伝授キャラの概要

伝授キャラの詳細 |
ボーナス中の抽選で獲得 |
獲得キャラに応じてSTの展開が変化 |
伝授キャラ獲得抽選


注目ポイント |
初当たりボーナスでは 伝授キャラを必ず獲得 |
フェイク前兆終了時の抽選

設定 | 当選率 |
1 | 5.1% |
2 | 5.1% |
3 | 5.5% |
4 | 5.9% |
5 | 6.6% |
6 | 7.0% |
背景色の種類・期待度

背景色 | 総キャラ数 | スキル |
青 | 8キャラ | 弱 |
緑 | 8キャラ | 中 |
赤 | 7キャラ | 強 |
金 | 2キャラ | 激強 |
伝授キャラの確認方法

伝授キャラの一覧とスキル詳細

伝授キャラとスキルの詳細 | |
北斗無双 カウンタ蓄積系 | 北斗無双カウンタ 蓄積量が2倍に増加 |
幻闘ポイント蓄積系 | 幻闘ポイントの 蓄積量をアップさせる |
ゲーム数 減算ストップ系 | STのゲーム数減算を ストップさせる |
バトル勝利時 恩恵アップ系 | バトル勝利時の ボーナス種別などを 変化させる |
ラッシュ巻き戻し系 | ST終了時に ゲーム数をリセットする |
バトル優遇系 | 対戦相手や対応役 バトル突入抽選 などが優遇される |
ゲキアツ系 | 次回バトル勝利濃厚 などバトル内容が 大幅に優遇される |
北斗無双カウンタ蓄積系

キャラ | スキル |
フウガ | 北斗無双カウンタの 獲得量が2倍に増加 |
ライガ |
幻闘ポイント蓄積系

キャラ | スキル |
フォックス | 幻闘ポイント 獲得量アップ(小) |
ジャッカル | 幻闘ポイント 獲得量アップ(中) |
牙親父 | 幻闘ポイントの 獲得量が2倍に増加 |
デビルリバース | 幻闘ポイントの 獲得量が3倍に増加 |
ウイグル | 幻闘ポイントを 毎ゲーム獲得する |
ゲーム数減算ストップ系

キャラ | スキル |
ハート | STのゲーム数減算を ストップさせる(短) |
リュウガ | STのゲーム数減算を ストップさせる(長) |
バトル勝利時恩恵アップ系

キャラ | スキル |
フドウ | バトル勝利で 真・北斗無双ボーナス濃厚 |
リュウケン | バトル勝利で 伝授キャラ高確率の 真・北斗無双ボーナス濃厚 |
ラッシュ巻き戻し系

キャラ | スキル |
シュウ | ST終了時に ゲーム数がリセットされる |
バトル優遇系

ST中に効果のあるスキル

キャラ | スキル |
アスカ | チェリー・スイカ チャンス目・チャンスベル 成立でバトル発展濃厚 |
レイア | 無双目成立で バトル発展濃厚 |
サヤカ | ST終了時に 小役成立で復活濃厚 |
オウガイ | 無双ゾーン突入濃厚 |
バトル発展時に効果のあるスキル

キャラ | スキル |
ルイ | 期待度★3以上の 対戦相手が選択される |
アイリ | 期待度★4以上の 対戦相手が選択される |
バトル中に効果のあるスキル

キャラ | スキル |
シュレン | チェリー・スイカ チャンス目・チャンスベル 成立で勝利確定 |
ヒューイ | リプレイ成立で勝利確定 |
ジュウザ | ベル成立で勝利確定 |
リハク | 小役成立で勝利確定 |
バトル敗北時に効果のあるスキル

キャラ | スキル |
ミスミ | バトル敗北時に 七星チャージ突入濃厚 |
ゲキアツ系


キャラ | スキル |
ユリア | 次回バトル勝利確定 |
南斗最後の将 | バトルの対戦相手が 期待度★4以上 or 宿星バトル (バトル敗北まで継続) |
宿星バトル発展で勝利濃厚 |