TOP > 機種解析 > 藤商事 > スマスロ とある科学の超電磁砲2 > 内部状態・超電磁砲コイン出現抽選

スマスロ とある科学の超電磁砲2
内部状態・超電磁砲コイン出現抽選

最終更新日:2025/10/31 10:21

内部状態の詳細

スマスロ とある科学の超電磁砲2 テラスステージ移行
超電磁砲コイン出現抽選の概要
内部状態
超電磁砲コイン
出現率
通常 or 高確準備
<高確<ゾーン高確
状態示唆滞在ステージ
高確移行契機主にチェリー
ゾーン高確移行契機100Gごとの抽選
主な超電磁砲コイン出現フロー
チェリーで高確移行
→ナビなし(左1st)でコイン揃い
チェリーで高確移行
→レア小役でコイン準備移行
ナビなし(左1st)でコイン揃い
スイカでコイン準備に直行
通常時は内部状態に応じて超電磁砲コイン出現率が変化する。内部状態は「通常<高確準備<高確<ゾーン高確」の4種類で、高確以上滞在時は超電磁砲コイン出現率がアップ。

状態示唆

滞在ステージ

スマスロ とある科学の超電磁砲2 テラスステージ
テラス
スマスロ とある科学の超電磁砲2 花火ステージ
花火
ステージ示唆超電磁砲コイン
出現率
常盤台中学校デフォルト
学園都市
テラス高確示唆
花火ゾーン高確
示唆
美琴の夢AT以上の
本前兆濃厚
滞在ステージに応じて主に内部状態が示唆される。
CHECK!
「美琴の夢ステージ」移行時はAT or 上位CZ or エピソードBONUS当選濃厚!

小役フラグ確率・停止形

スマスロ とある科学の超電磁砲2 小役フラグ確率・停止形一覧
本機は多数のリプレイフラグ・1枚役フラグを搭載しており、通常時 or AT中の状態移行抽選・超電磁砲コイン出現抽選に関わる重要な要素。

特定フラグの合算確率

フラグ合算確率
リプレイ①~③
+その他1枚役
1/3.37
リプレイ④~⑥
+1枚役⑦~⑩
1/26.64
リプレイ⑦⑧1/92.56

状態移行抽選

スマスロ とある科学の超電磁砲2 食蜂 チャンス
昇格契機
チェリー・スイカ・押し順ナビの抽選
100G消化ごとの抽選
チェリー・スイカ成立時や100G消化ごとの抽選などで内部状態が昇格する。

高確(準備)移行抽選

成立役による移行率

通常滞在時
成立役高確準備へ高確へ
リプレイ④~⑥
(押し順ナビ)
12.50%-
1枚役⑦~⑩
(押し順ナビ)
スイカ96.88%3.13%
チェリー66.80%33.20%
高確準備滞在時
成立役高確へ
リプレイ④~⑥
(押し順ナビ)
12.50%
1枚役⑦~⑩
(押し順ナビ)
スイカ3.13%
チェリー75.00%
※設定1
通常状態のレア小役は高確準備以上へ移行濃厚で、高確移行のメイン契機はチェリー。

ゾーン高確移行抽選

100G消化ごとの移行率(花火シナリオ)

スマスロ とある科学の超電磁砲2 花火ステージ移行
花火
シナリオ
ゾーン
(末尾00の3桁G数)
花火ステージ
移行率
シナリオ0百の位奇数濃厚
シナリオ1百の位偶数濃厚
シナリオ2百の位奇数75.0%
百の位偶数66.8%
※百の位奇数G数…100G・300Gなど
※百の位偶数G数…200G・400Gなど
100G消化ごとにゾーン高確(花火ステージ)へ移行のチャンスで、状態昇格率は「花火シナリオ」によって管理されている。シナリオ0 or シナリオ1の場合は200Gごとに「花火ステージ」へ移行濃厚で、シナリオ2なら100Gごとに期待できる。
CHECK!
「花火シナリオ」は滞在モードに応じて振り分けが異なる。

転落契機

スマスロ とある科学の超電磁砲2 花火ステージ転落煽り
スマスロ とある科学の超電磁砲2 花火ステージ転落
転落契機
現在調査中
高確準備や(ゾーン)高確の転落契機については判明していない。

超電磁砲コイン出現抽選

状態別の超電磁砲コイン出現率

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲コイン出現 スタンバイ
超電磁砲コインの実質出現率
出現契機通常 or
高確準備
高確ゾーン
高確
直揃い1/246.181/61.61-
コイン準備
経由
1/372.86
(設定1)
1/57.291/2.99
トータル1/148.27
(設定1)
1/26.691/2.99
超電磁砲コインはコイン変換抽選による直揃い or コイン準備移行(数G潜伏)で出現し、ゾーン高確契機の場合は必ずコイン準備を経由する。

コイン準備について

コイン準備移行時の潜伏G数
潜伏G数振り分け
7G3.13%
8G6.25%
9G90.63%
コイン準備は内部的に超電磁砲コイン出現が確定している状態で、7~9G潜伏後のリプレイ or 1枚役成立で超電磁砲コインが出現。

コイン変換抽選(直揃い抽選)

スマスロ とある科学の超電磁砲2 順押しナビ 紫
紫ナビ発生時はチャンス!?
リプレイ・1枚役成立時の当選率
成立役通常 or
高確準備
高確
リプレイ①~③0.4%0.4%
その他1枚役
リプレイ④~⑥7.8%40.20%
1枚役⑦~⑩
リプレイ⑦⑧--
各フラグの補足
成立役超電磁砲コイン
出現時の押し順
リプレイ①~③中1st
その他1枚役
リプレイ④~⑥左1st
1枚役⑦~⑩
リプレイ⑦⑧(右1st)
リプレイ or 1枚役成立時にコイン変換抽選が行われ、当選時は当該Gで超電磁砲コインが揃う。なお、リプレイ⑦⑧からの直揃いは存在しない。

コイン準備移行抽選

通常 or 高確準備滞在時
成立役移行率※1
チェリー0.78%
スイカ25.00%
高確滞在時
成立役移行率
リプレイ④~⑥※23.13%
1枚役⑦~⑩※2
チェリー40.23%
スイカ75.00%
ゾーン高確滞在時
成立役移行率
リプレイ①~③※375.00%
その他1枚役※3
リプレイ④~⑥※2100%
1枚役⑦~⑩※2
リプレイ⑦⑧※3
チェリー
スイカ
※1…設定1
※2…中押しナビが発生
※3…見た目上で判別不可
スイカ成立時は(ゾーン)高確以外でもコイン準備移行に期待できる。なお、通常 or 高確準備からの移行率は設定差が存在。

超電磁砲コイン濃厚の停止形

順押し or ハサミ打ち時の2確目

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲コイン2確目 順押し 中リール中段赤7+下段超電磁砲コインテンパイ
スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲コイン2確目 ハサミ打ち 右リール中段赤7+下段超電磁砲コインテンパイ
スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲コイン2確目 ハサミ打ち 右リール中段白7+下段超電磁砲コインテンパイ
上記停止形はいずれも超電磁砲コイン濃厚。なお、ハサミ打ちで右リールに赤7 or 白7が停止しなかった場合でも超電磁砲コインの可能性アリ。

中押し(中1stナビ)時の1確目

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲コイン1確目 中押し中段赤7停止
中押しナビ出現時の中リール赤7中段停止時は超電磁砲コイン1確。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー