奈落決戦の概要
奈落決戦の概要 |
突入契機 | 奈落チャレンジ成功時 |
奈落覚醒ゾーンでの 引き戻し成功時 |
保障ナビ回数 | ベルナビ2回 |
成功率 | 約82% |
初回は成功濃厚 |
期待獲得枚数 | 約2000枚 |
仲間参戦 |
桔梗参戦時 | 成功濃厚 |
ブッた斬り抽選 |
同色ベル2連 レア小役 | 成功濃厚
|
消化中の演出 |
終了画面 | 「のめり込みには 注意しましょう」 非表示で復活濃厚 |
終了後の挙動 |
CZスルー 天井短縮 | 最大3スルー天井 (4回目でAT当選) |
上位AT「奈落決戦」では、同色ベル2連やレア小役成立による「ブッた斬り」成功を目指そう。成功時は「ボーナスゲットゾーン」へ突入する。
同色ベル2連チャレンジ
「奈落決戦」は「同色ベル2連チャレンジ」の回数で管理されている。ナビ2回まで保障されており、0の状態で失敗すると終了となる。
仲間参戦
「仲間参戦」はBIGボーナス中の抽選で獲得し、参戦中はナビ回数の減算がストップする。
参戦キャラごとの滞在G数
キャラ | 滞在G数 |
珊瑚 | 平均3.31G |
弥勒 | 平均3.63G |
鋼牙 | 平均6.96G |
かごめ | 平均8.55G |
殺生丸 | 平均15.25G |
桔梗 | 成功濃厚 |
参戦キャラごとに滞在G数が異なり、「桔梗」参戦時は勝利濃厚となる。
珊瑚/弥勒/鋼牙:最低3G滞在
かごめ:最低5G滞在
殺生丸:最低10G滞在
消化中の抽選
ブッた斬り抽選
小役 | 期待度 |
リプレイ | 1.0% |
共通ベル | 1.0% |
同色ベル2連 | 100% |
レア小役 | 100% |
消化中は同色ベル2連やレア小役成立で「ブッた斬り」成功濃厚!
消化中の演出
終了画面
終了画面で「のめり込みには注意しましょう」がない場合は復活濃厚!なお、最終Gにリプレイ・共通ベルで当選した場合のみ発生する。
終了後の挙動
獲得枚数の引き継ぎについて
通常AT中に1000枚獲得すると「引き戻しゾーン」突入の権利を獲得する。1000枚獲得は内部的に管理しており、AT中に1000枚獲得する前に「引き戻しゾーン」の権利を獲得する場合がある。「奈落決戦」終了後は基本的に差枚数プラスの状態になるので、次回AT当選時は「引き戻しゾーン」突入権利を獲得しやすい状態となっているためチャンス。そのため、「奈落決戦」終了後は即ヤメせず次回AT当選まで続行するのもアリだ。
獲得枚数のカウントがリセットされる条件は非有利区間や引き戻しゾーン経由時。
100G以内のAT当選は液晶上の獲得枚数表示が引き継がれ、100G以降でも内部的には引き継いでいる。
※引き戻しゾーン…ブッた斬りゾーン、ブブブブッた斬りゾーン、奈落覚醒ゾーン
CZスルー天井短縮
スルー回数 | 振り分け |
0回スルー | 20.3% |
1回スルー | 4.7% |
2回スルー | 25.0% |
3回スルー | 50.0% |
上位AT「奈落決戦」終了時はCZスルー天井の短縮が行われ、最大3回スルーで天井が発動し次回CZがAT当選に書き換えられる。
※なな徹調べ