TOP > 機種解析 > コナミアミューズメント > 七つの魔剣が支配する > 打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

七つの魔剣が支配する
打ち方・各小役の停止形・役の構成・リール配列

最終更新日:2025/02/05 09:12

打ち方

打ち方・各小役の停止形などの詳細

七つの魔剣が支配する 順押しフリー打ち
通常時は「順押しフリー打ち」で小役のフォローが可能。本ページでは役の構成・リール配列・各小役の停止形を掲載しているので参考にしてほしい。

役の構成

七つの魔剣が支配する 役の構成

リール配列

七つの魔剣が支配する リール配列

小役以上が確定する打ち方

七つの魔剣が支配する 白7中段ビタ押し
左リール中段に白7をビタ押しで狙うと小役以上1確目が停止する可能性あり。CZ「剣花団チャンス」ST「セブンスペルブレイズバトル」中のバトルタイプ「小役連」の際はオススメの打ち方だ!

中段ビタ押し成功時の1確目

七つの魔剣が支配する 中段ビタ押し成功出目
中段に白7がビタ止まりすると小役以上確定。

中段ビタ押し失敗時の1確目

七つの魔剣が支配する 中段1コマ遅れの出目
1コマ遅く白7を下段にビタ押ししていた場合は4個滑ってベル・ブランク・リプレイが停止すると小役以上確定となる。

各小役の停止形

弱チェリー

七つの魔剣が支配する 弱チェリー

強チェリー

七つの魔剣が支配する 強チェリー①
七つの魔剣が支配する 強チェリー②
七つの魔剣が支配する 強チェリー③

弱スイカ

七つの魔剣が支配する 弱スイカ

強スイカ

七つの魔剣が支配する 強スイカ

チャンス目

七つの魔剣が支配する チャンス目①
七つの魔剣が支配する チャンス目②

混合役

七つの魔剣が支配する 混合役
※上記の停止形は一例です
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー