通常時の抽選システム

本ページでは通常時の抽選関連、前兆や連続演出を解説しているため参考にしてほしい!
「防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~」に関する解析情報一覧はこちら
レア小役成立時の抽選
小役別のボーナス期待度
小役 | ボーナス確率 |
リプレイ | 1/4096.0 |
共通ベル(3枚) | 1/2048.0 |
チェリー | 1/414.8 |
スイカ | 1/4369.1 |
リーチ目役A | 1/1365.3 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
リーチ目小役Bの出現率
設定 | リーチ目小役B |
1 | 1/1170.3 |
2 | 1/1129.9 |
3 | 1/1092.3 |
4 | 1/1057.0 |
5 | 1/1024.0 |
6 | 1/993.0 |
ボーナス別の小役重複詳細
小役+ボーナス | ボーナス確率 |
リプレイ+BBEX | 1/16384.0 |
リプレイ+BB | 1/5461.3 |
共通ベル+BBEX | 1/16384.0 |
共通ベル+BB | 1/5461.3 |
共通ベル+RB | 1/4096.0 |
チェリー+BBEX | 1/16384.0 |
チェリー+BB | 1/873.8 |
チェリー+RB | 1/829.6 |
スイカ+BBEX | 1/13107.2 |
スイカ+BB | 1/6553.6 |
リーチ目役A+BBEX | 1/16384.0 |
リーチ目役A+BB | 1/2340.6 |
リーチ目役A+RB | 1/4096.0 |
リーチ目役B+BBEX | 1/16384.0 |
中段チェリー+BBEX | 1/16384.0 |
単独BBEX | 1/16384.0 |
単独BB | 1/4681.1 |
単独RB | 1/3640.9 |
リーチ目小役B成立時の重複ボーナス設定差
設定 | リーチ目小役B+BB | リーチ目小役B+RB |
1 | 1/1872.5 | 1/3855.1 |
2 | 1/1820.4 | 1/3640.9 |
3 | 1/1771.2 | 1/3449.3 |
4 | 1/1724.6 | 1/3276.8 |
5 | 1/1680.4 | 1/3120.8 |
6 | 1/1638.4 | 1/2978.9 |
成立役によるボーナス重複率
設定差なし | |
成立役 | 当選率 |
リプレイ | 0.2% |
共通ベル(3枚) | 1.6% |
設定差あり | ||
設定 | スイカ | チェリー |
1 | 2.3% | 14.2% |
2 | 2.2% | 14.0% |
3 | 2.2% | 13.7% |
4 | 1.9% | 12.5% |
5 | 1.9% | 12.3% |
6 | 1.8% | 12.1% |
通常時の内部状態
状態 | ART当選期待度 |
通常![]() | 低 |
高確![]() | 約25% |
超高確 (デートモード) ![]() | 滞在時のボーナス当選は ART当選濃厚 |
内部状態移行抽選
成立役による抽選 | ||
内部状態 | チェリー | スイカ |
高確 | - | 20% |
超高確 (デートモード) | 28% | - |
状況による抽選 | ||
内部状態 | 有利区間移行時 | ボーナス or ART後 |
高確 | 80% | 100% |
超高確 (デートモード) | 20% | - |
ソニックモードチャンス状態

突入条件1
突入条件2
デートモード

>>「デートモード」の詳細はこちら
ステージ共通の演出
VAイグニッション発動チャンス

VAイグニッション発動チャンスのゲーム数振り分け抽選
VAイグニッションチャンス状態中のボーナス当選
レバートントン機能

小物の数 | 対応役・示唆 |
1個 | ハズレ |
2個 | ベル |
3個 | リプレイ |
4個 | 択リプ |
5個 | ボーナス濃厚 |
6個 | BIGボーナス濃厚 |
7個 | 赤BIGボーナス濃厚 |
CELFステージの特徴と演出

CELFステージ中の基本的な演出法則 |
チェリー当選時連続演出に 発展しない場合は大チャンス |
演出未発生時に レア小役が成立すれば大チャンス |
サウンド系演出
予告 | 示唆 |
大遅れ | 単独ボーナス or 中段チェリー |
ボイス予告 | ハズレの際BETボタン押下時 「今!」の音声発生で単独ボーナス |
予告音演出
予告音発生時の演出法則①

予告音発生時の演出法則②

予告音発生時の演出法則③

予告音発生時の演出法則④

予告音発生時の演出法則⑤

零華ルーレット演出


隊員募集演出

寝起き零華演出

謎の少女演出

セリフ演出

セリフ発生 タイミング | 対応役 |
レバー | ハズレ or 択ベル |
第1停止時 | リプレイ |
第2停止時 | 下段ベル・共通ベル |
第3停止時 | チェリー or スイカ |
装着疑似連演出


ラブきゅん目を狙え!


いちごアクション演出
アクション | 対応役 |
手を振る![]() | ハズレ 択ベル 下段ベル 共通ベル |
応援する![]() | リプレイ |
近づいてニッコリ![]() | チェリー |
敬礼![]() | スイカ |
いちごVA動作演出
動作 | 対応役 |
VA動く→第1停止戻る![]() | ハズレ・択ベル |
VA動く→弾痕第1停止![]() | リプレイ |
VA動く→弾痕第2停止![]() | 下段ベル・共通ベル |
VA動く→弾痕第3停止![]() | チェリー |
いちごVAステップアップ演出
ステップ | 対応役 |
ステップ1![]() | ハズレ |
ステップ2![]() | リプレイ 下段ベル スイカ |
ステップ3![]() | チェリー |
ステップ4![]() | 大チャンス |
ウインドウステップアップ演出
ステップ | 対応役 |
ステップ1![]() | ハズレ |
ステップ2![]() | リプレイ 下段ベル スイカ |
ステップ3![]() | チェリー |
ステップ4![]() | 大チャンス |
キャラカットイン演出
カットイン | 対応役 |
あい![]() | リプレイ 下段ベル |
りおん![]() | ハズレ 下段ベル |
つぐみ![]() | 共通ベル スイカ |
いちご![]() | ハズレ チェリー |
停止時割り込み演出
割り込み | 対応役 |
第1停止ケーキ割り込み![]() | ハズレ・チェリー |
第1停止 ウォータースライダー割り込み ![]() | チェリー |
第2停止 ウォータースライダー割り込み ![]() | 下段ベル |
第3停止 温泉割り込み ![]() | 激アツ |
クラインステージの演出と特徴

サウンド系演出
予告 | 示唆 |
遅れ | 遅れ発生時の 1/2でチェリー成立 |
大遅れ | 中段チェリー |
ボイス予告 | スイカ |
予告音演出
予告音 | 示唆 |
何もなし | ハズレ |
エンブレム投影 | ベル |
パトランプ出現 | チェリー |
レバーオン時のパト演出

マイア号令演出
セクシークーン演出

マイアルーレット演出

キャラカットイン演出
カットイン | チェリー否定 期待度 |
ショート![]() | 低 |
フォールド![]() | ↓ |
クーン![]() | ↓ |
マイア![]() | 高 |
マイアフラッシュバック演出
フラッシュバック | 対応役 |
レバーのみ![]() | ベル重複 |
第1停止![]() | リプレイ |
第2停止![]() | 下段ベル 斜めベル |
第3停止(ママー)![]() | リーチ目役A リプレイ重複 ベル重複 |
第3停止(許さない)![]() | 中段チェリー |
第3停止後ツンツン機能

いちごのツンツン時アクション
アクション | 示唆 |
ぐ~(青)![]() | デフォルト |
ぐ~(赤)![]() | チャンス |
ぐ~(ハート柄)![]() | 激アツ |
るんるん![]() | 頻繁に発生すると ソニックモード 当選のチャンス |
るんるん(音符付き)![]() | 一回出現でも ソニックモード 当選のチャンス 複数回出現で 期待度アップ |
マイアのツンツン時アクション
アクション | 示唆 |
![]() | ソニックモード 示唆(弱) |
![]() | ソニックモード 示唆(強) ※リプレイ成立で ソニックモード チャンス状態濃厚 |
![]() | ボーナス示唆 (弱) |
![]() | ボーナス示唆 (強) |
![]() | ボーナス示唆 (大当たり濃厚) |
ボーナスの種類
ビッグボーナス

>>「ビッグボーナス」の詳細はこちら
基本性能 | |
入賞 | 青7/青7/青7 |
獲得枚数 | 約150枚 |
消化中の抽選 | カットイン発生時の 赤7揃いでARTを 最大3個ストック |
ソニックモード中は 赤7揃いでEXゲームを 30G以上加算 |
ビッグボーナスEX

基本性能 | |
入賞 | 赤7/赤7/赤7 |
獲得枚数 | 約150枚 |
消化中の抽選 | カットイン発生時の 赤7揃いでARTを 最大3個ストック |
ソニックモード中は 赤7揃いでEXゲームを 30G以上加算 |
レギュラーボーナス

概要 | |
入賞 | 青7/青7/BAR |
赤7/赤7/BAR | |
獲得枚数 | 約40枚 |
特徴 | カットイン発生時の 赤7揃いでARTを 最大3個ストック |
ソニックモード中は 赤7揃いでEXゲームを3 0G以上加算 |
ロングフリーズ


概要 | |
入賞 | 赤7/赤7/赤7 |
獲得枚数 | 約150枚 |
特徴 | ボーナス終了後に ソニックモード突入 |