続G数卍目入賞まで
消化中の抽選
報酬獲得抽選卍目(2択ナビ正解)
で当該アイコンの報酬を獲得
スルー時は当該アイコンが
渋谷ジャック以上へ昇格
「東卍アタック」はAT中の「一触即発」勝利時に突入する報酬決定ゾーン。液晶左に表示されているマスが毎Gで1マスずつ上から下へスライドし、卍目を引いたマスの報酬(アイコン)を獲得する。卍目を引けなかった場合は当該アイコンが昇格するため、長く滞在するほど報酬期待度がアップ。

報酬(アイコン)の種類

アイコンは全7種類で、「東卍ラッシュバースト」のアイコンは「リベンジチャンス」獲得後のみ出現。
CHECK!
「リベンジチャンス」獲得時はAT終了後に突入する。

アイコンの振り分け

アタックレベル

スマスロ 東京リベンジャーズ 東卍アタック突入画面 アタックレベル1
アタックレベル
特徴高レベルほど
リベンジチャンスアイコンが増加
初回は基本的にレベル1
昇格契機東卍アタック突入ごと※
※同一AT中(終了後の引き戻しを含む)のみ有効
「アタックレベル」は「リベンジチャンス」のアイコン個数に関わる要素。初回は基本的にレベル1だが、「東卍アタック」突入ごとにレベルが昇格し、最大8回目は全アイコンが「リベンジチャンス」以上となる。

特殊モード滞在時

特殊モードの恩恵
1マス目にリベンジチャンスの
アイコンが出現※
※「リベンジチャンス」の権利保有時は「東卍ラッシュバースト」
特殊モード滞在時は1マス目が「リベンジチャンス」アイコン以上濃厚。

消化中の抽選

アイコン獲得抽選

2択ナビ

スマスロ 東京リベンジャーズ 東卍アタック中 2択ナビ
発生率
1/1.5
特徴
押し順停止形恩恵
正解卍目アイコン獲得
失敗ベル渋谷ジャック以上
へ昇格
消化中は1/1.5で2択ナビが発生し、押し順正解時は卍目が停止して当該アイコンを獲得。また、卍目が停止しなかった場合は「渋谷ジャック」以上へ昇格するため、失敗が続くほど上位報酬獲得に期待できる。

例)上記画像の場合は2択正解で上乗せを獲得。

突入時の裏ボタン

ブラインドモード

スマスロ 東京リベンジャーズ 東卍アタック ブラインドモード
ブラインドモードの概要
選択手順東卍アタック突入時に
PUSHボタン長押し※
特徴全てのアイコンを
「!?」で表示
※突入画面表示Gのレバーオン~第1停止まで有効
「東卍アタック」突入画面でPUSHボタンを長押しすると「ブラインドモード」に突入。「ブラインドモード」はアイコン表示が「!?」になるため、報酬内容が獲得するまで分からなくなる。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー