TOP > 機種解析 > オリンピアエステート > L麻雀物語 > AT「麻雀闘牌(マージャンバトルロード)」

L麻雀物語
AT「麻雀闘牌(マージャンバトルロード)」

最終更新日:2025/04/25 18:59

麻雀闘牌(マージャンバトルロード)の詳細 NEW

L麻雀物語 麻雀闘牌
麻雀闘牌の概要
基本性能
突入契機麻雀ボーナス中の抽選
通常時の直撃
マシロスナイプ成功時の一部
(特化ゾーン経由)
純増約3.7枚/G
継続G数50G+α
消化中の抽選
天牌激闘の
突入契機
レア小役の抽選 or
規定G数消化で突入
ゲーム数
上乗せ抽選
レア小役成立時に抽選
ラスト
ジャッジ
ATゲーム数消化後に突入
勝利で覚醒に突入
AT終了後の抽選
終了画面主にレア小役で
ヤキトリチャレンジ抽選
通常時移行後99G以内は
パトランランチャンスに期待
「麻雀闘牌(マージャンバトルロード)」はゲーム数管理型+バトルタイプのATで、消化中はレア小役による抽選 or 規定G数消化で「天牌激闘」に突入。「天牌激闘」で対戦相手に勝利すると上乗せ or 特化ゾーンを獲得する。ATゲーム数がなくなった場合でも、「ラストジャッジ」が発生するため勝利のチャンスがある。

対戦相手決定ゾーン「詮議の刻」

L麻雀物語 詮議の刻
L麻雀物語 対戦相手
突入契機
AT初当たり時
天牌激闘の勝利後
「詮議の刻」はAT開始時や「天牌激闘」勝利後に移行する5G間の対戦相手決定ゾーン。

対戦相手の種類・特徴 NEW

キャラ
特徴
青龍
L麻雀物語 
【天牌激闘】
40.0%

【ラストジャッジ】
18.0%

【弱点役】
チャンス目
玄武
L麻雀物語  玄武
【天牌激闘】
40.0%

【ラストジャッジ】
48.0%

【弱点役】
朱雀
L麻雀物語 朱雀
【天牌激闘】
58.0%

【ラストジャッジ】
17.0%

【弱点役】
チェリー
白虎
L麻雀物語 白虎
【天牌激闘】
75.0%

【ラストジャッジ】
40.0%

【弱点役】
全レア小役
煌帝
L麻雀物語 煌帝
【天牌激闘】
84.0%(設定1)

【ラストジャッジ】
40.0%

【弱点役】
全レア小役
※ラストジャッジの期待度は「本場(セット数)」による期待度の変動を含めた平均値
キャラに応じて勝利期待度や弱点役が異なる。また、「煌帝」は勝利報酬が「覚醒」+「麻雀ラッシュ」以上濃厚となる激アツキャラで、5戦以内に必ず出現する。

対戦相手の振り分け NEW

L麻雀物語 対戦相手 白虎
対戦相手振り分け
青龍26.8%
玄武26.6%
朱雀27.0%
白虎14.1%
煌帝5.5%
対戦相手は見た目と異なり内部的に「煌帝」が選択される条件がある模様。上記の振り分けは内部「煌帝」を含む数値。

煌帝出現率 NEW

L麻雀物語 煌帝
設定煌帝出現率
11/891.5
21/887.0
31/868.7
41/808.1
51/754.6
61/747.9
「煌帝」出現率は高設定ほど優遇。

勝利時の覚醒移行率 NEW

L麻雀物語 覚醒移行率
対戦相手移行率
青龍87.0%
玄武66.0%
朱雀77.0%
白虎71.0%
煌帝100%
「天牌激闘」勝利時の一部で報酬アップゾーンの「覚醒」に移行する。対戦相手に応じて移行期待度が異なり、「煌帝」勝利時は「覚醒」濃厚!

ピンズカウンタ NEW

L麻雀物語 狙え
ピンズカウンタの詳細
ポイント獲得抽選小山ベル or
小Vベル成立時
マシロック中は
ベル揃いで獲得
規定ポイント1pt or 3pt or 5pt
AT中のピンズ
カウンタ点灯確率
約1/13.3
AT中の中押し
レア小役出現率
1/53.0
中押しレア小役
待機状態中の
中押しレア小役確率
約1/6
「ピンズカウンタ」は規定pt貯まると「中押しレア小役」待機状態を経由して狙えカットインから「中押しレア小役」が出現するシステム。AT中は「ピンズカウンタ」が通常時より点灯しやすくなっている。

マシロック NEW

L麻雀物語 AT中マシロック
「マシロック」は7を狙えカットインのフェイク白7揃い(ハズレ)の一部で突入する「ピンズカウンタ」のポイント獲得高確率状態。滞在中はポイント大量獲得のチャンス!

狙え高確率 NEW

L麻雀物語 狙え高確
狙え高確率の詳細
移行契機チャンス目成立時の25%
継続G数15G
滞在中のマシロ
スナイプ発生率
1/18.4
AT中はリール周りに帯が表示されると「狙え高確率」状態となり、「マシロスナイプ(7を狙え)」発生率アップ。

狙え高確率移行抽選 NEW

チャンス目成立時の25%で「狙え高確率」に移行し、15G継続する。消化中にチャンス目が成立して再度当選した場合は15Gを再セット。
CHECK!
白7下段揃いで「麻雀ボーナス」に当選した場合は消化後に継続G数が15G再セットされる。

マシロスナイプ NEW

L麻雀物語 マシロスナイプ煽り
マシロスナイプ発生率
フラグ確率
フェイク7揃い(ハズレ)1/43.4
マシロック1/200.4
7揃い合算1/38.0
マシロック+7揃い合算1/32.0
トータルの発生率1/18.4
液晶上にスコープが表示されると「マシロスナイプ」発生のチャンス。通常時同様に「マシロスナイプ」の7揃い時は停止形に応じて「麻雀ボーナス」or 特化ゾーンなどの恩恵を獲得する。「マシロスナイプ」が発生した時点での「マシロック」以上期待度は約57%。

マシロスナイプの恩恵 NEW

L麻雀物語 白7を狙え
L麻雀物語 赤7を狙え
7揃いの停止形
フェイク7揃い基本的にはハズレ
一部でマシロックに移行
白7下段揃い麻雀ボーナス
※AT中のみ
白7右下がり揃い黒銀一色
赤7揃い真紅無双
「マシロスナイプ」中は7を狙えカットインが発生し、停止形に対応する恩恵を獲得。7が揃わないと基本的にはハズレだが、一部で「マシロック」へ移行する。白7下段揃いで「麻雀ボーナス」に突入し、白7右下がり揃いや赤7揃いは上乗せ特化ゾーン(黒銀一色 or 真紅無双)濃厚!

天牌激闘の突入抽選 NEW

L麻雀物語 天牌激闘
天牌激闘の突入契機
レア小役成立時の抽選
規定G数消化時
AT中のバトル「天牌激闘」はレア小役成立時の抽選または規定G数消化時から突入する。バトル勝利でG数上乗せまたは「覚醒」へ移行するため、ATのロング継続にはバトル勝利が重要な要素となっている。

レア小役成立時の抽選 NEW

L麻雀物語 天牌激闘突入抽選
小役当選率
チャンス目-
弱竹25.0%
強竹75.0%
弱チェリー-
強チェリー10.2%
テンパイ目100%
レア小役による「天牌激闘」抽選のメイン契機は竹。

規定ゲーム数の振り分け

ゲーム数突入期待度
30Gチャンス
60Gチャンス
100G濃厚
規定ゲーム数は最大100Gで、初回は必ず60G以内が選択される。
CHECK!
ATの初期G数は50Gのため、10Gでも上乗せできれば「天牌激闘」濃厚となる!

規定ゲーム数の示唆

L麻雀物語 CHANCE
規定G数消化でリール下部に「CHANCE」の文字が出現する。文字の色で期待度が変化し、赤・紫は期待できる!?

本前兆中の抽選 NEW

L麻雀物語 天牌激闘本前兆中の抽選
規定G数契機で「天牌激闘」に当選した際の本前兆中はレア小役成立時に「天牌激闘」のストック抽選を行う。

ゲーム数上乗せ抽選 NEW

L麻雀物語 上乗せ
レア小役成立時のG数上乗せ抽選は「マシロインパクト」抽選と同時に行われている。

レア小役成立時 NEW

L麻雀物語 10G上乗せ
小役当選率
チャンス目27.3%
弱竹0.8%
強竹1.6%
弱チェリー3.9%
強チェリー75.0%
テンパイ目89.8%
レア小役によるG数上乗せ抽選のメイン契機はチェリー。G数上乗せ時に「マシロインパクト」抽選を行い、当選した場合は「マシロインパクト」が発生し非当選の場合はG数上乗せの当選契機に応じて上乗せG数を決定する。

上乗せG数振り分け NEW

上乗せG数チャンス目弱竹強竹
10G60.0%--
20G17.5%--
30G17.0%75.0%75.0%
50G4.2%19.5%19.5%
100G1.0%5.0%5.0%
200G0.3%0.5%0.5%
上乗せG数弱チェリー強チェリーテンパイ目
10G45.3%43.3%-
20G26.0%9.0%-
30G20.0%39.0%55.0%
50G7.0%7.0%39.5%
100G1.5%1.5%5.0%
200G0.2%0.2%0.5%
上記の上乗せG数振り分けは「マシロインパクト」非当選時のもの。

マシロインパクト NEW

L麻雀物語 マシロインパクト
「マシロインパクト」はG数上乗せ時の一部で発生するフリーズ演出。「マシロインパクト」発生時は50~200Gの上乗せ濃厚で、(弱・強)竹またはテンパイ目契機でG数上乗せに当選すると「マシロインパクト」発生のチャンス。

マシロインパクト発生抽選 NEW

L麻雀物語 マシロインパクト発生抽選
G数上乗せ当選契機当選率
チャンス目0.8%
弱竹14.8%
強竹14.8%
弱チェリー0.8%
強チェリー0.8%
テンパイ目26.2%
G数上乗せ当選契機に応じて「マシロインパクト」発生抽選を行う。上乗せG数告知時に画面がフリーズすると「マシロインパクト」濃厚!

マシロインパクトの上乗せG数振り分け NEW

L麻雀物語 100G上乗せ
上乗せG数振り分け
50G71.0%
100G28.5%
200G0.5%
3桁上乗せも現実的に起こり得る振り分けだ!

ラストジャッジ NEW

L麻雀物語 ラストジャッジ
基本性能
突入契機ATゲーム数消化後
消化中の抽選勝利抽選
勝利時の恩恵覚醒濃厚
ATゲーム数消化後は「ラストジャッジ」に移行し、消化中は勝利抽選が行われる。見事対戦相手に勝利すれば「覚醒」に突入。

対戦相手別のラストジャッジ勝利期待度 NEW

L麻雀物語 ラストジャッジ
対戦相手期待度
青龍18.0%
玄武48.0%
朱雀17.0%
白虎40.0%
煌帝40.0%
トータル約30%
「ラストジャッジ」の勝利期待度は対戦相手によって変化する。「玄武」は勝利期待度が高いチャンスキャラだ。

勝利抽選の仕組み NEW

L麻雀物語 白虎
対戦相手初期ポイント
青龍0pt
玄武3pt
朱雀0pt
白虎3pt
煌帝3pt
AT中は「ラストジャッジ」の勝利抽選に関わる内部的なポイントが存在し、「ラストジャッジ」突入時はポイントに応じて勝利抽選を行う。ポイントが多いほど勝利期待度が高くなり、「玄武」「白虎」「煌帝」は初期ポイントが3pt貯まっているため「ラストジャッジ」の勝利期待度が高いキャラとなっている。

ポイント加算抽選 NEW

L麻雀物語 まどか
「天牌激闘」で勝利できなかった場合は次セットに移行し、1pt加算される。次セット移行時は液晶下の「本場」が1つ加算されるので、現在の加算ポイント=「本場」の数で判別可能だ。さらに、AT中に一度も「天牌激闘」で勝利していない場合も1pt加算される。
CHECK!
(例)AT初回の対戦相手が「玄武」で「天牌激闘」に2回突入して勝利できなかった場合は合計6pt(玄武+バトル2回敗北+バトルに1度も勝利していない)で「ラストジャッジ」勝利抽選を行う。

