TOP > 機種解析 > エフ > L犬夜叉2 > AT中の演出法則(犬夜叉モード/殺生丸モード)

L犬夜叉2
AT中の演出法則(犬夜叉モード/殺生丸モード)

最終更新日:2025/01/03 21:02

犬夜叉モード中の演出法則

L犬夜叉2 犬夜叉モード中の演出法則
犬夜叉モード
妖怪発見演出
七宝
(リプレイ対応)
チェリー成立で
ボーナス濃厚
カウントダウン演出
キャラ
(桔梗・殺生丸)
ボーナス濃厚
背景色
(赤/赤/赤・金)
ボーナス濃厚
即バレ
発生手順カウントダウン中に
PUSHボタン3回押下
当選時の挙動筐体振動
ボタン押下
6回目
設定6濃厚
ブッた斬り演出
冥道残月破ボーナス濃厚
BIGボーナス濃厚演出
墨絵回想(殺生丸)青7BIG
1個以上
「犬夜叉モード」は同色ベル2連成立後のカウントダウンを経由して発生する「ブッた斬り演出」で「ブッた斬り目」が停止すれば成功濃厚となるチャンス告知。なお、レア小役成立時はカウントダウンを経由せずに「ブッた斬り演出」が発生する。

妖怪発見演出

L犬夜叉2 妖怪発見演出
キャラごとの対応役・法則
キャラ対応役法則
七宝リプレイチェリー成立で
ボーナス濃厚
雲母ハズレスイカ成立で
ボーナス濃厚
かごめ共通ベル強レア小役成立で
ボーナス濃厚
「妖怪発見演出」で登場するキャラには対応役とボーナス当選濃厚の法則が存在。

カウントダウン演出

L犬夜叉2 カウントダウン演出
キャラ・背景色のパターン別期待度
キャラ白/白/白白/赤/赤
犬夜叉32.7%64.1%
珊瑚40.7%67.6%
弥勒53.9%86.1%
鋼牙69.4%86.1%
かごめ89.3%93.5%
桔梗100%100%
殺生丸100%100%
キャラ
トータル
36.7%72.9%
キャラ白/白/赤赤/赤/赤
犬夜叉92.3%100%
珊瑚91.3%100%
弥勒96.6%100%
鋼牙96.6%100%
かごめ96.3%100%
桔梗100%100%
殺生丸100%100%
キャラ
トータル
93.5%100%
キャラトータル
犬夜叉100%35.7%
珊瑚100%51.5%
弥勒100%66.1%
鋼牙100%79.6%
かごめ100%92.9%
桔梗100%100%
殺生丸100%100%
キャラ
トータル
100%-
※キャラトータル…キャラ不問のパターン別期待度
※トータル…パターン不問のキャラ別期待度
同色ベル2連成立後にリールロックが発生し、カウントダウンにて登場するキャラ・背景色のパターンで「ブッた斬り」成功期待度を示唆。

報酬個数ごとの法則

L犬夜叉2
報酬個数別のブッた斬り成功濃厚演出
報酬個数演出
1個犬夜叉かつ赤文字出現
3個犬夜叉以外のキャラ出現
6個赤文字出現
報酬個数ごとに「ブッた斬り」成功濃厚となるカウントダウン中の演出法則が存在する。

即バレの詳細

L犬夜叉2
即バレの手順
カウントダウン中にPUSHボタンを3回押す
即バレの法則
ボタンを
押した回数
法則
1回目筐体振動ロング発生で
犬夜叉揃いBIG1個以上濃厚
2回目筐体振動発生で
青7揃いBIG1個以上濃厚
3回目筐体振動ショート発生で
犬夜叉揃いBIG1個以上濃厚
筐体振動ロング発生で
青7揃いBIG1個以上濃厚
「犬夜叉モード」中は「3・2・1」のカウントダウン中にPUSHボタンを3回押すとボーナスに当選している場合、いずれかの回数で「即バレ(筐体振動)」が発生する可能性がある。ボタンを押した回数に対応する筐体振動の種類(ショート or ロング)によって獲得できる恩恵が異なる。「犬夜叉モード」中は積極的に「即バレ」を試してみよう!
CHECK!
「即バレ」の発生は抽選で行われているので、「即バレ」非発生=ボーナス非当選とは限らない。

即バレによる設定示唆

法則示唆
PUSHボタン押下6回目で
即バレ発生
設定6濃厚
PUSHボタン6回押下で即バレが発生すると設定6濃厚!そのため、6回まで押下して確認することを推奨する。

