本機のメインAT「シアターフェスティバル」はボーナスを超高確率で抽選しているSTタイプの純増変化型AT。ボーナス中や上乗せ特化ゾーンなどによってAT自体のゲーム数上乗せ抽選も行われている。
| 基本概要 |
| CZ成功時、アンコールモードから突入 |
| 純増枚数:約0.3枚/G〜約4.3枚/G |
| 継続G数:50G+α |
| ボーナスを超確率で抽選 |
オープニングアクト
AT準備中であるオープニングアクトではリプレイ以外の小役成立時にアイドルカードの獲得抽選が行われている。リプレイが成立するとアピールタイムに突入し、その後ATスタートとなる。
オープニングアクト中のカード獲得抽選
AT準備中のオープニングアクトでは毎Gリプレイ以外の全役でカード獲得抽選が行われており、獲得した契機の小役が強いほどレアリティも優遇される。
| 状態 | その他 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| 1枚目 | 25.4% | 100% | 100% |
| 2枚目 | 20.3% |
| 3枚目 | 12.5% |
| 4枚目 | - | 25.0% | 50.0% |
ボーナス抽選
AT中はMB「アピールタイム」とBB「ライブボーナス」を繰り返して出玉増加やゲーム数上乗せを目指すゲーム性となっており、ボーナス確率は内部状態によって変動する。
内部状態
| 状態 | ボーナス確率 |
| Lv1 | 通常 |
| Lv2 | 高確率 |
| Lv3 | 超高確率 |
平均ボーナス確率
| 種類 | 確率 |
| アピールタイム | 約1/6 |
| ライブボーナス | 約1/79 |
アピールタイム当選率
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| ベル(※) | 8.6% | 18.4% | 22.3% |
| リプレイ | 25.0% | 60.2% | 100% |
| 弱レア小役 | 60.2% | 75.0% | 100% |
| 強レア小役 | 100% | 100% | 100% |
サポートアイドル
MBで獲得したアイドルカードのキャラはサポートアイドルとして規定ゲーム数(レアリティによって変化)参加状態となり、同時参加人数が多いほどボーナス当選期待度がアップする。サポートアイドルが4人いる状態でボーナスに当選するとBBへの昇格確定!
| レアリティ | 参加ゲーム数 |
| 基本 | 5G |
| SR | 10G |
| SSR | 15G |
| SSR+ | 20G |
カード獲得契機別のレアリティ振り分け
| レアリティ | その他 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| - | 80.5% | 74.9% | - |
| SR | 19.1% | 23.2% | 39.0% |
| SSR | 0.4% | 2.0% | 47.5% |
| SSR+ | - | - | 13.5% |
シアターフェスティバル ブースト
純増枚数が大幅にアップする上位AT。様々突入契機が用意されており、一度突入するとAT終了までブースト状態が継続する。
| 突入契機 |
| ミリオンチャンス超成功 |
| マスターチャレンジ成功 |
| アイドル39人集結 |
| マスターボーナス当選 |
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BNEI/PROJECT iM@S
©BANDAI NAMCO Sevens Inc.
※なな徹調べ