通常時の概要
通常時は
規定G数消化 or
レア小役の抽選で初当たりに当選する。また、
本機の初当たりは全てBIGとなっている。
ゲームフロー
本機は初当たりボーナス(
BIG)から連チャンモード移行を目指すゲーム性。連チャンモードとなる
「ボーナス連モード」はいずれも144G以内のボーナス(BIG or
REG)濃厚で、
本機の出玉トリガー「バベループ」にあたる超天国 or 神天国は超高継続率でループ!
ステージの種類
通常ステージ
前兆ステージ
規定G数消化 or レア小役成立から
「4thリールステージ」移行でボーナス当選のチャンス。
「夜ステージ」ならボーナス濃厚!
通常時の演出一覧
期待度まとめ
| 演出 | 期待度 |
| 塔回転 | ★×0.5 |
| 鍾台演出 | ★×0.5 |
| シャッター煽り | ★×0.5 |
| 扉昇格 | ★×0.5 |
| 通路 | ★×1.5 |
| エフェクト | ★×2.0 |
| つむじ風 | ★×2.0 |
| マーメイド像 | ★×2.0 |
| 流星 | ★×2.5 |
| 狙え | ★×4.5 |
| チャンスLED | ★×4.5 |
| ドラゴンランプ | 本前兆濃厚 |
通常時は液晶上や筐体ランプなど様々な演出で成立役や本前兆期待度などが示唆される。
各演出の詳細
塔回転
| 特徴・法則 |
| 塔の回転先にあるもので小役・前兆示唆 |
| ライオン像の色で小役示唆 |
| 方向や告知タイミングで期待度が変化 |
鍾台演出
| 演出の特徴・法則 |
| 塔左右の鐘の色で小役示唆 |
| 鐘が正面向きなら期待度アップ |
「鍾台演出」の強パターン(赤)が前兆中に出現して
「4thリールステージ」へ移行すれば期待度アップ。
シャッター煽り
| 演出の特徴・法則 |
| 4thリールステージの移行示唆 |
第2停止まで継続パターンが続くほど ステージ移行に期待 |
| 第3停止まで継続するとステージ移行濃厚 |
第3停止でいきなりシャッターが閉まると 本前兆期待度アップ |
扉昇格
| 演出の特徴・法則 |
| 発展告知として発生 |
塔の扉が上の階へ昇格するほど期待度アップ (青扉<赤扉) |
| 発展告知の中では期待度が高い |
通路
| 演出の特徴・法則 |
| 塔の内部通路の松明の色で小役示唆 |
| 炎の数が多いとチャンス |
| 第1停止以外の色告知発生で大チャンス |
エフェクト
| 演出の特徴・法則 |
液晶左右のシャッターに走る エフェクトでレア小役示唆 |
| 発生時点で小役以上 |
| レア小役期待度:波紋<炎<雷 |
| 雷はレア小役濃厚 |
つむじ風
| 演出の特徴・法則 |
塔周辺のつむじ風から飛来する 石板の色で小役示唆 |
| 主に共通ベル・サソリ対応 |
| 弱チェリー成立時は大チャンス |
マーメイド像
| 演出の特徴・法則 |
| レア小役濃厚演出 |
| マーメイド像が持つ壺の色で小役示唆 |
| 壺が大きい場合はチャンス |
| 第3停止以外の色告知発生で大チャンス |
流星
| 演出の特徴・法則 |
| レア小役濃厚演出 |
| 主にチェリー対応 |
| 隕石が落ちてくると強チェリー濃厚 |
第1停止で演出発生 +サソリ成立時は大チャンス |
狙え演出
| 演出の特徴・法則 |
左リールに サソリ/白7/白7停止でBIG濃厚 |
| その他出目でも本前兆濃厚パターンが存在 |
「狙え」演出が
「4thリールステージ」以外で発生すると激アツ。
前兆演出
シンボルの期待度
| シンボル | 昼ステージ | 夕方ステージ |
| 紋章 | 20% | 28% |
| CHANCE(白) | 32% | 43% |
| CHANCE(赤) | 89% | 92% |
| 激アツ | 100% | 100% |
通常ステージ(昼・夕方)滞在中の前兆演出はシンボルの種類で本前兆期待度を示唆。
ランプ関連
チャンスLED・ドラゴンランプ(裏ボタン)
| チャンスLED |
| 期待度 | ★×4.5 |
| 特徴・法則 | レバーで液晶左右の LEDが一瞬赤く光る演出 |
| 本前兆期待度:80%以上 |
特定回数以外のサソリ or 弱チェリー成立時は本前兆濃厚 |
| ドラゴンランプ |
| 期待度 | ★×5.0 |
| 特徴・法則 | 通常時の点灯で 本前兆濃厚 |
前兆終了に 近づくほど発生 しやすい(※1) |
| ドラゴンランプ点灯の裏ボタン |
| タイミング | レア小役成立時 |
| 手順 | 第3停止後に CHANCEボタン 押下 |
| 法則 | 一部でドラゴン ランプ点灯 |
| ドラゴンランプの法則 |
レア小役(※2)成立Gの 第3停止後に CHANCEボタンを押して ドラゴンランプ点灯 | 本前兆濃厚 |
前兆中のレバーオン~ 第3停止後のタイミングで ドラゴンランプ点灯時 | 本前兆濃厚 |
※1…発展演出中も含む
※2…強チェリー or 特定回数のサソリ成立時
「ドラゴンランプ」は筐体左側に搭載されているランプで、通常時に点灯すると本前兆濃厚。前兆中の「ドラゴンランプ」点灯率は稀。
発展演出
| パターン | 示唆 |
発展演出失敗後に 前兆が継続 | 本前兆期待度アップ |
発展演出失敗後に 夜ステージへ移行 | 本前兆濃厚 |
発展演出は連続演出のようなもので成功すればボーナス当選。発展演出には本前兆期待度を示唆する法則が存在する。
※以下の期待度は平均値のもの。発展先の演出や滞在ステージ、成立役によって前後する可能性あり
発展告知(MISSIONシンボル)
| MISSIONシンボルの期待度 |
| シンボル | 期待度 |
| 白 | 約10% |
| 青 | 約35% |
| 赤 | 約80% |
| MISSIONシンボルの法則 |
| シンボル | 法則 |
| 青 | 壁破壊発展でボーナス濃厚 |
| 赤 | 壁破壊 or 鏡ルーレット発展でボーナス濃厚 |
発展演出を告知する「MISSION」シンボルの色で期待度を示唆。また、シンボルの色と発展先に法則性が存在する。
壁破壊
| 壁破壊の詳細 |
| 期待度 | 約7% |
| 法則 | 開始時の壁が赤いとチャンス |
| 強破壊パターンはチャンス |
| CHANCEボタン連打で激アツ |
強パターンは崩れる瓦礫とエフェクトが通常よりも強い演出。
鏡ルーレット
| 鏡ルーレットの詳細 |
| 期待度 | 約17% |
| 法則 | 開始時の赤(当たり) マスが多いとチャンス |
ルーレットの停止位置が 下の方にある パターンならチャンス |
| CHANCEボタン出現で激アツ |
神の裁き
「神の裁き」はチャンスアップの法則は存在しないが、発生した時点で大チャンスな演出。
その他演出
紫告知
レバーオン・リール回転時以外のタイミングで紫告知演出が発生すると大チャンス。
色ナビ
さらに詳しく知りたい方はこちら
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
※なな徹調べ