ブッた斬り演出

犬夜叉の必殺技別期待度

L犬夜叉2
必殺技期待度
風の傷46.8%
弱煽り→金剛槍破84.7%
強煽り→金剛槍破89.9%
冥道残月破100%
「ブッた斬り演出」で登場するキャラは「カウントダウン」中のキャラとリンクしており、「犬夜叉」登場時は必殺技の種類で期待度が変化。「金剛槍破」は同色ベル2連成立時の煽りパターンによって期待度が少し異なる。

復活演出

復活演出の選択率
ボーナス当選時の約10%
「ブッた斬り」失敗時は次レバーで復活する可能性あり。復活時は「かごめ」が登場する。

BIGボーナス濃厚演出

L犬夜叉2 BIGボーナス濃厚演出
殺生丸が決めること演出
演出示唆
「殺生丸が決めること演出」で
「祝アイコン」出現
犬夜叉BIG
1個以上
「桔梗ルーレット演出」で
「祝アイコン」出現
犬夜叉BIG
1個以上
「妖怪撃破演出」で敵の数が
少ない状態でボーナス当選
犬夜叉BIG
1個以上
「極花道演出」発生(※)犬夜叉BIG
1個以上
「殺生丸」の
「墨絵回想演出」が発生
青7BIG
1個以上
※…報酬4個以上のボーナス当選時に出現。
「犬夜叉モード」中に上記演出が発生すると「BIGボーナス」濃厚!

殺生丸モードの演出法則

L犬夜叉2 殺生丸モードの演出法則
殺生丸モード
押し順ベル・同色ベル2連時の法則
押し順ベル1回目で
ブッた斬り判定移行
同色ベル or
レア小役濃厚
共通ベル・リプレイ
でボーナス濃厚
殺生丸アクション
以外の演出発生
ボーナス濃厚
ブッた斬り判定時の違和感演出
振り返る時に
暗転しない
ボーナス濃厚
裏ボタン
手順ボーナス個数表示画面
でPUSHボタン長押し
機能ボーナス内訳を表示
「殺生丸モード」は同色ベル2連成立時の「殺生丸アクション」から移行する「ブッた斬り判定(リールロック)」でブラックアウトが発生すればボーナス当選となる完全告知。なお、レア小役成立時は「殺生丸アクション」を経由せずに「ブッた斬り判定」へ移行する。

押し順ベル・同色ベル2連成立時の法則

L犬夜叉2 押し順ベル・同色ベル2連成立時の法則
押し順ベル1回目
演出法則
押し順ベル1回目で
ブッた斬り判定移行
同色ベル or
レア小役濃厚
共通ベル・リプレイ
でボーナス濃厚
同色ベル2連成立時
演出法則
「殺生丸アクション」
以外の演出発生
ボーナス濃厚
同色ベル2連成立時に「殺生丸アクション」が発生し、「ブッた斬り判定」へ移行するのが基本パターン。上記演出発生時はボーナス当選の大チャンス!

ブッた斬り判定

L犬夜叉2 ブッた斬り判定
L犬夜叉2 ブッた斬り判定
「ブッた斬り判定」中はリールロックが発生し、3段階目のブラックアウトでボーナス当選濃厚!失敗時は「殺生丸」が振り返り、画面が暗転する。

違和感演出一覧

L犬夜叉2 違和感演出一覧
状況演出
リールロック1段階振り返った後に
こっちをチラ見
振り返る時に暗転しない
リールロック2段階溜めがいつもより長い
振り返る時に暗転しない
上記の違和感発生でボーナス当選濃厚!

裏ボタンの詳細

L犬夜叉2 裏ボタンの詳細
L犬夜叉2 裏ボタンの詳細
裏ボタン手順
ブッた斬り目出現後のボーナス個数
表示画面でPUSHボタン長押し
「殺生丸モード」中は「ブッた斬り目」出現後のボーナス個数が表示された画面でPUSHボタンを長押しするとボーナスの内訳が表示される裏ボタンを搭載している。この機能は「殺生丸モード」限定で、「犬夜叉モード」では搭載されていない。

モード共通の演出法則

同色ナビ煽り

L犬夜叉2 同色ナビ煽り
裏面(黒)
同色ナビ煽りの種類
表面裏面法則・示唆
赤7・青7デフォルト
赤7・青7同色同色ベル濃厚
赤7・青7異色同色ベルで
ボーナス濃厚
「同色ナビ煽り」は押し順ベル1回目成立後に発生する演出で、液晶の7図柄回転時に映る裏面の色ごとに法則が存在する。

金7演出

L犬夜叉2
「金7演出」発生時は犬夜叉BIG以上濃厚!なお、「金7演出」は報酬4個以上のボーナス当選時に出現する。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー