よう実CHANCEの詳細 NEW
よう実CHANCEの基本性能 |
突入契機 | CZ成功 |
通常時の直撃 |
純増 | 約2.0枚/G~約3.3枚/G (クラスランクで変動) |
継続G数 | 40G+α |
AT中の抽選システム |
ベル連カウンター |
点灯契機 | ベル揃い時に1個点灯 |
|
恩恵 | ベル6連で よう実BONUS当選 |
クラスランク |
影響する要素 | ベルのフルナビ発生率 |
レア小役の抽選 |
実力カウンターの 規定ポイント |
ボーナス抽選 |
実力カウンター |
加算契機 | ベル揃いで1pt or 2pt獲得 |
規定ポイントの 振り分け | 20pt or 30pt |
規定ポイント 到達時の恩恵 | 特化ゾーン or ボーナス当選 の可能性アリ |
特殊ゾーン |
レア役 至上主義ゾーン | レア小役成立で ボーナス濃厚 |
エリートタイム | ボーナス当選まで継続 |
レア小役の ボーナス期待度アップ |
「よう実CHANCE」は
「よう実BONUS」のループで出玉を獲得していくゲーム性。
「クラスランク」によって「よう実BONUS」当選期待度が異なるため、「クラスランク」の昇格が重要な要素となっている。
AT中の画面 NEW
AT中は「ベル連カウンター」、
「クラスランク」、「実力カウンター」など様々なシステムが存在する。
AT中の抽選システム NEW
ベル連カウンター NEW
「ベル連カウンター」はベルが入賞するごとに1個点灯する。ベルが6連続で入賞すると「よう実BONUS」を獲得。ベル連中にハズレまたはリプレイが成立するとベル連が途切れるが、レア小役はベル連が途切れないがベル連のカウントには含まれない。
ボーナス報酬 NEW
パネルの色 | 示唆 |
青 | デフォルト |
緑 | 特化ゾーンのチャンス |
紫 | 白7ボーナス濃厚 |
赤 | 特化ゾーン濃厚 |
金 | 白7ボーナス+ 特化ゾーン濃厚 |
パネルの色に応じて
「よう実BONUS」当選時の報酬内容を示唆している。「よう実BONUS」当選時の一部で特化ゾーン(
ドラゴンバースト/
綾小路超覚醒ゾーン)に当選する場合があり、上位パネルほど豪華な報酬獲得に期待できる。
ベルナビストック NEW
レア小役成立時の抽選、「実力カウンター」MAX到達時の報酬、ボーナス中の抽選などから「ベルナビストック」を獲得できる。ベルナビのストックを所持していると押し順ナビ成立時にフルナビが発生し、ストック1個につきフルナビ1回で消費する。「ベルナビストック」はリール下にストック数を表示している。
ベルナビの種類 NEW
押し順ナビ成立時はフルナビ or 2択当てが発生し、
「クラスランク」に応じてフルナビ発生率が変化する。ベルの連続入賞が
「よう実BONUS」当選のカギとなっているため、フルナビ発生率に関わる「クラスランク」は重要な要素だ。フルナビが発生しなくても2択当て成功でベルが入賞するので、自力で「よう実BONUS」獲得も目指せる。
クラスランク NEW
ランク | 期待枚数 | 初当たり時の 滞在比率 |
Dクラス | 約350枚 | 約32% |
Cクラス | 約400枚 | 約33% |
Bクラス | 約600枚 | 約22% |
Aクラス | 約900枚 | 約13% |
「クラスランク」はD<C<B<Aの順番で期待度が高くなり、ランクに応じてフルナビ発生率、レア小役成立時の抽選、「実力カウンター」の規定ポイント、ボーナス抽選が変化する。
高ランクは各要素が優遇されるため、ATのロング継続に期待できる。
AT初当たり時のランクがAT開始時の初期ランクとなる。
狙えカットイン NEW
クラスランク | 上乗せG数 |
Aクラス以外への昇格時 | 20G |
Aクラス昇格時 | 50G |
狙えカットインでBARが揃うと「
クラスランク」昇格かつ、G数を上乗せ。昇格するランクに応じて上乗せG数が変化する。
実力カウンター NEW
ベル入賞時に「実力カウンター」のポイントが加算され、ポイントがMAXに到達するとG数上乗せ or 「ベルナビストック」or「レア役至上主義ゾーン」or「エリートタイム」or
「よう実BONUS」のいずれかを獲得する。
