中リール中段に紫7をビタ押し
ボーナスを察知した場合は中リール中段に紫7をビタ押しを行い、停止形によって左・右リールを打ち分ける。小役が入賞した際は小役成立後、次ゲームで同じ手順を繰り返す。
停止形①
→左リール枠上に紫7を狙い、停止形によって打ち分ける。
停止形①-A
→右リールにスイカを狙い、スイカがハズレた場合はボーナス非成立が確定。ただし、中リールの紫7を停止させるのが早かった場合は赤7ボーナスの可能性あり。
停止形①-B
→右リール枠内にBARを狙い、ボーナスが入賞しなかった場合は次ゲームで紫7を狙う。紫7ボーナスが成立しなかった場合はボーナス非成立が確定する。なお、ハズレの停止形が複数存在するのはSB成立の有無が理由となっている。
停止形②
成立役:ベル、ベルこぼし
チェリー、ポイントリプレイ
→左リールにチェリーを狙い(BARを目安)、右リールは適当打ち。
停止形③
停止形④
停止形⑤
→左・右リールに赤7を狙い、赤7ボーナスが入賞しなかった場合は次ゲームで左リールは赤7、右リールは紫7を狙う。
©Shirogumi Inc. / TLC inc., All Rights Reserved. ©えとたま製作委員会 ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
※なな徹調べ