モードの詳細

「スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ」に関する解析情報一覧はこちら
モードの特徴

モード | 天井G数 | 特徴 |
モードA | 810G+α | 基本的に滞在するモード |
100の位が偶数の ゾーンでチャンス | ||
モードB | 710G+α | 100の位が奇数の ゾーンでチャンス |
モードC | 610G+α | 設定変更後は モードC以上へ移行濃厚 |
モードD | 310G+α | 高設定ほど移行しやすい |
200G~399G以内にAT当選 | ||
天国 | 128G+α | 128G+α以内にAT当選 |
超天国 | 128G+α | 128G+α以内にAT当選 |
AT当選時は 約50%以上で上位AT突入 |
規定G数消化時のモード別期待度
ゲーム数 | モードA | モードB | モードC |
0~29G | - | - | - |
30~79G | - | - | - |
80~149G | - | - | - |
150~199G | - | ◯ | - |
200~299G | ◎ | - | ◎ |
300~399G | - | ◎ | - |
400~499G | ◯ | - | ◯ |
500~599G | - | ◯ | - |
600~699G | ◯ | - | 天井 |
700~799G | - | 天井 | - |
800G~ | 天井 | - | - |
ゲーム数 | モードD | 天国 | 超天国 |
0~29G | - | △ | △ |
30~79G | - | ◯ | ◯ |
80~149G | - | 天井 | 天井 |
150~199G | - | - | - |
200~299G | ◎ | - | - |
300~399G | 天井 | - | - |
400~499G | - | - | - |
500~599G | - | - | - |
600~699G | - | - | - |
700~799G | - | - | - |
800G~ | - | - | - |
128G~256G前後のAT期待度

ゲーム数 | AT期待度※ |
128G前後 | 約33% |
256G前後 | 約52% |
モードDの詳細
モードD移行率
設定 | 移行率 |
1 | 1/98387 |
2 | 1/67348 |
3 | 1/43580 |
4 | 1/11694 |
5 | 1/9867 |
6 | 1/8310 |
モードD移行率から設定推測を行う場合の補足
概要 | 計算方法 |
分母の数値 | モードD濃厚 or モードD否定を 正確に判別できた場合の消化G数※ |
分子の数値 | モードD濃厚を判別できた回数 |
モードD濃厚 or 否定パターン
状況 | 示唆 |
150Gのゾーンでフェイク前兆の 「アリアスモード」に移行 +200GのゾーンでAT当選 | モードD濃厚 |
200Gのゾーンでフェイク前兆の 「アリアスモード」に移行 +300GのゾーンでAT当選 | モードD濃厚 |
199G以内のゾーンでATに当選 | モードD否定 |
310G+α以上消化してモードDの 天井が発動しなかった場合 | モードD否定 |
規定G数示唆演出
ステージチェンジ(アイキャッチ)
アイキャッチ | 示唆 |
黒![]() | デフォルト |
白![]() | 規定G数到達まで 300G+α以内に AT濃厚 |
赤![]() | 規定G数到達まで 100G+α以内に AT濃厚 |
ヒョウ柄![]() | 規定G数到達まで 50G+α以内に AT濃厚 |
心電図
心電図 | 示唆 |
小![]() | デフォルト |
中![]() | 「アリアスモード」 移行濃厚 |
大![]() | AT期待度:53% |
モード移行抽選
モード移行契機

モード移行契機 |
設定変更後 |
AT終了後 |
注目ポイント |
設定変更後はモードC以上へ移行濃厚 |
モード示唆演出
ロデオキャラ

>>「ロデオキャラの種類や示唆内容・出現タイミング」の詳細はこちら
ロデオキャラの種類・示唆内容





注目ポイント |
「ロデオキャラ」はAT復活や モード示唆を行っている |
現時点で判明しているロデオキャラの種類 |
クラゲ |
アクセルマウス |
弾打弾 |
インディー |
ナップル |
ファイヤーマン |
悪魔と天使 |
前兆「アリアスモード」

規定G数消化時のアリアスモード移行によるモード示唆

ゲーム数 | アリアスモード | 示唆 |
0~29G | ◯ | モードB以上の 期待度アップ |
30~79G | ◯ | モードB以上の 期待度アップ |
80~149G | × | モードC濃厚 |
150~199G | ◯ | モードB or D濃厚 |
200~299G | ◯ | モードA or C or D濃厚 |
× | モードB期待度 大幅アップ | |
270~319G | ◯ | モードC濃厚 |
300~399G | ◯ | モードB or モードD濃厚 |
アリアスモード前兆中の演出

演出 | 示唆 |
「ティルトローター」 演出が発生 | AT期待度:82% |
ゾンビ9体発見 | チャンス |
ゾンビ1~3体発見後に 「アリアスモード」突入 | 大チャンス |
ゾンビ10体撃破 | AT確定 |
注目ポイント |
「アリアスモード」移行までの 前兆G数が長いほど期待度アップ |
アリアスモード移行時の演出

移行パターン
移行パターン | 示唆 |
直告知![]() | デフォルト |
ミッション告知![]() | チャンス |
バトル告知![]() | AT期待度:88%※ |
キャラ銃撃演出の移行パターン示唆
キャラ | 示唆 |
クリス![]() | 直告知 |
レオン![]() | ミッション告知 |
レベッカ![]() | バトル告知 |
アリアスモード中の法則

クリーチャー表示演出

演出 | 示唆 |
ハンター表示 | ハンター以上の連続演出発展濃厚 |
リッカー表示 | リッカー以上の連続演出発展濃厚 |
ケルベロス表示 | ケルベロス以上の連続演出発展濃厚 |
ダチョウ表示 | ダチョウ以上の連続演出発展濃厚 |
ライオン表示 | ラウオン以上の連続演出発展濃厚 |
ネメシス表示 | ネメシス以上の連続演出発展濃厚 |
ゾウ表示 | ゾウの連続演出発展濃厚 |
クリーチャー画面割れ演出

順番 | クリーチャー |
① | ハンター |
② | リッカー |
③ | ケルベロス |
④ | ダチョウ |
⑤ | ライオン |
⑥ | ネメシス |
⑦ | ゾウ |
マリア演出

演出 | 示唆 |
マリア演出でヒョウ柄出現 | 大チャンス |
マリア演出でヒョウ柄が2回以上出現 | AT確定 |
アリアス演出(屋上)

演出 | 示唆 |
アリアス演出でレア小役を否定 | チャンス |
アリアス演出でレア小役否定が 2G連続で発生 | 大チャンス |
シャッター演出

擬似連演出
擬似連演出 | 示唆 |
青![]() | チャンス |
赤![]() | 【期待度】 大チャンス 【クリーチャー】 ダチョウ以上濃厚 ※矛盾発生でAT確定 |
紫![]() | 【期待度】 激アツ 【クリーチャー】 ネメシス以上濃厚 |
金![]() | AT確定 |
アリアスモード中の前兆G数
連続演出

対戦相手別の期待度
対戦相手 | 期待度 |
ハンター![]() | 低 |
リッカー![]() | ↓ |
ケルベロス![]() | 38% |
ダチョウ![]() | 66% |
ライオン![]() | 83% |
ネメシス![]() | 高 |
ゾウ![]() | AT確定 |
ロゴ色の期待度
ロゴ色 | 期待度 |
白![]() | 低 |
赤![]() | ↓ |
ヒョウ柄![]() | 高 |
連続演出の法則

連続演出中の法則 | |
対戦相手 | 法則 |
ハンター・リッカー ライオン | 2Gで演出が終了すると 復活演出が発生しAT確定※ |
2G連続で対戦相手の 攻撃が発生するとAT確定 | |
ケルベロス | 看板攻撃で ケルベロスが減るとチャンス |
ケルベロスが 残り1体になるとチャンス | |
3G目まで3体 残っている場合はAT確定 |
その他法則 |
アリアスモード→連続演出失敗 →アリアスモード再突入時はAT確定 |
アリエゴバトル

>>上位AT「プレミアムヴェンデッタモード」の詳細はこちら
超天国の詳細

超天国濃厚演出

アリエゴバトルの特徴

発展ゲーム数別の勝利期待度

ゲーム数 | 期待度 |
0~49G | 33% |
50~99G | 66% |
100G以降 | 96% |
アリエゴバトルの補足


ATの詳細
AT「ヴェンデッタモード」

「ヴェンデッタモード」のゲーム性や上乗せ抽選などは下記の専用ページで確認しよう!
>>AT「ヴェンデッタモード」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 規定G数消化や レア小役からのAT直撃当選 |
純増 | 約2.0枚/G |
期待枚数 | 約510枚 |
継続G数 | 1セット40G+α |
消化中の抽選 | G数上乗せ抽選 |
セット数上乗せ抽選 | |
「クリーチャーバトル」抽選 |
注目ポイント |
「ロックオンプレート」出現時は 「クリーチャーバトル」突入のチャンス |
「クリーチャーバトル」勝利時は G数上乗せ or ボーナス当選 |
ATの残りG数が0になると引き戻しバトル発生 |
引き戻しバトル勝利時は次セット突入 |
上位AT「プレミアムヴェンデッタモード」

「プレミアムヴェンデッタモード」のゲーム性や上乗せ抽選は下記リンク先の専用ページで確認しよう!
>>上位AT「プレミアムヴェンデッタモード」の詳細はこちら
基本性能 | |
突入契機 | 超天国滞在中に AT当選時の約50%以上 (アリエゴバトル勝利時) |
AT当選時のフリーズ発生時 | |
純増 | 約4.0枚/G |
セット継続率 | 約90%以上 |
期待枚数 | 約3600枚 |
継続G数 | 1セット40G+α |
消化中の抽選 | G数上乗せ抽選 |
セット数上乗せ抽選 | |
「クリーチャーバトル」抽選 |
注目ポイント |
基本的なゲーム性は 「ヴェンデッタモード」と同様 |
ベルナビ発生率が増加しているため 「クリーチャーバトル」にも突入しやすい |