ポイント獲得抽選 NEW
ベル入賞時の獲得ポイントは基本的に1ptだが、2択当てが成功した場合は1pt or 2pt獲得する。
規定ポイント NEW
「実力カウンター」の規定ポイント(MAX)は20pt or 30ptで、
「クラスランク」が高いと20ptが選ばれやすくなる。なお、AT初回の規定ポイントは必ず20ptを選択。
AT中の特殊ゾーン NEW
レア役至上主義ゾーン NEW
レア役至上主義ゾーンの概要 |
基本性能 |
突入契機 | AT中のスイカによる抽選 |
実力カウンターMAX到達時の一部 |
継続G数 | 5G or 10G |
消化中の抽選 | レア小役成立でボーナス濃厚 |
「レア役至上主義ゾーン」はボーナスの超高確率状態。消化中にレア小役が成立すると「よう実BONUS」当選濃厚。
エリートタイム NEW
エリートタイムの概要 |
基本性能 |
突入契機 | AT中のレア小役による抽選 |
実力カウンターMAX到達時の一部 |
純増 | 約3.3枚/G |
継続G数 | ボーナス当選まで |
消化中の抽選 | レア小役による ボーナス期待度アップ |
「エリートタイム」はボーナス当選まで継続する特殊ゾーンで、消化中はATのG数減算がストップかつフルナビ状態となるため純増が約3.3枚/Gにアップ。レア小役によるボーナス抽選が優遇され、レア小役契機でボーナスに当選すると白7ボーナス濃厚。
演出法則 NEW
裏ボタン NEW
よう実CHANCE開始画面 NEW
「よう実CHANCE」開始画面でPUSHボタンを押すと筐体上部パネルの色によって
「裏ポイント」の蓄積期待度を示唆している。
狙えカットイン NEW
ボイス | 示唆 |
これで決まりよ | BAR揃い濃厚 |
すぐにAクラスに 上がってみせます | BAR揃いかつ Aクラスへ昇格濃厚 |
狙えカットイン発生時にPUSHボタンを押してボイスが発生するとBAR揃い濃厚。裏ボタンの手順は1回のみ有効。
エリートタイム突入煽り NEW
「エリートタイム」の突入煽り演出中にPUSHボタンを押してバイブが発生すると「エリートタイム」濃厚。「エリートタイム」突入時の約5%でバイブが発生するため、バイブ非発生=「エリートタイム」非突入とは限らない。裏ボタンの手順は何度でも有効。
設定示唆 NEW
獲得枚数表示 NEW
獲得枚数表示 | 示唆 |
246枚OVER | 偶数設定!? |
456枚OVER | 設定4以上!? |
666枚OVER | 設定6!? |
AT中に特定の
獲得枚数表示が出現すると設定示唆を行っている。
従来機種通りの示唆内容なら特定以上の設定濃厚!?
AT終了画面 NEW
終了画面 | 示唆 |
軽井沢恵 | 偶数設定示唆 |
一之瀬帆波 | 高設定示唆(弱) |
坂柳有栖 | 高設定示唆(強) |
堀北鈴音(特殊) | 現在調査中 |
坂柳有栖(特殊) | 現在調査中 |
龍園翔(特殊) | 現在調査中 |
龍園翔VS綾小路清隆 | 現在調査中 |
AT終了画面は様々なパターンが存在し、キャラや種類によって設定示唆を行っている。なお、特殊画面の示唆内容は判明次第、更新予定!
AT終了時の挙動 NEW
有利区間リセット時 NEW
AT中の有利区間リセット条件 |
1度でボーナスに12回当選したAT終了後 |
一撃で2400枚以上獲得したAT終了後 |
AT終了時に有利区間内の差枚数が一定以上 |
AT中に上記いずれかの条件を満たすとAT終了時に
有利区間がリセットされ、
「フリーズ高確」へ移行する。「フリーズ高確」で
フリーズが発生すると様々な恩恵を獲得!
よう実CHANCE高確突入時 NEW
AT終了後は
引き戻しゾーンの「よう実CHANCE高確」に移行する。消化中に引き戻すことができれば前回ATの
「クラスランク」を引き継ぐ or 昇格してATに復帰するため、AT終了後は即ヤメせず「よう実CHANCE高確」を必ず消化しておこう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会 ©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会 ©Sammy, ©DAXEL
※なな徹調べ