天井の種類
本機の天井機能は「CZ天井」「AT天井」「アビスメーター天井」を搭載している。本ページでは天井発動条件、天井恩恵、天井期待値、狙い目などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
「SLOTメイドインアビス」に関する解析情報一覧はこちら
| 概要 | CZ天井 | AT天井 |
| 発動条件 | 通常時を500G消化 | 通常時を700G消化 |
| 恩恵 | CZ当選 | AT当選 |
| 概要 | アビスメーター天井 |
| 発動条件 | アビスメーターが5段階目に到達 |
| 恩恵 | AT当選 |
CZ天井
通常時を500G消化すると
「ベニクチナワCZ」or
「レグCZ」に当選。CZが成功するとATに当選し
「旅の左手、最果ての右手」へ突入する。
AT天井
通常時を700G消化すると
「旅の左手、最果ての右手」へ突入。「旅の左手、最果ての右手」では
AT「アビスへの旅立ち」or
「アビスチャレンジ」いずれかの行き先を任意で選択する。「アビスチャレンジ」を選択して失敗した場合はATに突入しないため注意しよう。
アビスメーター天井
液晶左下に表示されている「アビスメーター」が5段階目に到達すると「旅の左手、最果ての右手」へ突入。「アビスメーター」はCZ失敗時やレア小役間100Gハマり時にメーター昇格抽選が行われる。「アビスメーター」の詳細については下記ページを確認しよう。
>>「アビスメーター」の詳細はこちら
ゲーム数天井期待値【NEW!】
ゲーム数天井狙いの期待値(設定1)は下記の通り。等価交換なら150G~、5.6枚交換なら300Gからプラスとなっている。なお、下記の数値はCZハマりG数や「アビスメーター」については打ち出し時の平均値として考慮したもの。
| 打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
| 0 | -610円 | -1,402円 |
| 50 | -435円 | -1,228円 |
| 100 | -232円 | -1,024円 |
| 150 | 6円 | -787円 |
| 200 | 282円 | -510円 |
| 250 | 606円 | -187円 |
| 300 | 982円 | 190円 |
| 350 | 1,422円 | 630円 |
| 400 | 1,935円 | 1,142円 |
| 450 | 2,533円 | 1,741円 |
| 500 | 3,231円 | 2,439円 |
| 550 | 4,045円 | 3,253円 |
| 600 | 4,995円 | 4,203円 |
| 650 | 6,103円 | 5,311円 |
天井到達率・平均投資金額【NEW!】
| 打ち出しG数 | 天井到達率 | 実質初当たり確率 | 平均投資金額 |
| 0 | 11.57% | 1/287 | 8,006円 |
| 50 | 13.49% | 1/281 | 7,832円 |
| 100 | 15.74% | 1/274 | 7,628円 |
| 150 | 18.36% | 1/265 | 7,391円 |
| 200 | 21.42% | 1/255 | 7,114円 |
| 250 | 24.99% | 1/244 | 6,791円 |
| 300 | 29.15% | 1/230 | 6,414円 |
| 350 | 34.01% | 1/214 | 5,974円 |
| 400 | 39.67% | 1/196 | 5,461円 |
| 450 | 46.28% | 1/175 | 4,863円 |
| 500 | 53.99% | 1/150 | 4,165円 |
| 550 | 62.99% | 1/120 | 3,351円 |
| 600 | 73.48% | 1/86 | 2,401円 |
| 650 | 85.72% | 1/46 | 1,293円 |
ゲーム数天井の狙い目G数【NEW!】
ゲーム数天井の狙い目となるのは等価交換なら350G〜、5.6枚交換なら450G〜。この付近のゲーム数を基準にして、ハマっているG数を狙って立ち回ろう。
| 交換率 | 打ち出しG数 |
| 等価交換 | 350G〜 |
| 5.6枚交換 | 450G〜 |
算出条件【NEW!】
| 項目 | 条件 |
| 算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 |
| 設定 | 設定1 |
| ヤメ時 | AT終了後即ヤメ |
| コイン持ち | 35.9G/50枚で固定 |
| 純増枚数 | 各状態平均純増で固定 |
| 閉店欠損 | 考慮しない |
| 打ち出し状況 | 非前兆中 |
| CZハマりG数 | 打ち出し時の平均値 |
| アビスメーター | 打ち出し時の平均値 |
| AT獲得枚数 | 一定とする |
狙い目・立ち回りポイント
アビスメーター天井狙い
「アビスメーター」は1段階昇格するごとにCZ抽選が行われ、5段階目到達でATに当選する。上記画像は「1」のメーターが点灯しているので1段階目の状態。「アビスメーター」が複数点灯している台は積極的に狙っていこう。
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「深き魂の黎明」製作委員会
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
※なな徹調べ