機種概要
基本情報

| 基本情報 | |
| 機種名 | 銀河英雄伝説 Die Neue These | 
| メーカー | コナミアミューズメント | 
| 仕様 | AT | 
| 純増 | 約5.0枚/G | 
| ゲーム数天井 | 1000G+α | 
| 導入予定日 | 2025/12/8 | 
アニメシリーズ「銀河英雄伝説 Die Neue These」がスマスロで登場!
通常時はゲーム数消化時の抽選や、チャンス目成立時のポイントを溜めることで突入するCZの成功によるボーナス当選を目指すゲーム性となっている。
STの継続率は一律約66%で、特化ゾーンやボーナスによって出玉を伸ばしていく。上位ST「邂逅」突入時は継続率が83%までアップし、特化ゾーンの上乗せ性能も大幅に強化される。
本機最大の特徴は、上位STまでのツラヌキ枚数を自力で決定する「ツラヌキの新説」を搭載している点。また、陣営によってゲーム性が変化する「W英雄システム」によって原作アニメの世界観が再現されている点にも注目だ!
通常時はゲーム数消化時の抽選や、チャンス目成立時のポイントを溜めることで突入するCZの成功によるボーナス当選を目指すゲーム性となっている。
STの継続率は一律約66%で、特化ゾーンやボーナスによって出玉を伸ばしていく。上位ST「邂逅」突入時は継続率が83%までアップし、特化ゾーンの上乗せ性能も大幅に強化される。
本機最大の特徴は、上位STまでのツラヌキ枚数を自力で決定する「ツラヌキの新説」を搭載している点。また、陣営によってゲーム性が変化する「W英雄システム」によって原作アニメの世界観が再現されている点にも注目だ!
役の構成

リール配列

各小役の停止形
弱チャンス目(同盟)


弱チャンス目(帝国)


強チャンス目(同盟)


強チャンス目(帝国)


ギャラクシー目


©⽥中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会 ©Konami Amusement
                        ※なな徹調べ
                    
                 
                 
                                     
                 
             
             
     
     
             
                            