TOP > 機種解析 > コナミアミューズメント > 七つの魔剣が支配する > ST「セブンスペルブレイズバトル」

七つの魔剣が支配する
ST「セブンスペルブレイズバトル」

最終更新日:2025/03/07 09:47

ST「セブンスペルブレイズバトル」の詳細

七つの魔剣が支配する ST「セブンスペルブレイズバトル」
ST概要
基本性能
突入契機プロローグBONUS終了後
キンバリーBONUS中の抽選
魔剣BONUS終了後
継続G数前半パート20G
後半パート2G
勝利時の恩恵魔剣BONUS当選
一部で七つの支配トリガー獲得
AT期待度平均約77%
対戦相手の種類・特徴
オフィーリア勝利でツラヌキループ突入
バトルタイプ小役連・レア小役高確
フリーズ・7揃いのいずれか
消化中の抽選
前半パートバトルタイプに応じて勝利抽選
後半パート 成立役を参照して勝利抽選
設定示唆演出
終了画面剣花団:設定6
「セブンスペルブレイズバトル」はAT「魔剣BONUS」をかけた前半20G+後半2GのSTで、対戦相手に応じて期待度とバトルタイプが異なる。対戦相手に見事勝利することができれば、ATに当選かつ一部で「七つの支配トリガー」を獲得する。
CHECK!
ST中の性能に設定差はない。

対戦相手の種類・特徴

対戦相手/バトルタイプ
期待度
オルブライト(小役連)
七つの魔剣が支配する オルブライト

ガルダ(レア役高確)
七つの魔剣が支配する ガルダ

合成獣(フリーズ)
七つの魔剣が支配する 合成獣

ステイシー&フェイ(小役連)
七つの魔剣が支配する ステイシー&フェイ

ロッシ(レア役高確)
七つの魔剣が支配する ロッシ

ミリガン(7揃い)
七つの魔剣が支配する ミリガン

オフィーリア(ALL)
七つの魔剣が支配する オフィーリア

対戦相手は7種類。「オフィーリア」は勝利すると、いずれかの「七つの支配トリガー」を獲得かつ「七つのツラヌキループ」に突入する激アツキャラ。

ST開始前の抽選

レア役成立時の勝利確定抽選

七つの魔剣が支配する ST開始画面
七つの魔剣が支配する 対戦キャラ決定画面
画面
バトルST導入のタイトル画面
敵キャラ決定のルーレット画面
上記画面中にレア役が成立した際は勝利確定抽選が行われる。

勝利確定後の自力勝利恩恵

恩恵
強化魔法
レア役高確率
魔剣目高確率
勝利確定抽選に当選後、自力で勝利した際は上記のいずれかの恩恵を獲得。
CHECK!
勝利確定後に自力勝利できなかった場合はファイナルジャッジで勝利告知される。

前半パート中の抽選

バトルタイプ別の抽選内容

七つの魔剣が支配する 小役連タイプ
小役連タイプ
七つの魔剣が支配する レア役高確タイプ
レア役高確タイプ
七つの魔剣が支配する フリーズタイプ
フリーズタイプ
七つの魔剣が支配する 7揃いタイプ
7揃いタイプ
バトルタイプ抽選内容
小役連2連以上でジャッジ
小役単発でも抽選
レア役高確レア小役確率:約1/8
フリーズ毎Gフリーズレベルを
参照してフリーズ抽選
リプレイ・レア小役は
昇格濃厚
7揃い7揃い高確移行抽選
移行時は最低5G滞在
前半20G間はバトルタイプに応じて勝利抽選が行われる。

小役連タイプ・フリーズタイプの補足

小役連タイプ・フリーズタイプは別途レア小役やその他成立役で勝利直撃抽選も行っている。
CHECK!
同一タイプで期待度の高いキャラは勝利直撃抽選が優遇。

バトルタイプ別の勝利期待度

小役連タイプ

七つの魔剣が支配する 小役連タイプ
小役連数による勝利期待度
小役連数期待度
2連約10%
3連約50%
4連約80%
5連濃厚
レア小役による勝利期待度
対戦相手弱レア小役強レア小役
オルブライト25.0%67.0%
ステイシー&フェイ50.0%80.0%
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ、チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強スイカ、混合役
レア小役成立時は小役連アップとは別に勝利抽選も同時に行っている。「ステイシー&フェイ」の場合はリプレイでの抽選も優遇!?