ポイント別の勝利抽選 NEW

L麻雀物語 ラストジャッジ
ポイント勝利期待度
0pt1.6%
1pt10.2%
2pt20.3%
3pt30.4%
4pt40.2%
5pt50.0%
6pt75.0%
7pt90.2%
「ラストジャッジ」開始時は現在のポイントに応じて勝利抽選を行う。ポイントは最大7ptまで所持できる。

勝利書き換え抽選 NEW

L麻雀物語 勝利書き換え抽選
小役当選率
弱レア小役25.0%
強レア小役100%
テンパイ目100%
※弱レア小役…弱チェリー、弱竹
※強レア小役…チャンス目、強チェリー、強竹
「ラストジャッジ」開始時の勝利抽選に漏れた場合は、消化中のレア小役で勝利書き換え抽選を行う。

ループの打牌抽選 NEW

ラストジャッジ勝利時のループの打牌当選率
約0.4%
「ラストジャッジ」で勝利した際に「ループの打牌」が当選すると以降のATは全て7pt所持した状態となる(AT中に有利区間がリセットされるとループは終了)。7pt所持した状態での「ラストジャッジ」は約90%で勝利するため、ATロング継続の大チャンス!

AT中の設定示唆

上乗せゲーム数

L麻雀物語 +30G
上乗せG数示唆
44G設定4以上
55G設定5以上
66G設定6
※画像は通常の上乗せG数
AT「麻雀闘牌」中に特定の上乗せG数出現で設定示唆が行われる。

獲得枚数表示

L麻雀物語 500枚
獲得枚数表示示唆(従来機種参考)
222枚突破設定2以上!?
333枚突破設定3以上!?
444枚突破設定4以上!?
555枚突破設定5以上!?
666枚突破設定6!?
※画像は通常の獲得枚数表示
AT「麻雀闘牌」中に特定の獲得枚数表示が出現すると設定示唆が行われる。なお、上記表の示唆は従来機種からの予想となる。

ラストジャッジのハルルナPUSH

ハルルナPUSHの示唆内容
設定4以上
「ラストジャッジ」中に「ハルルナPUSH」出現時は設定4以上濃厚。

AT終了画面

L麻雀物語 終了画面
終了画面示唆
風上三姉妹デフォルト
さやか高設定示唆(弱)
師匠高設定示唆(強)
スタンプ「可」設定2以上
スタンプ「良」設定4以上
スタンプ「優」設定5以上
スタンプ「極」設定6
AT「麻雀闘牌」の終了画面に応じて設定示唆が行われ、「スタンプ」付きの画面は特定設定以上濃厚。
CHECK!
終了時にPUSHボタン押下で示唆ボイスが発生。

AT終了時の挙動(ラストジャッジ敗北) NEW

終了画面の抽選

ヤキトリチャレンジ突入抽選 NEW

L麻雀物語 ヤキトリチャレンジ
AT終了画面の抽選
ヤキトリチャレンジ
突入抽選
レア小役成立時に抽選
AT駆け抜け時は
レア小役以外でも抽選
成立役別のヤキトリチャレンジ当選率(AT駆け抜け時以外)
小役当選率
弱レア小役10.2%
強レア小役100%
テンパイ目100%
※弱レア小役…弱チェリー、弱竹
※強レア小役…チャンス目、強チェリー、強竹
終了画面のレア小役成立時は「ヤキトリチャレンジ」突入のチャンス。また、AT駆け抜け時は抽選が優遇され、レア小役以外でも突入の可能性がある。

通常時移行後 NEW

L麻雀物語 パトランラン
L麻雀物語 パトランランチャンス
AT終了後の挙動
引き戻し区間AT終了時に
パトランランチャンス
突入抽選を行う
99G以内は
パトランランチャンス
突入に期待
CZ天井最大200Gに短縮
パトランランチャンス当選率
8.6%
AT or ボーナス終了後はゲーム数表示に「パトランラン」のエフェクトが出現し、99G間は「パトランランチャンス」突入に期待できる。また、CZ天井が最大200Gに短縮される。
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー