通常時のリーチ演出概要

「ロングリーチ」など弱系リーチは、主に連続予告への発展契機としての役割を持つ。また、「エピソードリーチ」「SPリーチ」は演出によって信頼度が大きく変化する。
弱系リーチ
ロングリーチ

通常キャラ

魔王キャラ
| パターン | トータル信頼度 |
| 通常キャラ | 3%未満 |
| 魔王キャラ | 52% |
「魔王キャラリーチ」は発展濃厚のチャンス演出!
CHECK!
「通常キャラリーチ」は発展成功で信頼度が30%にアップする
ショートリーチ

ガビル参上

大鬼族の襲撃

ミリム来襲
| パターン | トータル信頼度 | 発展率 |
| ガビル参上 | 4% | 15% |
| 大鬼族の襲撃 | 4% | 15% |
| ミリム来襲 | 90% | 発展濃厚 |
| 発展時の信頼度 | |
| パターン | 信頼度 |
| ガビル参上 | 25% |
| 大鬼族の襲撃 | 25% |
「ガビル参上」と「大鬼族の襲撃」発生時は発展成功でチャンス。
豚頭魔王(オークディザスター)リーチ

ランガ

シオン

リムル
| トータル信頼度 |
| 9% |
| パターン | 信頼度 | 発展率 |
| ランガ | 5.4% | 27.0% |
| シオン | 7.9% | 32.0% |
| オートバトル(弱) | 51.0% | 発展濃厚 |
| オートバトル(中) | 70.0% | 発展濃厚 |
| オートバトル(強) | 大当たり濃厚 | 発展濃厚 |
| 発展時の信頼度 | |
| キャラ | 信頼度 |
| ランガ | 20% |
| シオン | 25% |
| チャンスアップ | |
| パターン | 信頼度 |
| タイトル(赤) | 50% |
| タイトル(金) | 90% |
| 字幕(赤) | 50% |
演出成功で「暴食者」(3転目)へ発展する。出現キャラやチャンスアップの発生に注目しよう。
エピソードリーチ

イフリート

アダルマン
| 対戦相手 | トータル信頼度 |
| イフリート | 30% |
| アダルマン | 50% |
主に「エピソード連続予告」から発展する。タイトル色や字幕色が変化するとチャンスアップ。
チャンスアップ別信頼度

金パターンはいずれも大当たり濃厚!

イフリート
イフリート

| タイトル | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 23% |
| 赤 | 51% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 字幕 | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 23% |
| 赤 | 35% |
| 金 | 大当たり濃厚 |

アダルマン
アダルマン

| タイトル | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 38% |
| 赤 | 80% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 字幕 | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 38% |
| 赤 | 50% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
SPリーチ

ヒナタ・サカグチ

カリュブディス襲来

救われる魂

クレイマン
| リーチ | トータル信頼度 |
| ヒナタ・サカグチ | 30% |
| 暴風大妖渦 (カリュブディス)襲来 | 33% |
| 救われる魂 | 50% |
| クレイマン | 82% |
「SPリーチ」は「暴食者」(連続演出3回)到達で発展する。また、「クレイマン」は「暴食之王(ベルゼビュート)予告」を契機に発展する本機最強リーチ演出。
チャンスアップ別信頼度

「ヒナタ・サカグチ」「救われる魂」「クレイマン」はタイトル色や字幕の色が変化すれば信頼度アップ!

ヒナタ・サカグチ
ヒナタ・サカグチ

| タイトル | |
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 60% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 字幕 | |
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 45% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 優勢ルート | |
| パターン | 信頼度 |
| 突入 | 45% |

救われる魂
救われる魂

| タイトル | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 28% |
| 赤 | 80% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 字幕 | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 28% |
| 赤 | 60% |
| 金 | 大当たり濃厚 |

クレイマン
クレイマン

| タイトル | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 70% |
| 赤 | 92% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
| 字幕 | |
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 70% |
| 赤 | 92% |
| 金 | 大当たり濃厚 |
暴風大妖渦(カリュブディス)襲来の信頼度詳細

冒頭で表示される目標値やキャラのパターン、攻撃キャラの組み合わせに応じて信頼度が異なり、「ベニマル」出現で信頼度大幅アップ。また、「ランガ」「シオン」にはチャンスパネルが存在する。
CHECK!
「FINAL JUDGE」が「リムル」ならいずれも大当たり濃厚!

チャンスアップ別信頼度
チャンスアップ別信頼度

| 目標値 | |
| パターン | 信頼度 |
| 70% | 30% |
| 50% | 大当たり濃厚 |
| 冒頭ムービー | |
| キャラ | 信頼度 |
| シオン&ランガ | 40% |
| ミリム | 大当たり濃厚 |

攻撃パターン別の信頼度
攻撃パターン別の信頼度
1stATTACK ペガサス騎士団

| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ランガ | 総攻撃 | 32% |
| シオン | 64% | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ランガ (チャンス) | 総攻撃 | 21% |
| シオン (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン | 総攻撃 | 32% |
| ランガ | 59% | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン (チャンス) | 総攻撃 | 21% |
| ランガ (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ベニマル | 総攻撃 | 76% |
| ランガ | 73% | |
| ランガ (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| シオン | 85% | |
| シオン (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| リムル | 大当たり濃厚 |
1stATTACK ランガ

| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ペガサス騎士 | 総攻撃 | 8% |
| シオン | 22% | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン | 総攻撃 | 9% |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ベニマル | 総攻撃 | 45% |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ランガ | リムル | 大当たり濃厚 |
チャンスパネル出現時
| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ペガサス騎士 | 総攻撃 | 28% |
| シオン (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン (チャンス) | 総攻撃 | 大当たり濃厚 |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ベニマル | 総攻撃 | 大当たり濃厚 |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ランガ (チャンス) | リムル | 大当たり濃厚 |
1stATTACK シオン

| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ペガサス騎士 | 総攻撃 | 8% |
| ランガ | 14% | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ランガ | 総攻撃 | 9% |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ベニマル | 総攻撃 | 44% |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン | リムル | 大当たり濃厚 |
チャンスパネル出現時
| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ペガサス騎士 | 総攻撃 | 28% |
| ランガ (チャンス) | 大当たり濃厚 | |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ランガ (チャンス) | 総攻撃 | 大当たり濃厚 |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| ベニマル | 総攻撃 | 大当たり濃厚 |
| リムル | 大当たり濃厚 | |
| シオン (チャンス) | リムル | 大当たり濃厚 |
1stATTACK ベニマル

| 2nd | FINAL | 信頼度 |
| ペガサス騎士 | リムル | 大当たり濃厚 |
| ランガ | リムル | 大当たり濃厚 |
| ランガ (チャンス) | リムル | 大当たり濃厚 |
| シオン | リムル | 大当たり濃厚 |
| シオン (チャンス) | リムル | 大当たり濃厚 |
| ベニマル | リムル | 大当たり濃厚 |
全回転リーチ

| トータル信頼度 |
| 大当たり濃厚 |
図柄がリムルとヴェルドラに変化して煽りが発生。成功すると全回転の演出に突入する。
復活演出

| トータル信頼度 |
| 大当たり濃厚 |
リーチハズレ後にシオン達を生き返らせるムービーが流れると復活濃厚だ!
Ⓒ伏瀬・川上泰樹/講談社 Ⓒ川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
※なな徹調べ