ST中の演出モード概要

ST「幻闘ラッシュ」開始時は4種類の演出モードを選択可能。また、バトル当選時は4つのバトルタイプを選択することが出来る。
演出モードの一覧と詳細

「幻闘ラッシュ」突入時に選択可能な演出モードは全4種類となっている。また、演出モード決定後に選択されたキャラに応じてST中の対応役が変化する。
北斗神拳

| 北斗神拳の特徴 | |
| 演出タイプ | バランスモード |
| 演出詳細 | Shock煽りで前兆示唆 |
| 緑Shockは バトル当選期待度が高い | |
| 赤Shockは バトル当選+勝利の大チャンス | |
「北斗神拳」は演出をバランスよく楽しむことが出来るスタンダードなモードとなっている。
味方キャラと対応役
| キャラ | 対応役 |
| ケンシロウ | チェリー |
| ラオウ | チャンス目 |
| トキ | スイカ |
| ジャギ | チャンスベル |
南斗聖拳

| 南斗聖拳の特徴 | |
| 演出タイプ | メリハリモード |
| 演出詳細 | チャンスアップ演出は バトル当選期待度が高い |
| 幻闘ポイント契機の バトル・無双ゾーン・七星チャージ 煽り発生時は成功濃厚※ | |
※真 or 極・幻闘ラッシュ限定
「南斗聖拳」選択時にチャンスアップが発生すれば「幻闘バトル」当選に期待!また、「真 or 極・幻闘ラッシュ」中は「幻闘ポイント」契機の「バトル」「無双ゾーン」「七星チャージ」煽り発生で成功濃厚。
味方キャラと対応役
| キャラ | 対応役 |
| サウザー | チェリー |
| シン | チャンス目 |
| ユダ | スイカ |
| レイ | チャンスベル |
北斗の軍

| 北斗の軍の特徴 | |
| 演出タイプ | チャージ(先バレ)モード |
| 演出詳細 | 幻闘メーターで バトル当選期待度を示唆 |
| 幻闘メーターMAX 到達時はバトル濃厚 | |
| 「!」ナビなしで レア小役成立時はバトル濃厚 | |
「北斗の軍」は先バレモードとなっており、液晶内のメーターで「幻闘バトル」当選期待度を示唆している。メーターMAXでバトル当選濃厚!?
味方キャラと対応役
| キャラ | 対応役 |
| バット | チェリー |
| マミヤ | チャンス目 |
| アイン | スイカ |
| リン | チャンスベル |
北斗琉拳

| 北斗琉拳の特徴 | |
| 演出タイプ | 保留示唆モード |
| 演出詳細 | レア小役成立後に 出現する保留で 前兆G数やバトル当選期待度を示唆 |
| レア小役成立時に 保留が4つの場合は ★3.5以上のバトル濃厚 | |
| 横からの稲妻による 保留変化は 赤保留以上へ昇格濃厚 | |
「北斗琉拳」選択時は液晶に保留が出現し、種類に応じてバトル当選期待度を示唆している。
味方キャラと対応役
| キャラ | 対応役 |
| ヒョウ | チェリー |
| カイオウ | チャンス目 |
| ハン | スイカ |
| シャチ | チャンスベル |
バトルタイプの一覧と詳細

| バトルタイプの詳細 | |
| スタンダード | 味方キャラに応じた バトルタイプで演出が展開 |
| バランス型 | 演出がバランスよく発生 |
| 先制重視型 | バトル2G目の 先制攻撃発生率アップ |
| 奥義重視型 | バトル4G目の 奥義攻撃発生率アップ |
ST中のバトル当選時は対戦相手表示画面でバトルタイプを選択することが可能となっており、選択したタイプによって告知バランスが変化する。「スタンダード」は味方キャラに応じた固有のバトルタイプで演出が展開される。
スタンダード選択時の味方キャラ別バトルタイプ
北斗神拳キャラ
| キャラ | バトルタイプ |
| ケンシロウ | バランス型 |
| ラオウ | 先制重視型 |
| トキ | 奥義重視型 |
| ジャギ | 先制重視型 |
南斗聖拳キャラ
| キャラ | バトルタイプ |
| サウザー | 先制重視型 |
| シン | 奥義重視型 |
| ユダ | バランス型 |
| レイ | バランス型 |
北斗の軍キャラ
| キャラ | バトルタイプ |
| バット | バランス型 |
| マミヤ | 先制重視型 |
| アイン | 奥義重視型 |
| リン | バランス型 |
北斗琉拳キャラ
| キャラ | バトルタイプ |
| ヒョウ | バランス型 |
| カイオウ | 先制重視型 |
| ハン | 先制重視型 |
| シャチ | 奥義重視型 |
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOT-324 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス ©Sammy
※なな徹調べ