TOP > 機種解析 > OK!! > e シン・ウルトラマン > テンパイ図柄の法則や演出法則

e シン・ウルトラマン
テンパイ図柄の法則や演出法則

最終更新日:2025/04/04 14:10

テンパイ図柄とRUSH中の演出法則 NEW

e シン・ウルトラマン 通常時
通常時のテンパイ図柄には法則性が存在。また、「ウルトラチャレンジ」は昇格演出中、「ウルトラバトルモード」はバトルモード中の演出に大当たり濃厚パターンなどの法則がある。

テンパイ図柄の法則 NEW

通常時 NEW

e シン・ウルトラマン 通常時
図柄法則
1図柄3%未満
SPSP発展で大当たり濃厚
3図柄信頼度は約70%
大当たりでRUSH濃厚
5図柄3%未満
大当たりでRUSH濃厚
7図柄大当たり+RUSH濃厚
通常時の奇数図柄テンパイは法則性が存在。3図柄テンパイは約70%以上の信頼度で、7図柄テンパイは発生時点でRUSHも濃厚となるため激アツ!

演出法則 NEW

ウルトラチャレンジ中 NEW

e シン・ウルトラマン ウルトラチャレンジ中の演出法則
モード選択中法則
1回目のボタン押下で
P-フラッシュ発生
RUSH濃厚
スペシウムチャレンジ法則
赤い球体エフェクト発生最終色が
赤以上に変化
ゾフィーチャレンジ法則
文字色変化RUSH濃厚
SEなしRUSH濃厚
ゾフィーが接近せずRUSH濃厚

ウルトラバトルモード中 NEW

e シン・ウルトラマン ウルトラバトルモード中の演出法則
バトル中演出信頼度
禍威獣の星の数
1 or 5個
大当たり濃厚
KATO太くんが出現大当たり濃厚
レバー出現大当たり濃厚
枠が虹発光大当たり濃厚
ボタンが虹発光大当たり濃厚
歌が流れる大当たり濃厚
無音になる大当たり濃厚
ベーターカプセルが発光する大当たり濃厚
レバーが動く大当たり濃厚
デバイスがバイブ大当たり濃厚
ゾーフィがいる大当たり濃厚
「ウルトラバトルモード」での大当たりは約85%でラッキートリガー発動となるため上記の演出が発生した場合は「ゼットン3000ATTACK」へ昇格の大チャンスだ。
※なな徹調べ
機種メニュー