裏モードの詳細 NEW
裏モードの基本性能 |
突入契機 | 通常時の ロングフリーズ発生 |
フリーズ高確中の ロングフリーズ発生 |
裏ポイントMAX到達 |
継続G数 | ボーナス当選まで |
恩恵 | 1G消化ごとに ATを1G上乗せ |
消化中の抽選 | ボーナス抽選 |
ボーナス当選契機は 6連続のベル入賞のみ |
裏ポイントの概要 |
獲得契機 | AT中の2択当て失敗 |
蓄積示唆 | AT開始画面の 裏ボタンによる上部パネルの色 |
2択当て失敗時のノイズ |
「裏モード」はロングフリーズ発生時や「裏ポイント」MAX到達時から突入する特殊状態で、
ボーナス当選まで同モードが継続。1G消化するたびに
ATゲーム数が1Gずつ上乗せされるため、
「裏モード」を長く消化するほど大量のG数を上乗せ可能!
消化中の抽選 NEW
ボーナス抽選 NEW
「裏モード」消化中のボーナス抽選はベルの6連続入賞のみで、レア小役成立時は
ボーナス抽選を行わない。
通常AT(よう実CHANCE)はボーナス当選を目指すのに対して、「裏モード」中はいかにボーナスを当選させずにロング継続させるかが重要な要素となっている。
ただし、ベルナビを指示通りに消化しなかった場合でもベルは入賞扱いとなるため、ナビには必ず従おう。
ベルナビストック抽選 NEW
レア小役成立時は「ベルナビストック」抽選を行っている。「裏モード」中は「ベルナビストック」を消費せず
通常AT突入まで持ち越す。また、レア小役成立時は「ベル連カウンター」もリセットされる。
クラスランクについて NEW
「クラスランク」に応じてベルナビ発生時のフルナビ率が変化する。通常ATではランクが高いほど有利だが、
「裏モード」に限ってはフルナビが発生しにくいDランクのほうがロング継続に繋がる。
ボーナス当選後の挙動 NEW
ボーナスが当選すると「裏モード」は終了となり、
「よう実BONUS」を経由してから通
常ATに移行する。
裏ポイントの詳細 NEW
裏ポイントの概要 |
獲得契機 | AT中の2択当て失敗 |
規定ポイント到達時の恩恵 | 裏モード突入 |
「裏ポイント」は
AT「よう実CHANCE」中の2択当て失敗時に獲得するポイントで、規定ポイントに到達すると次ゲームで「裏モード」へ突入する。
獲得示唆 NEW
エフェクト NEW
2択当て失敗時はリール周りにエフェクトが発生する可能性がある。エフェクトの種類によって獲得ポイント数を示唆しており、派手なエフェクトほど大量ポイント獲得を示唆している。
蓄積示唆 NEW
よう実CHANCE開始画面の裏ボタン NEW
「よう実CHANCE」開始画面でPUSHボタンを押すと筐体上部パネルの色によって「裏ポイント」の蓄積期待度を示唆している。
ノイズ NEW
2択当て失敗時にノイズが発生すると蓄積ポイントを示唆。ノイズが発生するほど大量ポイント蓄積に期待できる。
裏モード突入煽り演出(裏ボタン) NEW
「裏モード」突入煽り演出が発生すると「裏モード」突入のチャンス。煽り中にPUSHボタンを押してバイブが発生すると「裏モード」突入濃厚。「裏モード」突入時の約2%でボタンバイブが発生し、裏ボタンの手順は何度でも有効。
あわせてチェック!おすすめの関連ページ
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会 ©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会 ©Sammy, ©DAXEL
※なな徹調べ