炎上モード詳細

突入までに最低3回のBONUSを経由しているため、少なくとも払い出し出玉約4500個をGETした状態でスタートする事が出来るぞ。
ゲーム性は約1/5.4の転落小当たりに当選するまでに1/2.0の図柄揃い当たりを引き当て続ける転落タイプで、継続率は約72.8%(※1.2)。ただし図柄揃い当たり獲得時には30%の確率で次回大当たり濃厚の「超炎上FEVER」が発生するので、その場合の継続率を合算したトータル継続率は約81%(※1.3)となる!
演出面では4人の選択キャラクターごとに異なるバトル演出が展開され、バトル勝利や演出成功で図柄揃い当たり獲得となる。
※2…時短250回転(転落小当たり当選で終了)の継続率。
※3…時短250回転(転落小当たり当選で終了)の継続率:約72.8%と時短250回転の継続率:約99.9%のトータル継続率。
炎上モード | |
突入条件 | BATTLE BONUSの ラウンドバトルで勝利 (EXTRA BONUS 消化後に突入) |
時短回数 | 250回転実質次回当たり or 転落まで |
図柄揃い確率 | 1/2.0(※1.2) |
転落小当たり確率 | 約1/5.4 |
炎上モード継続率 | 約72.8%(※1.3) |
炎上モード トータル継続率 | 約81%(※1.4) |
転落後移行先 | 通常時へ戻る |
※2…大当たりと小当たりの合算値。
※3…時短250回転(転落小当たり当選で終了)の継続率。
※4…時短250回転(転落小当たり当選で終了)の継続率:約72.8%と時短250回転の継続率:約99.9%のトータル継続率。
演出タイプ

>>シンラの詳細はこちら
>>アーサーの詳細はこちら
>>タマキの詳細はこちら
>>紅丸の詳細はこちら
選択キャラクター | ||
シンラ | スタンダート バトルタイプ | 中 |
アーサー | ボタン 長押しタイプ | 中 |
タマキ | V-コントローラー 告知タイプ | 自動告知なし (V-コントローラー 操作依存) |
紅丸 | 二連戦タイプ | 高 |
シンラ(スタンダートバトルタイプ)

アーサー(ボタン長押しタイプ)

タマキ(V-コントローラー告知タイプ)

紅丸(二連戦タイプ)

炎上モード中のカスタム機能詳細
レバブルアップカスタム

カスタム | 信頼度 | 占有率 |
OFF | 大当たり濃厚 | 約3.3% |
ON | 大当たり濃厚 | 約80% (シンラモード のみ約60%) |
隠しランプ発生率アップカスタム

カスタム | 信頼度 | 占有率 |
OFF | 大当たり濃厚 | 約3% |
ON | 大当たり濃厚 | 約77% |
V-フラッシュアップカスタム
カスタム | 信頼度 | 占有率 |
OFF | 超炎上FEVER 獲得濃厚 | 超炎上FEVER 獲得時の約3.4% |
ON | 超炎上FEVER 獲得濃厚 | 超炎上FEVER 獲得時の約75% |
対戦相手期待度均等カスタム

モード共通演出
役物予告
パターン | 信頼度 |
白回転 | 80.00% |
赤回転+サイレン | 95.00% |
金回転+サイレン | 図柄揃い濃厚 |
聖陽十字ランプ発光予告

トータル信頼度 |
約85.0% |
ランプのみ | 信頼度 |
白 | 80.00% |
青 | 85.00% |
緑 | 90.00% |
青線部分発光 | 信頼度 |
白 | 図柄揃い濃厚 |
赤 | 図柄揃い濃厚 |
虹 | 超炎上FEVER獲得濃厚 |
入賞時ボイス予告
パターン | 信頼度 |
「いっくぜー!」 「いざ…参る‼」 「行くぞォォッ」 「行くぜ…!」等 | 72.50% |
「チャンスだぞ!」 「チャンスだ!」等 | 図柄揃い濃厚 |
「激熱」「キュイン」 「よくがんばったじゃねェか」 「ラッキー」等 | 図柄揃い濃厚 |
特図当たり煽り

信頼度 |
約70.6%煽り演出成功で超炎上FEVER獲得濃厚 |
通常時における激アツ予告


パターン | 信頼度 |
レバブル予告 | 図柄揃い濃厚 |
炎上フラッシュ予告 | 図柄揃い濃厚 |
“アドラバースト” カットイン | 超炎上FEVER獲得濃厚 |
突発系当たり


パターン | 信頼度 |
突発当たり (ブラックアウト⇒ 選択キャラクター虹イルミ) | 図柄揃い濃厚 |
アイリス突発当たり (ステンドグラス⇒アイリス登場) | 図柄揃い濃厚 |
告知系演出

パターン |
敵登場タイミング確定告知 |
一発告知 |
隠しランプ |
V-フラッシュ |
裏ボタン |
バトル敗北後救済

信頼度 |
超炎上FEVER濃厚 |