左リール上段に赤7を狙う 停止形① 成立役:チェリー、ボーナス →中・右リールは適当打ち 停止形② 成立役:ハズレ、リプレイ、上段ギャオス、右下がりギャオス、バトル目、ボーナス →中・右リールは適当打ち 停止形③ 成立役:ギロン、ギャオス、ボーナス →中・右リールにギロン狙い ギロン揃い=中リール、右リールギロン揃いギャオス揃い=中リールギロンハズレ 左リール下段にガメラを狙う 停止形① 成立役:リーチ目役B、押し順リーチ目役A →中・右リールは適当打ち ※成立時はBIG確定 >>各小役の停止形はこちら バトル目一例 リーチ目一例 BARがテンパイした場合の回避方法 通常時はBAR揃いを避けるため、狙えカットインが発生時以外はBARを避けてプレイしよう。もしBARがテンパイしても残りリールで赤7を狙えば回避できる。仮にBARが揃ってもその後の液晶画面の指示に従って目押しをすればOK。 ©KADOKAWA©Sammy ※なな徹調べ