「天井狙い」「設定変更(リセット)狙い」「寅の会ポイント(超高確)狙い」「エンディング(差枚数)狙い」といった立ち回りが有利になる狙い目ポイントを解説。
ゲーム数天井到達でボーナスに当選するため、深いゲーム数までハマっている台は狙い目。また、ハマりが深いほどプレミアムCZ「裏頼み人チャンス」に当選しやすくなるので、ゲーム数天井狙いは非常に有効だ。
設定変更(リセット)時はゲーム数天井の短縮や「寅の会ポイント」の初期値を抽選。さらに、1回目の「寅の会演出」で獲得する超高確G数に10G加算されるのでリセット狙いは有効。天井短縮に当選した場合は0G~期待値がプラスとなるため、設定変更に期待できる場合は早いG数から狙っていこう。
「寅の会ポイント」は12pt到達ごとに「寅の会演出」が発生し、超高確「赤月ステージ」移行抽選が行われる。次回が4の倍数回目の「寅の会演出」となる場合や、液晶右下のメーターが12ptに近い台は狙ってみよう。なお、ボーナス or AT当選で演出回数がリセットされるため要注意。
エンディング到達時は
「極夜ステージ」に移行し、ボーナスが約88%でループするため非常に強力。有利区間内で差枚数+2200枚に近い台は積極的に狙っていこう!