機種概要
基本情報

| 機種名 | P保4のガチャバスター |
| メーカー | A-gon |
| 仕様 | 一種二種混合機 |
| タイプ | 特殊 |
| 導入予定日 | 2024/06/03 |
新役物とA-gonらしいドット液晶が特徴の「P保4のガチャバスター」が登場だ。
本機は特図1大当たり確率約1/319.6、特図2大当たり確率約1/9.9の一種二種混合機。まずは2箇所の飛び込み口から役物への入賞を狙おう。上部入賞口からの入賞時は、玉が左ルートへ行くと上下のクルーンどちらかに振り分けられ、右ルートは高確率で上段クルーンへ移動する。
上段のクルーンに玉が2個以上乗ると下のチューリップが開放!チューリップに玉を流し込んで、「最終の門」に玉の橋を作れ!入った玉が3箇所の貯留ポイントを越えるとスペシャルポケットへ入賞し、約1/9.9の特図2大当たりが抽選される。貯留ポイントからこぼれた玉は約1/319.6の特図1大当たりを抽選しているぞ。
スペシャルポケット入賞後はドット演出が開始され、演出成功で大当たり獲得となる。特図2大当たり終了後は時短12回転+残保留1回転or10000回転の右打ちSTへ必ず突入するぞ。
右打ち中の大当たりは払い出し出玉ALL約1500個以上。うち25%が時短10000回を付与され実質次回濃厚となるので、トータルの継続率は約81%と高数値だ!
本機は特図1大当たり確率約1/319.6、特図2大当たり確率約1/9.9の一種二種混合機。まずは2箇所の飛び込み口から役物への入賞を狙おう。上部入賞口からの入賞時は、玉が左ルートへ行くと上下のクルーンどちらかに振り分けられ、右ルートは高確率で上段クルーンへ移動する。
上段のクルーンに玉が2個以上乗ると下のチューリップが開放!チューリップに玉を流し込んで、「最終の門」に玉の橋を作れ!入った玉が3箇所の貯留ポイントを越えるとスペシャルポケットへ入賞し、約1/9.9の特図2大当たりが抽選される。貯留ポイントからこぼれた玉は約1/319.6の特図1大当たりを抽選しているぞ。
スペシャルポケット入賞後はドット演出が開始され、演出成功で大当たり獲得となる。特図2大当たり終了後は時短12回転+残保留1回転or10000回転の右打ちSTへ必ず突入するぞ。
右打ち中の大当たりは払い出し出玉ALL約1500個以上。うち25%が時短10000回を付与され実質次回濃厚となるので、トータルの継続率は約81%と高数値だ!
スペック
| 基本仕様 | |
| タイプ | 特殊 |
| 仕様 | 一種二種混合機 |
| 大当たり確率(特図1) | 約1/319.6 |
| 大当たり確率(特図2) | 約1/9.9 |
| 特図2 ST突入率 | 100% |
| ST継続率 | 約81% |
| 賞球 | 1&5&15 |
| カウント | 10カウント |
| ラウンド | 2R/10R |
| 大当たり出玉 ※払い出し個数 | 2R:約300個 10R:約1500個 |
| 時短回数 | 1回転+残保留1回転/ 12回転+残保留1回転/ 10000回転 |
| 潜伏確変 | 非搭載 |
| 遊タイム | 非搭載 |
大当たり内訳
特図1

| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 10R | 時短10000回転 | 1% |
| 2R | 時短1回転+残保留1回転 | 49% |
| 2R | 時短なし | 50% |
特図2

| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 10R | 時短10000回転 | 25% |
| 10R | 時短12回転+残保留1回転 | 75% |
ゲームフロー

攻略情報
交換率別のボーダーライン
等価での交換率におけるボーダーは4円パチンコ(250個あたり)で「17.1回転」、1円パチンコ(200個あたり)で「13.7回転」となっている。実戦ホールの交換率によってボーダーは大きく変化するので、環境に応じて数値をチェックして立ち回ろう!
4円パチンコ(250個あたり)
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 2.50円 | 27.3 | 20.7 |
| 3.03円 | 22.5 | 19.0 |
| 3.33円 | 20.5 | 18.3 |
| 3.57円 | 19.1 | 17.8 |
| 4.00円(等価) | 17.1 | 17.1 |
1円パチンコ(200個あたり)
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 0.60円 | 22.8 | 16.8 |
| 0.75円 | 18.2 | 15.3 |
| 0.89円 | 15.3 | 14.2 |
| 0.92円 | 14.8 | 14.1 |
| 1.00円(等価) | 13.7 | 13.7 |
©A-gon
※なな徹調べ