AT「ワンパンラッシュ」の基本性能

AT中の演出モード


AT中の抽選

AT中の抽選 | |
AT準備中 | コア破壊チャレンジ のストックを抽選 |
アタックパート 移行抽選 | リプレイ・レア小役で移行 |
アタックパート中の 抽選 | 小役と倍率に応じて 与ダメージを抽選 |
先制破壊チャンス | BAR揃いで コア破壊チャレンジの 規定コア数減算 |
右下がりBAR揃いは 上位AT濃厚 |
注目ポイント |
アタックパート中の敵撃破で コア破壊チャレンジのストック獲得 |
平均ストック数は4.2個 |
AT準備中の抽選

注目ポイント |
強チェリーはコア破壊チャレンジのストック濃厚 |
アタックパート移行抽選

アタックパート中の抽選
与ダメージ抽選

与ダメ | ハズレ | 中1stベル リプレイ | 右1stベル 共通ベル |
0 | 100% | - | - |
500 | - | - | 82.8% |
1000 | - | 79.3% | 12.5% |
2000 | - | 16.4% | 3.1% |
3000 | - | 3.9% | 1.2% |
5000 | - | 0.4% | 0.4% |
10000 | - | - | - |
与ダメ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
0 | - | - | - |
500 | - | - | - |
1000 | - | - | - |
2000 | - | - | - |
3000 | 87.1% | - | - |
5000 | 12.5% | 87.5% | - |
10000 | 0.4% | 12.5% | 100% |
注目ポイント |
小役成立でダメージ濃厚 |
リプレイ・レア小役は アタックパートを1G加算 |
アタックパートの倍率

突入契機 | 倍率 |
弱チェリー・スイカ | 2倍以上 |
チャンス目 | 3倍以上 |
強チェリー | 5倍 |
先制破壊チャンス

基本性能 | |
発生契機 | ベルポイントMAX到達時 |
BAR揃いの 恩恵 | コア破壊チャレンジの規定コア数減算 |
右下がりBAR揃いは マジコア破壊チャレンジ獲得 | |
期待度 | 25% |
ベルポイント

AT中の演出法則
白ナビ・青ナビ

ナビ | 示唆 |
白ナビ | アタックパート移行濃厚 |
青ナビ | 白ナビより期待!? |
コア破壊チャレンジ

基本性能 | |
突入契機 | ATゲーム数消化後 |
継続G数 | コア破壊チャレンジの ストックがなくなるまで |
消化中の抽選 | コア破壊抽選 |
1回あたりの 成功期待度 | 約53% |
注目ポイント |
コアを最大5個破壊で上位AT当選 |
規定コア数

コア破壊抽選

成立役 | 抽選内容 |
ハズレ・リプレイ 左1stベル・共通ベル | 維持 |
右1stベル | 失敗かつ ストック消費 |
中1stベル 弱チェリー・スイカ | 1個破壊 |
チャンス目 | 2個破壊 |
強チェリー | 全破壊 |
注目ポイント |
中・右1stベルの出現比率は1:1 |
レア小役を含む実質的なコア破壊確率は1/1.9 |
マジコア破壊チャレンジ

突入契機 |
先制破壊チャンスの右下がりBAR揃い |
ワンパンチャンス発生時のパンチ図柄停止 |
注目ポイント |
突入時点で上位AT濃厚 |
登場キャラによる設定示唆

1番目のキャラ
キャラ | 示唆 |
ぷりぷりプリズナー | デフォルト |
金属バット | 設定2以上 |
アトミック侍 | 設定3以上 |
シルバーファング | 設定4以上 |
キャラの登場順
登場順 | 示唆 |
ぷりぷりプリズナー →金属バット→アトミック侍 →シルバーファング | デフォルト |
ぷりぷりプリズナー →シルバーファング →アトミック侍→金属バット | 設定5以上 |
全てぷりぷりプリズナー | 設定6 |
終了後の挙動
コア破壊チャレンジ成功時

コア破壊チャレンジ失敗時
AT終了画面
