テンパイ図柄の法則

| テンパイ図柄 | 法則 |
| 1図柄 | VSリーチ発展で 合体ルート以上濃厚 |
| 3図柄 | VSリーチ or エピソード or 最終決戦発展でチャンス |
| 裕太覚醒チャンス 発展で大当り濃厚 | |
| 4図柄 | UNION CHARGE 発展で大当り濃厚 |
| 5図柄 | エピソード or 最終決戦 発展で大当り濃厚 |
| 6図柄 | SPリーチ発展で VSリーチ or エピソード or 最終決戦以上濃厚 |
| 7図柄 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 8図柄 | 大当りで 電光覚醒RUSH濃厚 |
テンパイ図柄と発展先の組み合わせに注目しよう。
通常時の演出法則
カスタム機能の法則

| 即バレモードON時 | |
| パターン | 法則 |
| 即バレなし時 | 大当りで 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 先読み発生で 電光覚醒RUSH濃厚 | |
| レバブル発生 | 大当り濃厚 |
| レバブルアップON時 | |
| パターン | 法則 |
| 赤レバブル発生 | 大当り濃厚 |
| 一発告知アップ | |
| パターン | 法則 |
| 虹発光 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 赤からの昇格もアリ | |
UNION CHARGE

| 最終数値 | 法則 |
| 45 | VSリーチの単独ルート 以外に発展で大当り濃厚 |
| 55 | 大当り濃厚 |
| 65 | VSリーチの単独ルート 発展で大当り濃厚 |
| 75 | エピソードリーチ 発展で大当り濃厚 |
| 85 | 最終決戦発展で大当り濃厚 |
| 90 | VSリーチ発展で大当り濃厚 |
| 100 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
最終数値と発展先に法則が存在する。
予告演出

花咲ナミ
| 保留変化 | |
| パターン | 法則 |
| マグマ保留 | 大当り濃厚 |
| 虹保留 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| ウインドウSU予告 | |
| パターン | 法則 |
| ウインドウの 色が全て同じ | 大当り濃厚 |
| 降り物予告 | |
| パターン | 法則 |
| マグマ柄 | 大当り濃厚 |
| 全画面カットイン予告 | |
| パターン | 法則 |
| UNION CHARGE 煽りリーチ発展 | 大当り濃厚 |
| 最終回プレミアム発生 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 次回予告 | |
| パターン | 法則 |
| アニメ最終回 の実写カット発生 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| その他演出 | |
| パターン | 法則 |
| マグマボタン出現 | 大当り濃厚 |
| 花咲ナミ出現 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 七匠確定音 | 電光覚醒RUSH濃厚 |
「花咲ナミ」と「七匠確定音」は様々な場面で発生する可能性のあるプレミアム演出。
リーチ演出

虹レバー
| 新世紀アタック | |
| パターン | 法則 |
| 4図柄全て変化 | 大当り濃厚 |
| エピソードリーチ | |
| パターン | 法則 |
| 当落時デバイス | レバーなら大当り濃厚 |
| 虹レバーなら 電光覚醒RUSH濃厚 | |
| グリッドナイトVSナナシB | |
| パターン | 法則 |
| 当落時デバイス | レバーなら 電光覚醒RUSH濃厚 |
| 最終決戦 | |
| パターン | 法則 |
| 当落時デバイス | 白以外なら大当り濃厚 |
| SPリーチ共通 | |
| パターン | 法則 |
| マグマ柄タイトル | 大当り濃厚 |
| 金テロップ | 大当り濃厚 |
| リーチハズレ後 | レバブル発生で!? |
©円谷プロ
©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
©NANASHOW
※なな徹調べ