襲来ゾーンの詳細
襲来ゾーンの基本性能 |
突入契機 | レア小役の抽選 |
規定リプレイpt 到達時の抽選 |
規定Gpt到達時 |
AT間天井到達時 |
継続G数 | 前半:11G |
後半:5G |
AT期待度 | 平均約46% |
怪獣によって異なる |
消化中の抽選 | 前半は小役で 枠色の昇格抽選 |
後半は枠色に応じて AT抽選 |
CZ「襲来ゾーン」は「怪獣(対戦相手)」の種類で期待度・恩恵が変化。前半パート(11G)で枠色の昇格抽選が行われ、後半パート(5G)突入時の色に応じた期待度で
AT「Gラッシュ ディストラクション」が抽選される。
対戦相手の種類・勝利期待度
対戦相手は5種類。「キングギドラ」は「デストロイア」より期待度は低いが、勝利で「破壊神フリーズ(AT初期ゲーム数100G以上)」発生濃厚!
対戦相手の振り分け
怪獣 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
ラドン | 41.4% | 39.6% | 38.0% |
ガイガン | 36.6% | 37.0% | 37.2% |
ビオランテ | 16.8% | 17.9% | 18.7% |
デストロイア | 5.0% | 5.4% | 5.9% |
キングギドラ | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
怪獣 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
ラドン | 35.8% | 33.9% | 32.2% |
ガイガン | 36.4% | 35.1% | 34.5% |
ビオランテ | 20.9% | 23.3% | 25.1% |
デストロイア | 6.7% | 7.5% | 8.1% |
キングギドラ | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
対戦相手の振り分けは設定差が存在し、
「ビオランテ」「デストロイア」は高設定ほど選択されやすい。また、
メニュー画面に登場するキャラの一部で次回「襲来ゾーン」の「怪獣」示唆が行われる。
前半パートの抽選
枠色昇格抽選
成立役 | 昇格率 |
ベル | 怪獣によって変化 |
リプレイ | 100% |
レア小役 | 100% |
小役成立時に枠色昇格抽選が行われ、リプレイ・レア小役成立時は昇格濃厚!
ベル成立時の枠色昇格率
抽選 | ラドン ガイガン | ビオランテ
|
1段階昇格 | 25.0% | 99.6% |
2段階昇格 | 0.4% | 0.4% |
抽選 | デストロイア | キングギドラ |
1段階昇格 | - | - |
2段階昇格 | 100% | 100% |
ベル成立時の枠色昇格率は対戦相手の種類によって変化。「ビオランテ」以上はベルで必ず昇格する!
後半パートの抽選
AT抽選
前半パートの枠色を参照して毎ゲームAT抽選が行われる。5G間で「ゴジラ」が登場すれば
AT濃厚!
成功書き換え抽選
レア小役 | 当選率 |
弱チェリー | 3.9% |
チャンスリプレイ | 10.2% |
チャンス目 | 50.0% |
強チェリー | 100% |
強チャンスリプレイ | 100% |
終了時の挙動
失敗時の抽選
項目 | 抽選 |
モード | 50.0%で通常B以上 |
探索ゾーン | 7.0%で突入 |
液晶のモニター 表示キャラ | 出現抽選が行われる |
出現でモード示唆 |
「襲来ゾーン」失敗時は
モード移行・
「探索ゾーン」突入・「液晶のモニター表示キャラ」出現抽選が行われる。
TM & © TOHO CO., LTD. ©2023 TOHO CO., LTD., ©Newgin
※なな徹調べ