TOP > 機種解析 > セブンリーグ > スマスロ ネオプラネット > ヤメ時・続行するべき状況

スマスロ ネオプラネット
ヤメ時・続行するべき状況

最終更新日:2025/11/14 17:36

ヤメ時の詳細

ヤメ時判別まとめ

スマスロ ネオプラネット ヤメ時・ヤメてはいけない状況 ホワイトホール演出(BIGボーナス+次回モードE濃厚)
基本的なヤメ時
ボーナス終了後101G目までフォロー推奨
ヤメてはいけない状況
ゲーム数天井が近い場合
高モードに滞在濃厚の場合
本ページでは「スマスロ ネオプラネット」の「ヤメていい状況」「ヤメてはいけない状況」について詳しく解説していく!

基本的なヤメ時

101G目まではフォロー推奨

スマスロ ネオプラネット 基本的なヤメ時 赤背景ステージ滞在時
赤背景ステージ
状態特徴
赤背景ステージ100Gまで滞在
モードD or E滞在時100G以内の
ボーナス当選は
約9割以上!?
ボーナス終了後は100G間の「赤背景ステージ」に滞在、100G以内のボーナス当選率は全モードの合算で50%となっている。また、101G目はサブ液晶に「TOUCH!」が出現し、表示される星座によるモード・設定示唆を確認することも可能。ヤメ時は状態やモードを考慮してた立ち回ろう。

ヤメてはいけない状況

ゲーム数天井が近い場合

スマスロ ネオプラネット ヤメてはいけない状況 ゲーム数天井付近 ボーナス確定画面
ゲーム数天井
発動条件777G
恩恵ボーナス当選
ゲーム数天井付近までハマっている場合はボーナス当選まで続行しよう。

高確状態滞在濃厚の場合

高確状態のボーナス出現率
モード出現率
A1/31.2
B1/31.2
C1/31.2
D1/9.9
E1/4.8
F1/31.2
高確状態ボーナス当選期待度が高い状態。また、高確移行後はボーナス当選まで状態が転落することがないためボーナス当選まで打ち切ることを推奨する。

高モード滞在濃厚の場合

スマスロ ネオプラネット ヤメてはいけない状況 高モード滞在中 モード示唆 サブ液晶の星座 ペガサス座
ペガサス座
高モード示唆演出
サブ液晶の星座示唆
てんびん座モードC濃厚
ペガサス座モードD or E濃厚
ボーナス終了後や規定ゲーム数到達時(101G目・301G目)のサブ液晶タッチから上記の星座が出現した際は、次回モードが連チャンモードに移行するチャンス or 高モード滞在濃厚となっている。モードCは「ハマリモード」にもなっているため深追いしないように注意。
CHECK!
モードC滞在時のボーナス当選で「モードE(ビッグバンモード)」へ約50%で昇格!

ボーナス準備状態示唆を確認した場合

スマスロ ネオプラネット ヤメてはいけない状況 ボーナス準備状態示唆を確認した場合 筐体右サイドランプ
右サイドランプの点灯パターンと示唆
点灯パターン示唆
1/3まで
半分
全点灯
「右サイドランプ」点灯時は「連チャン準備状態」を示唆。リール全停止後に点灯する可能性があり、点灯時はモードD or Eへ移行するチャンスとなる。強い示唆を確認した場合はボーナス当選まで続行する価値アリ。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種メニュー