モードの詳細
通常時は4種類のモードで管理されており、モードに応じて規定G数消化時の高確移行抽選や天井G数が異なる。天井到達時は前兆を経由して「ストライクボーナス」に当選するぞ!本ページではモードの特徴や天井G数を解説しているので参考にしてほしい。
モード別の天井G数
モード別の天井G数は下記の通りで、上位モードほど天井G数が浅い。実際に消化したG数と液晶上の「ゲーム数カウンター」の表示G数はズレる可能性があるため、現在のG数は「ゲーム数カウンター」を目安にしよう。
| モード | 天井G数 |
| 通常A | 950G+α |
| 通常B | 800G+α |
| 通常C | 600G+α |
| 通常D | 400G+α |
内部状態移行抽選
内部状態移行抽選は通常時(CZ込み)を50G消化ごと、成立役による抽選で行われている。期待度はモードによって異なり、高確以上に移行した場合は15Gの保障が存在する。良い状態ほどCZ当選期待度が高く、251Gで移行すれば通常C以上濃厚となる。
| 消化G数 | 通常A | 通常B |
| 1G | × | ▲ |
| 51G | ▲ | ▲ |
| 101G | ▲ | ▲ |
| 151G | × | × |
| 201G | △ | △ |
| 251G | × | × |
| 301G | ▲ | ▲ |
| 351G | × | ▲ |
| 401G | ▲ | ▲ |
| 451G | × | × |
| 501G | ▲ | ▲ |
| 551G | × | ▲ |
| 601G | × | × |
| 651G | ▲ | ▲ |
| 701G | △ | △ |
| 751G | × | ▲ |
| 801G | ▲ | ▲ |
| 851G | × | - |
| 901G | ▲ | - |
| 951G | × | - |
| 消化G数 | 通常C | 通常D |
| 1G | × | ▲ |
| 51G | ▲ | ▲ |
| 101G | ▲ | ▲ |
| 151G | × | × |
| 201G | △ | ◯ |
| 251G | ▲ | ▲ |
| 301G | ▲ | ▲ |
| 351G | × | ▲ |
| 401G | ▲ | ▲ |
| 451G | × | - |
| 501G | ▲ | - |
| 551G | × | - |
| 601G | × | - |
| 651G | - | - |
| 701G | - | - |
| 751G | - | - |
| 801G | - | - |
| 851G | - | - |
| 901G | - | - |
| 951G | - | - |
コア高確移行抽選
通常時とCZ中は共に50G消化するごとに「コア高確」移行抽選が行われる。滞在しているモードに応じて期待度が異なり、201Gはモードに関係なく「コア高確」突入確定だ!
| 消化G数 | 通常A | 通常B |
| 1G | 1.56% | 12.50% |
| 51G | 12.50% | 50.05% |
| 101G | 12.50% | 12.50% |
| 151G | 1.56% | 1.56% |
| 201G | 100% | 100% |
| 251G | 1.56% | 1.56% |
| 301G | 50.05% | 12.50% |
| 351G | 1.56% | 50.05% |
| 401G | 50.05% | 12.50% |
| 451G | 1.56% | 1.56% |
| 501G | 12.50% | 50.05% |
| 551G | 1.56% | 12.50% |
| 601G | 1.56% | 1.56% |
| 651G | 50.05% | 12.50% |
| 701G | 100% | 100% |
| 751G | 1.56% | 12.50% |
| 801G | 50.05% | 50.05% |
| 851G | 1.56% | - |
| 901G | 50.05% | - |
| 951G | 1.56% | - |
| 消化G数 | 通常C | 通常D |
| 1G | 1.56% | 12.50% |
| 51G | 12.50% | 50.05% |
| 101G | 12.50% | 50.05% |
| 151G | 1.56% | 1.56% |
| 201G | 100% | 100% |
| 251G | 12.50% | 50.05% |
| 301G | 50.05% | 12.50% |
| 351G | 1.56% | 12.50% |
| 401G | 50.05% | 50.05% |
| 451G | 1.56% | - |
| 501G | 12.50% | - |
| 551G | 1.56% | - |
| 601G | 1.56% | - |
| 651G | - | - |
| 701G | - | - |
| 751G | - | - |
| 801G | - | - |
| 851G | - | - |
| 901G | - | - |
| 951G | - | - |
モード移行抽選
モード移行抽選は設定変更時、「(超大型)ネウロイバトル」敗北時、「ビクトリーフライトチャレンジ」終了時に行われている。
| モード移行契機 |
| 設定変更時 |
| (超大型)ネウロイバトル敗北時 |
| ビクトリーフライトチャレンジ終了時 |
設定変更時
設定変更時は通常B以上のモードに移行する。さらに通常BとCの振り分けは1:1となっているため、設定変更後は早い初当たりに期待しよう。
| モード | 振り分け |
| 通常B | 49.22% |
| 通常C | 49.22% |
| 通常D | 1.56% |
規定G数消化時の挙動
前兆ステージ「戦域巡回ステージ」
通常時のステージで内部状態や前兆を示唆しており、「戦域巡回ステージ」は前兆ステージのため移行時は様子を見よう。なお、前兆中に「夜間哨戒ステージ」へ移行した場合は本前兆期待度アップ!
前兆発生によるモード示唆
200G、400G、600G、800Gの規定ゲーム数消化時に前兆へ移行する場合がある。200Gで前兆が発生した場合は通常B以上滞在濃厚となり、高モードに滞在している程規定ゲーム数到達時の前兆発生率が高くなる。400Gで前兆が発生しなかった場合は通常C滞在濃厚だ!
連続演出
規定G数消化時は最大16G継続する前兆を経由して連続演出へ発展する。演出が成功すると「ストライクボーナス」当選(ゲーム数天井到達)となる。
ストライクボーナス
「ストライクボーナス」は初当たり時に突入する擬似ボーナス。消化中は
「ネウロイバトル」を有利に進めるための「先制攻撃」アイコン獲得抽選を行う。ボーナス消化後は「ネウロイバトル」へ移行する。
| 基本性能 |
| 突入契機 | CZ「撃墜チャレンジ」成功時 |
| 「コア図柄」3個停止時 |
| 規定G数消化時 |
| 純増 | 約5.0枚/G |
| 獲得期待枚数 | 約75枚 |
| 継続G数 | 15G |
| 消化中の抽選 | 「先制攻撃」アイコン獲得抽選 |
前兆G数抽選
通常時に「ストライクボーナス」が当選した際は前兆G数抽選を行う。
| 当選種別 | 前兆G数 |
| ストライクボーナス | 7~10G・13~16G 19~22G・25~28G |
©2010 第501統合戦闘航空団 ©SANYO BUSSAN CO.,LTD., ©SanThree
※なな徹調べ