クランキークレスト
通常時の演出詳細・法則(クレストチャレンジ・コンドルーレット)

最終更新日:2023/12/01 00:00

通常時の演出詳細・法則【NEW!】

クランキークレスト 中段コンドル・コンドル・ベル
通常時は「クレストチャレンジ」「コンドルーレット」などの演出が発生するとボーナスのチャンス。また、「スベリコマ数表示」の機能も搭載されている。

本ページでは通常時の演出や法則を解説しているので遊技の際には参考にしてほしい。

「クランキークレスト」に関する解析情報一覧はこちら

通常時の打ち方【NEW!】

クランキークレスト コンドル狙い
クランキークレスト 青7狙い
本機は「コンドル狙い」「青7狙い」が可能。打ち方に応じて演出パターンが変化するため、状況に応じて様々な打ち方を楽しむことができるぞ。打ち方の詳細については下記ページで解説しているので、併せて確認しておこう。

>>「打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列」の詳細はこちら

「コンドル狙い」の特徴【NEW!】

クランキークレスト 「コンドル狙い」の特徴1
クランキークレスト 「コンドル狙い」の特徴2
「コンドル狙い」は予告音に注目。予告音発生時は中段スイカ揃いの可能性があるので中・右リールにスイカをフォロー。予告音発生+中段チェリー停止の場合は「クレストチャレンジ」が発生するぞ。
予告音発生時
中段スイカ揃いの可能性がアップ
中段チェリー停止の場合は
「クレストチャレンジ」発生に期待

「青7狙い」の特徴【NEW!】

クランキークレスト 「青7狙い」の特徴
「青7狙い」は「クレストチャレンジ」が発生しないため予告音を気にせず打つことができる。左リールに青7を狙い、右リールは常に適当打ちでOK。スイカ出現時は中リールにスイカを狙おう。なお、青7狙い時の「クレストチャレンジ」対応役は必ず中段ベル揃いに変換される。
青7狙い時の注目ポイント
右リールは適当にハサミ打ち
スイカテンパイ時は中リールにスイカをフォロー

クレストチャレンジ【NEW!】

クランキークレスト
「コンドル狙い」時に予告音発生+中段チェリー出現で発生する「クレストチャレンジ」では中・右リールに「コンドル」を狙って「羽根」をフォローしよう。
クレストチャレンジ
突入時トータルボーナス期待度約26.9%
発生確率1/174.8

停止形別のボーナス期待度【NEW!】

「クレストチャレンジ」発生時は停止形に応じてボーナス期待度が変化する。「コンドル揃い」はBIGボーナス濃厚!
停止形期待度
中段チェリーのみ
クランキークレスト  中段チェリーのみ
羽根揃い
クランキークレスト 羽根揃い
コンドル揃い
クランキークレスト コンドル揃い

クレストチャレンジ発生時の成立役割合【NEW!】

クレストチャレンジ発生時のコンドル揃い・羽根揃い・中段チェリーの割合は下記の通り。
小役割合
コンドル揃い約4.5%
羽根揃い約28.3%
中段チェリーのみ約67.2%

ボイスの対応役【NEW!】

クレストチャレンジ発生時のボイスに応じた対応役の法則が存在する。ボイスと対応役が矛盾した場合はボーナス濃厚だ。また、下記以外のボイスも存在する模様。
ボイス対応役
男性ver.羽根揃いorコンドル揃い
女性ver.中段チェリーのみ
or羽根揃いorコンドル揃い

中段チェリーや羽根揃い時の対応役示唆シルエット一覧【NEW!】

シルエットによってボーナス期待度や成立役を示唆している。「コンドル」が飛び立つとボーナス濃厚。
シルエット対応役
左向き
クランキークレスト 左向き
ハズレ・リプレイ
右向き
クランキークレスト 右向き
ハズレ・ベル
中央(中)
クランキークレスト 中央(中)
リプレイ・ベル
チェリー
中央(強)
クランキークレスト 中央(強)
チェリー・スイカ
特殊
クランキークレスト 特殊
ハズレ(チャンス)

シルエット背景【NEW!】

クランキークレスト シルエット背景(夕方)
シルエットの背景によってボーナス期待度を示唆。夜背景ならボーナス期待度が大幅アップ!
背景ボーナス期待度
夕方

コンドルーレット【NEW!】

クランキークレスト コンドルーレット
「コンドルーレット」は予告音発生後にリール上部のルーレットが回転し、停止パネルによって対応役を示唆する。回転開始タイミングや回転方向に注目しよう。

ランプの対応役【NEW!】

パネル別の対応役は下記の通り。パネルの対応役と成立役が矛盾するとボーナス濃厚!
ランプ対応役
スペード
クランキークレスト
チェリー・スイカ
ハート
クランキークレスト
ベル・チェリー
ダイヤ
クランキークレスト
リプレイ・スイカ
クローバー
クランキークレスト
ハズレ・リプレイ
ベル・スイカ

ルーレットの法則【NEW!】

クランキークレスト コンドルーレット
ルーレットの回転方向が反時計回りならボーナスのチャンス!
回転方向期待度
時計回りデフォルト
反時計回りチャンス

スベリコマ数表示【NEW!】

クランキークレスト スベリコマ数表示
本機には「スベリコマ数」の確認機能が搭載されている。基本的には第1停止後に再度停止ボタン押下するとリール下部の「BONUS COUNT」部分にスベリコマ数が表示される。BIG ・REG中やBIG後に突入する「クランキーゾーン(PRO)」中の場合は、全リールのスベリコマ数確認が可能だ。
スベリコマ数の確認方法
第1停止後に再度停止ボタンを押下
注目ポイント
通常時は第1停止のみ確認可能
ボーナス・「クランキーゾーン(PRO)」は
全リールのスベリコマ数を確認可能
※なな徹調べ