AT「電鉄ボーナス」の基本性能
電鉄ボーナス |
突入契機 | 初当たり時の一部 |
定番チャンス中の抽選 |
デストロイ号 チャレンジ成功 |
キングボンビーの 金庫ポイント発動時の一部 |
入賞図柄 | 赤7揃い |
純増 | 2.5枚/G |
初期差枚数 | 150枚 |
AT中の抽選 |
差枚数上乗せ抽選 | レア小役で抽選 |
サイコロゾーン 抽選 | レア小役・規定G数で抽選 |
サイコロゾーン高確は レア小役の期待度アップ |
ゲーム数表示・サイコロの 色は規定ゲーム数示唆 |
銀河鉄道チャンス | 桃図柄揃いで突入 |
全国制覇ボーナス | 規定枚数到達時に突入 |
終了後の挙動 |
終了画面 |
|
アリストロフィー | 虹は設定6 |
リスタートモード |
継続G数 | 4G |
消化中の抽選 | AT引き戻し抽選 |
引き戻し失敗時 | 周期天井が 最大2周期に短縮 |
「電鉄ボーナス」は差枚数管理タイプのメインAT。消化中は直乗せや
「サイコロゾーン」で差枚数を上乗せしつつ、ATロング継続を目指そう!
AT中のBGM
新たな目的地へ到着するごとにAT中の楽曲が解放される。
AT中の抽選
差枚数上乗せ抽選
レア小役成立時は直乗せ抽選が行われ、当選時は差枚数上乗せが発生。
サイコロゾーン抽選
押し順サイコロ役・レア小役による期待度 |
小役 | 通常 | サイコロ ゾーン高確 |
押し順サイコロ役 | 100% | 25% |
弱チェリー・ スイカ | △ | 25% |
強チェリー・ 強チャンス目 | ◯ | 100% |
レア小役成立や規定ゲーム数到達時に
「サイコロゾーン」抽選が行われ、「サイコロゾーン高確」滞在時はチャンス。
なお、通常状態で押し順サイコロ役が揃った場合は激アツだ!
レア小役成立時にPUSHボタン押下で告知が発生すると!?
規定G数の示唆
液晶左下のゲーム数表示やサイコロの色によって期待度が示唆され、赤は大チャンス。
サイコロゾーン高確移行抽選
小役 | 移行率 |
その他※ | 1% |
スイカ | 25% |
弱チェリー | 66% |
主に弱レア小役成立で「サイコロゾーン高確」移行のチャンス。また、その他契機(強チェリー・強チャンス目を除く)による移行時は高確率中の帯が出現せず、落雷演出の発生頻度がアップする。
銀河鉄道チャンス抽選
桃図柄揃い
「桃図柄を狙って!」のカットイン発生時に桃図柄が揃うと「銀河鉄道チャンス」に突入!
規定枚数到達時
AT中の獲得枚数が規定枚数に到達すると「全国制覇ボーナス」に突入し、
「黄金列車チャレンジ」の権利獲得濃厚。
終了後の挙動
AT終了画面
差枚数を全て消化するとAT終了画面が表示され、大半で「リスタートモード」に移行する。
アリストロフィー
アリストロフィーの示唆内容 |
トロフィー | 示唆 |
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
クローバー柄 | 設定5以上 |
虹 | 設定6 |
「アリストロフィー」はAT「電鉄ボーナス」終了画面で出現し、種類に応じて設定示唆が行われる。
リスタートモード
リスタートモード |
継続G数 | 4G |
消化中の抽選 | AT引き戻し抽選 |
「リスタートモード」は全役で「電鉄ボーナス」の引き戻し抽選が行われ、レア小役成立時はチャンス。また、引き戻しに失敗した場合でも、AT終了後は周期天井が最大2年に短縮されるため諦めないでおこう。
終了時の一部
黄金列車チャレンジ
AT終了後に「黄金列車チャレンジ」へ移行した場合は
上位AT「黄金列車ボーナス」突入のチャンス。
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment ©Konami Amusement
※なな徹調べ