天井狙い、ゾーン狙い、エンディング狙いなど、状況別に応じた狙い目のポイントについて詳しく解説。立ち回りの際は本ページを役立ててほしい!
本機はゲーム数天井を搭載しており、通常時を最大777G消化で
AT「D4FES.」に当選する。最大天井に近い台があれば、積極的に狙っていこう。また、内部モードごとの天井狙いもアリ。
100Gごとに滞在モードを参照してCZ抽選が行われ、400Gのゾーンは「モードA・B」でCZ当選のチャンス。また、スルーした場合は「モードC」滞在の可能性がアップするため、444Gで天井到達に期待できる。
メニュー画面を開くと液晶上部のランプが点灯し、次回CZの種類を示唆している。強い色ほど上位CZ選択率が高くなるため、立ち回りの際はメニュー画面とランプの色をチェックしておこう。赤色のランプなら必ず抑えて次回CZ当選まで打ち切ることを推奨するぞ。
AT・CZ終了後に移行するステージが「昼ステージ」なら高確以上濃厚で、「トワイライトステージ」は「CZモード」滞在濃厚!即ヤメ台で「トワイライトステージ」滞在を確認した場合は、CZ当選 or 転落まで打ってみるのもあり。
有利区間内の差枚数+2200枚到達でエンディングが発生し、
「グルービードリームチャンス」に突入するため差枚数が近い台は狙い目。