TOP > 機種解析 > 藤商事 > スマスロ とある科学の超電磁砲2 > 上位AT「超電磁砲OVER DRIVE(オーバードライブ)」

スマスロ とある科学の超電磁砲2
上位AT「超電磁砲OVER DRIVE(オーバードライブ)」

最終更新日:2025/10/31 10:26

超電磁砲OVER DRIVEの詳細

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲OVER DRIVE 突入画面
超電磁砲OVER DRIVEの概要
突入契機AT中ボーナス3回目以降で
発生する連続演出成功後
純増約4.0枚/G
継続G数1セット30G
継続率約90%以上
期待枚数3500枚以上※
消化中の抽選継続ストック抽選
終了後の挙動白7ボーナス経由で
通常AT復帰
※上位AT突入前~通常AT終了後までを含めた数値
「超電磁砲OVER DRIVE」はセット+継続率管理タイプの上位ATで、純増が約4.0枚/Gにアップして約90%以上でループする。さらに、上位AT終了後は白7ボーナス(大覇星祭BONUS or LEVEL5BONUS)経由でAT「超電磁砲DRIVE」に復帰するため上位AT再突入にも期待できる。

上位AT突入時の挙動

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲OVER DRIVE 白7ボーナスストック
上位AT突入時に白7ボーナスをストックし、上位ATが終了したタイミングで白7ボーナスが放出される。

消化中の抽選

継続ストック抽選

スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲OVER DRIVE 消化画面
抽選契機
レア小役成立時
消化中はレア小役成立時に継続ストック抽選を行っている。継続ストックを所持している場合は継続ジャッジでストックを消費してセット継続濃厚となる。

演出法則

継続ジャッジ

対戦相手
継続期待度
VSテレスティーナ
スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲OVER DRIVE 継続ジャッジ VSテレスティーナ

VS上条当麻
スマスロ とある科学の超電磁砲2 超電磁砲OVER DRIVE 継続ジャッジ VS上条当麻

残りG数が0になると継続ジャッジが発生。対戦相手が「上条当麻」なら継続の大チャンス!

さらに詳しく知りたい方はこちら

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー