TOP > 機種解析 > オリンピアエステート > L麻雀物語 > 狙い目の詳細(天井短縮狙い・リセット狙い・引き戻し狙いなど)

L麻雀物語
狙い目の詳細(天井短縮狙い・リセット狙い・引き戻し狙いなど)

最終更新日:2025/04/25 15:30

狙い目の詳細 NEW

L麻雀物語 狙い目
狙い目の詳細
天井狙い
CZ天井発動条件:CZ間を
最大400G消化
ボーナス天井発動条件:ボーナス間を
最大999G消化
ボーナス
スルー天井
発動条件:ボーナスを
最大6回スルー
設定変更(リセット)狙い
リセット恩恵CZ天井・ボーナス天井の
天井G数が短縮
ピンズカウンタ狙い
発動条件規定pt到達で
中押しレア小役成立
パトランランチャンスの引き戻し狙い
突入契機ボーナス・AT終了後
99G以内はチャンス
天井狙い設定変更(リセット)狙いピンズカウンタ狙い「パトランランチャンス」の引き戻し狙いといった状況に応じた狙い目について詳しく解説。立ち回りの際は本ページを参考にしてほしい。

天井狙い

L麻雀物語 ゲーム数カウンタ
天井の概要
CZ天井発動
条件
CZ間
最大400G消化
恩恵CZ当選
ボーナス
天井
発動
条件
ボーナス間
最大999G
恩恵AT当選濃厚
+ロングフリーズの
チャンス※
ボーナス
スルー天井
発動
条件
ボーナスを
最大6回スルー
恩恵7回目のボーナスで
AT当選
※999G以外の天井発動時は通常のボーナス当選
本機の天井はCZ天井、ボーナス天井、ボーナススルー天井の3種類。各種天井の発動条件が近い台は狙い目。現在のゲーム数はゲーム数カウンタで確認し、ボーナススルー回数はデータカウンタなどから確認しよう。

ボーナス天井の振り分け NEW

天井G数振り分け
699G50.2%
999G49.8%
通常条件の天井G数は通常時に移行するタイミングで決定する。振り分けは全設定共通。なお、この際の恩恵は「麻雀ボーナス」当選のみ。699Gに近い台があれば積極的狙おう。

CZ天井の短縮について NEW

L麻雀物語 CZ天井の短縮
天井短縮の条件
設定変更(リセット)時
ボーナス終了後
AT終了後
CZ中に0体撃破で
失敗した場合
天井短縮時に自力で
CZに当選した場合
CZ天井の短縮時は最大200G消化でCZに当選するが、天井到達前に自力でCZに当選するとそのCZ終了後からCZ天井が200Gとなる。天井短縮時はCZに自力当選すると天井G数のズレが生じるが、最大200G以内にCZが当選するため、200Gごとを目安にして狙っていきたい。
CHECK!
現在のCZ間G数を50G・100G・200G・300G・400G消化ごとにテロップで告知される。

設定変更(リセット)狙い

L麻雀物語 設定変更(リセット)狙い
設定変更時の挙動
CZ天井天井G数が最大200Gに短縮
ボーナス天井天井G数がボーナス間
最大699Gに短縮
天井短縮時の仮天井は
399G消化時の約50%で発動
設定変更時CZ天井・ボーナス天井の天井G数が短縮される。設定変更時は早い初当たりに期待できるので朝一は積極的に狙おう。

ピンズカウンタ狙い

L麻雀物語 ピンズカウンタ
「ピンズカウンタ」が規定pt貯まると狙えカットインから「中押しレア小役」が成立する。少しでも有利に立ち回る場合は「ピンズカウンタ」のポイントが貯まっている台は狙い目だ。

パトランランチャンスの引き戻し狙い NEW

L麻雀物語 パトランラン
パトランランチャンス当選率
8.6%
ボーナスAT終了後99Gまでは「パトランランチャンス」に突入に期待できる引き戻し区間となっているため、ボーナス・AT終了後に即ヤメされている台があれば積極的に狙おう。
CHECK!
「パトランラン」が1~99G間で10回通過すると「パトランランチャンス」濃厚!
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー