通常時の概要

本ページでは周期抽選など初当たりの基本的な流れを解説しているので遊技の際には参考にしてほしい。
休憩室ステージ

アナウンスによる設定示唆
| エリア座標 | 示唆 |
A000![]() | デフォルト |
A246![]() | 偶数設定 |
A456![]() | 設定4以上 |
A666![]() | 設定6 |
ライダーごとの特性

1号

| 特性 |
| 幹部バトルでベル成立時に勝率アップ |
2号

| 特性 |
| 幹部バトルでリプレイ成立時に勝率アップ |
V3

| 特性 |
| 幹部バトルでベル・リプレイ成立時に勝率アップ |
ライダーマン

| 特性 |
| 次周期でV3の主人公選択率アップ |
アマゾン

| 特性 |
| 毎GでAT直撃抽選を行う |
X

| 特性 |
| 獲得する撃破ポイントが2倍 |
ストロンガー

| 特性 |
| 幹部バトルで勝利濃厚 |
| AT継続率が優遇 |
主人公ライダー選択抽選
| ライダー | 初回 /AT終了時 | 前回 1号 | 前回 2号 |
| 1号 | 28.6% | - | 41.0% |
| 2号 | 17.4% | 23.4% | - |
| V3 | 0.5% | 0.4% | 0.4% |
| ライダーマン | 3.4% | 3.9% | 3.1% |
| アマゾン | 26.8% | 40.6% | 31.3% |
| X | 22.9% | 31.3% | 23.8% |
| ストロンガー | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| ライダー | 前回 V3 | 前回 ライダーマン | 前回 アマゾン |
| 1号 | 34.4% | 30.1% | 47.7% |
| 2号 | 15.6% | 13.3% | 20.7% |
| V3 | - | 15.6% | 0.4% |
| ライダーマン | 2.7% | - | 3.5% |
| アマゾン | 26.6% | 23.0% | - |
| X | 20.3% | 17.6% | 27.3% |
| ストロンガー | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| ライダー | 前回 X | ||
| 1号 | 43.8% | ||
| 2号 | 19.1% | ||
| V3 | 0.4% | ||
| ライダーマン | 3.1% | ||
| アマゾン | 33.2% | ||
| X | - | ||
| ストロンガー | 0.4% | ||
周期回数によるAT期待度

| 周期 | 期待度 |
| 1周期目 | 42.1% |
| 2周期目 | 36.1% |
| 3周期目 | 48.3% |
| 4周期目 | 29.6% |
| 5周期目 | 33.2% |
| 6周期目 | 40.4% |
| 7周期目 | 100% |
1周期目

速攻モード

| 概要 | |
| 突入契機 | 1周期目の一部 |
| 期待度 | 約70% |
2周期目以降

周期ごとの抽選

エリア

アイコンの種類と特徴
| 種類 | 特徴 |
ブランク![]() | イベント発生の 期待度:低 |
?アイコン![]() | イベント発生の 期待度:中 |
!アイコン![]() | イベント発生の 期待度:高 |
カード![]() | 出現するカードで 様々な示唆を行う |
撃破UP![]() | 撃破ポイントを獲得 紫>赤>緑>青の順で ポイントが多い |
参戦![]() | ライダー参戦のチャンス 赤>緑>青の順で 期待度が高い |
ゆいアイコン![]() | ゆいたいむ突入の チャンス |
潜入ジャッジ![]() | CZ突入のチャンス 赤・白>緑>黄>青の順で 期待度が高い |
撃破UPマスの「撃破ポイント」獲得抽選

| 撃破UPマス | その他 | リプレイ |
| 青 | 5pt | 20pt |
| 緑 | 20pt | 50pt |
| 赤 | 50pt | 100pt |
| 紫 | 100pt | 200pt |
| 撃破UPマス | 弱レア小役※1 | 強レア小役※2 |
| 青 | 30pt | 50pt |
| 緑 | 100pt | 200pt |
| 赤 | 200pt | 300pt |
| 紫 | 300pt | 300pt |
ゆいたいむ突入ジャッジ

ゆいたいむ

| 基本性能 | |
| 突入契機 | ゆいアイコンのジャッジ成功 |
| 継続G数 | 5G |
| 平均獲得ポイント | 85pt |
CZ抽選

1周期目の規定ポイント
| 規定ポイント | 振り分け |
| 200pt | 10.5% |
| 400pt | 89.5% |
通常時の演出法則












