打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細

通常時は「順押しBAR狙い」の打ち方で小役のフォローが可能。本ページではリール配列・各小役の停止形を掲載しているので参考にしてほしい。
リール配列

通常時の打ち方
順押しBAR狙い

通常時は左リール枠上付近にBARを狙い、スイカ出現時は右リールにスイカ(BAR目安)を狙う必要がある。なお、変則打ちを行うと抽選が冷遇される可能性があるため、左リール第1停止を推奨する。
停止形①

成立役:チェリー、デュオ役A
→中・右リール適当打ち
停止形②

成立役:チェリー、デュオ役C、ミリシタ目
→中・右リール適当打ち
停止形③

成立役:ハズレ、リプレイ、ベル
チャンスベル、ミリシタ目
チャンスベル、ミリシタ目
→中・右リール適当打ち
停止形④

成立役:スイカ、デュオ役B、ミリシタ目
→中リール適当打ち・右リールスイカ狙い(BAR目安)
各小役の停止形
チャンスベル

チェリー

スイカ

デュオ役A

デュオ役B

デュオ役C

ミリシタ目



※上記の停止形は一例です
THE IDOLM@STER ™ & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©Bandai Namco Sevens Inc. ©YAMASA ©YAMASA NEXT
※なな徹調べ