でんぶゾーン

「パチスロ 這いよれ!ニャル子さん」に関する解析情報一覧はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 「ニャル子さん劇場」終了後 |
「這いよれボーナス」終了後 | |
AT終了後 | |
継続G数 | 15G+α |
継続率 | 75~91% |
消化中の抽選 | 「ニャル目」2連成立や レア小役成立時に AT or 「でんぶの極」抽選 |
最終Gの抽選 | 「ニャル目」累計成立回数で AT or 「でんぶの極」抽選 |
注目ポイント |
AT終了後でも「でんぶゾーン」が成功すれば さらに出玉を伸ばすことが可能 |
でんぶゾーンの継続率

でんぶゾーン中の抽選
消化中の抽選

ニャル目2連成立時 | ||
設定 | 赤 | 紫 |
1 | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.4% | 0.4% |
3 | 0.8% | 0.4% |
4 | 1.6% | 0.4% |
5 | 2.3% | 0.4% |
6 | 3.1% | 0.8% |
ランプの色による成功期待度
ランプの色 | 期待度 |
青 | 13.0% |
緑 | 36.9% |
赤 | 74.9% |
紫 | 100% |
極 | 「でんぶの極」確定 |
最終ゲームの抽選

でんぶの極特殊抽選
有利区間リセットのタイミングはAT終了時の一部。AT終了画面で襖が閉じると有利区間リセット濃厚となり、襖が閉じなかった場合は有利区間が継続している。有利区間の継続回数は見た目では判別できないので、襖が閉まるかどうかを見逃さないように気をつけよう。
有利区間 | 当選率 |
有利区間リセット後 | 0.4% |
有利区間1回継続 | 3.1% |
有利区間2回継続 | 25.0% |
有利区間3回継続 | 100% |
でんぶゾーン成功時の挙動
AT「邪神決闘」

>>AT「邪神決闘」の詳細はこちら
基本性能 | |
純増 | 約2.7枚/G |
継続G数 | 1セット30G+α |
継続期待度 | 約50%~84% (邪神決闘EXのG数を 含まない継続率) |
消化中の抽選 | 成立役に応じて敵へのダメージ抽選 |
規定G数以内に敵を撃破すれば継続確定 |
注目ポイント |
敵撃破後は「ごほうびタイム」で報酬昇格抽選を行う |
敵を早く倒すことができれば報酬期待度がアップ |
でんぶの極

>>「でんぶの極」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | ロングフリーズ発生時 |
「でんぶゾーン」成功時の一部 | |
AT中の「ごほうびタイム」 による報酬獲得時の一部 | |
突入確率 | 1/8930(設定1) ~1/4826(設定6) |
期待枚数 | 約1395枚 |
平均上乗せG数 | 約109G |
継続G数 | 6G+α |
消化中の抽選 | 成立時に応じて 「超邪神決闘」の G数上乗せ抽選 |
保障G数消化後は継続抽選も行う |
注目ポイント |
高設定ほど「でんぶの極」に突入しやすい |
でんぶゾーンスルー回数天井
天井発動条件・恩恵

>>「天井恩恵や期待値・狙い目とヤメ時について」の詳細はこちら
>>「朝一・設定変更時の挙動/有利区間について」の詳細はこちら
発動条件 |
「でんぶゾーン」4スルー後の 次回ボーナス当選時 ※設定変更時は3スルーで天井到達 |
恩恵 |
AT確定 |