天井の概要
本機の天井機能は「ゲーム数天井」「周期天井」「AT初戦スルー回数天井」を搭載しており、いずれの天井到達時も
AT「バトルラッシュ」に当選する。本ページでは天井発動条件や恩恵、天井期待値、狙い目などを解説しているので立ち回りの際には参考にしてほしい!
| 概要 | ゲーム数天井 | 周期天井 |
| 発動条件 | 通常時を 999G+α消化 | 7周期到達 |
| 恩恵 | AT当選 | 周期終了時にAT当選 |
| 概要 | AT初戦スルー回数天井 |
| 発動条件 | 最大5回連続スルー |
| 恩恵 | AT開始時にVストック |
ゲーム数天井
天井発動条件・恩恵
通常時999G+α消化でゲーム数天井に到達し、ATに当選する。
設定変更時
設定変更時はゲーム数天井が499G+αに短縮される。
ゲーム数天井期待値の詳細
ゲーム数天井期待値
ゲーム数天井狙いの期待値(設定1)は下記の通り。等価交換なら350G~、5.6枚交換なら550Gからプラスとなっている。なお、天井G数の短縮は考慮せず、周期回数を打ち出し時の平均値かつAT終了後は即ヤメを前提としたもの。
| 打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
| 0 | -655円 | -1,523円 |
| 50 | -591円 | -1,460円 |
| 100 | -517円 | -1,385円 |
| 150 | -430円 | -1,298円 |
| 200 | -327円 | -1,195円 |
| 250 | -207円 | -1,075円 |
| 300 | -65円 | -933円 |
| 350 | 101円 | -767円 |
| 400 | 297円 | -571円 |
| 450 | 527円 | -341円 |
| 500 | 798円 | -71円 |
| 550 | 1,115円 | 247円 |
| 600 | 1,489円 | 621円 |
| 650 | 1,928円 | 1,060円 |
| 700 | 2,444円 | 1,576円 |
| 750 | 3,050円 | 2,182円 |
| 800 | 3,763円 | 2,895円 |
| 850 | 4,601円 | 3,733円 |
| 900 | 5,585円 | 4,717円 |
| 950 | 6,743円 | 5,875円 |
天井到達率・平均投資金額
| 打ち出しG数 | 天井到達率 | 実質初当たり確率 | 平均投資金額 |
| 0 | 3.95% | 1/298 | 8,757円 |
| 50 | 4.64% | 1/296 | 8,694円 |
| 100 | 5.46% | 1/293 | 8,620円 |
| 150 | 6.42% | 1/290 | 8,533円 |
| 200 | 7.54% | 1/287 | 8,430円 |
| 250 | 8.86% | 1/283 | 8,310円 |
| 300 | 10.42% | 1/278 | 8,168円 |
| 350 | 12.24% | 1/272 | 8,001円 |
| 400 | 14.39% | 1/265 | 7,806円 |
| 450 | 16.91% | 1/258 | 7,576円 |
| 500 | 19.88% | 1/248 | 7,305円 |
| 550 | 23.36% | 1/238 | 6,987円 |
| 600 | 27.46% | 1/225 | 6,614円 |
| 650 | 32.28% | 1/210 | 6,175円 |
| 700 | 37.93% | 1/192 | 5,659円 |
| 750 | 44.59% | 1/172 | 5,052円 |
| 800 | 52.40% | 1/148 | 4,340円 |
| 850 | 61.59% | 1/119 | 3,502円 |
| 900 | 72.39% | 1/86 | 2,517円 |
| 950 | 85.08% | 1/46 | 1,360円 |
ゲーム数天井の狙い目G数
ゲーム数天井の狙い目となるのは等価交換なら600G〜、5.6枚交換なら700G〜。この付近のゲーム数を基準にして、ハマっている台は積極的に狙っていこう!
| 交換率 | 打ち出しG数 |
| 等価交換 | 600G〜 |
| 5.6枚交換 | 700G〜 |
算出条件
| 項目 | 条件 |
| 算出方法 | 独自のシミュレーターを使用 |
| 設定 | 設定1 |
| ヤメ時 | AT終了後即ヤメ |
| コイン持ち | 34G/50枚で固定 |
| 純増枚数 | 2.6枚/Gで固定 |
| 閉店欠損 | 考慮しない |
| 打ち出し状況 | 非前兆中 |
| 周期回数 | 打ち出し時の平均値 |
| 天井短縮 | 考慮しない |
| AT獲得枚数 | 一定とする |
周期天井
天井発動条件・恩恵
最大7周期で天井に到達し、周期終了時にAT当選となる。
設定変更時
AT初戦スルー回数天井
天井発動条件・恩恵
ATの初戦に最大5回連続敗北で天井に到達し、6回目のAT開始時にVストック必ずを獲得する。
AT開始時のVストック抽選
AT開始時はVストック抽選が行われ、ATの初戦に連続で敗北するほど優遇される。
| スルー回数 | 抽選 |
| 0回 | 5.9% |
| 1回 | 7.0% |
| 2回 | 12.8% |
| 3回 | 27.4% |
| 4回 | 54.6% |
| 5回 | 100% |
狙い目・立ち回りポイント
リセット狙い
設定変更時はゲーム数天井と周期天井が大幅に短縮されるため狙い目として有効だ。
ゲーム数・周期天井狙い
最大999G or 7周期で天井到達となりATに当選する。それぞれ出来るだけ深くハマっている台を狙っていこう。
AT初戦スルー回数天井狙い
ATの初戦を最大5回連続で敗北すると天井到達となり、6回目の初戦は必ずVストックを所持した状態で始まる。また、ATの初戦敗北が連続していると初戦のVストック抽選が優遇されるので狙い目だ。
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU
※なな徹調べ