レア役高確タイプ

七つの魔剣が支配する レア小役高確タイプ
対戦相手別の勝利期待度
成立役ガルダロッシ
弱レア小役約25%約50%
強レア小役約67%約80%
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ、チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強スイカ、混合役

レア小役が成立するごとに勝利抽選を行う。

フリーズタイプ

七つの魔剣が支配する フリーズタイプ
帯色による勝利期待度
帯色期待度
約48%
約50%
約58%
約77%
(約1/8でフリーズ)
約90%
(約1/3でフリーズ)
レア小役による勝利期待度
対戦相手弱レア小役強レア小役
合成獣25.0%67.0%
オフィーリア
(フリーズタイプ)
50.0%80.0%
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ、チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強スイカ、混合役
ベル成立時の帯色昇格率は約33%。リプレイ、レア小役成立時はランクアップ濃厚+勝利抽選を行う。「オフィーリア」の場合はリプレイによる勝利抽選も優遇!?

七揃いタイプ

七つの魔剣が支配する 7揃いタイプ 高確
七揃い高確率中の七揃い確率
約1/7
成立役による高確移行率
高確G数ベルリプレイ
5G25.0%50.0%
無限--
高確G数弱レア小役強レア小役
5G75.0%25.0%
無限25.0%75.0%
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ、チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強スイカ、混合役
小役成立時に七揃い高確率移行抽選を行い、移行時は上下に帯が表示される。

隠しボタン

先告知

バトルタイプタイミング
小役連小役連が途切れた時
レア役高確レア小役を引いたとき
フリーズフリーズ当選時
各タイミングの第3停止後にチャンスボタンを押下すると当選時の一部で液晶左右の「ナナオリランプ」のいずれかが光る。

後半パート中の抽選

ファイナルジャッジ

七つの魔剣が支配する ファイナルジャッジ
成立役期待度
リプレイ約50%
レア小役勝利濃厚
前半パートで勝利できなかった場合は2G間の「ファイナルジャッジ」に突入し、成立役を参照して勝利を抽選。

勝利時の抽選

完全勝利抽選

七つの魔剣が支配する 完全勝利
七つの魔剣が支配する 対戦相手選択
完全勝利の詳細
当選契機勝利画面の小役揃い
恩恵魔剣BONUSを10G上乗せ
以降のSTで
完全勝利した対戦相手を否定※
※VSオフィーリア突入まで有効
勝利告知が発生したタイミングで小役を引くと「完全勝利」へ昇格し、「VSオフィーリア」突入まで当該の対戦相手が否定される。

完全勝利後の法則

七つの魔剣が支配する 完全勝利後の法則
完全勝利になったキャラはその後選択されない分、そのキャラよりも期待度の高いキャラに選択率が振り分けられるので上位キャラが選ばれやすくなる。
CHECK!
期待度の高い上位キャラに完全勝利すると「オフィーリア」により近づくため、上位キャラを倒しても損しない仕様になっている。

強化魔法(超)高確率抽選

七つの魔剣が支配する 強化魔法高確率抽選
下段白7揃い確率
約1/7
勝利後に白7が下段に揃うと「強化魔法高確率」状態でATがスタートする。また、一部で「強化魔法超高確」が発動する。

ST中の設定示唆

ST終了画面

七つの魔剣が支配する 終了画面
オリバー&ナナオ①
終了画面示唆
通常Aデフォルト
通常Bデフォルト
通常Cデフォルト
オリバー&ナナオ①偶数設定示唆
オリバー&ナナオ②設定2以上
ナナオと箒設定3以上
オリバー&ナナオ③設定4以上
剣花団設定6
ST終了画面は様々なパターンが存在し、種類に応じて設定示唆が行われる。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー