概要
通常時は1周期平均90Gの周期抽選システムを採用しており、周期中は育成馬と新人調教師「まい」を育成して、周期到達時の「新馬戦」勝利期待度をアップさせるゲーム性。他にもCZ「まい☆チャレンジ」といった初当たりルートも用意されている。
初当たり契機 |
「新馬戦」勝利 |
CZ成功 |
天井到達 |
通常時の打ち方
通常時は左リール第1停止を厳守しよう。
ブリードゾーン

周期突入時は必ず「ブリードゾーン」で育成馬を決定。「ブリードゾーン」中は小役によって種牡馬の抽選を行っている。
育成場の一覧/特徴

育成馬の種類によっては、初当たりG数や「新馬戦」勝利期待度アップなど様々な特徴がある。
通常時のステージ

通常時のステージが春ステージだと大チャンス!
デュアル育成システム

通常時はGI優駿倶楽部シリーズお馴染みの育成を行うが、今作は育成馬だけでなく新人調教師「まい」も育成するデュアル育成システムを搭載している。
南国ゾーン

設定変更後、ボーナスやAT終了後の1周期目は南国ゾーンに突入し、33%以上でボーナス当選のチャンス!
マンスリーチャンス

月末(4・8週)ごとにマンスリーチャンスが発生し、発生時点の後輩レベルに応じて恩恵獲得抽選を行う。後輩レベルがMAXなら「まい☆チャレンジ(成功濃厚)」or「フリーズ」濃厚!
調教タイム

今作の調教タイムも全役で育成レベルアップ抽選を行う。上位性能の真調教タイムやデュアル調教タイムも存在する。
CZ「まい☆チャレンジ」

マンスリーチャンスの一部から突入。成功すれば「まいまい☆ぼーなす」濃厚。
新馬戦

周期到達時などで突入する初当たりのメインルート。育成馬の育成レベルに応じて勝利抽選を行い、レースに勝利すればクラシックボーナス当選。
UMAチャンス

有利区間移行時に成立したレア小役の20%で突入する最強の引き戻しチャンス!?
フリーズ

フリーズの発生契機は毎Gのフリーズ抽選、またはマンスリーチャンスの一部となっている。フリーズ発生時はAT直撃+MM♥らっしゅ はいぱー濃厚!
©Konami Amusement
※なな徹調べ