天井の詳細

天井の概要 | ||
ゲーム数 天井 | 発動条件 | 通常時を 最大999G消化 |
恩恵 | ボーナス当選 | |
連チャン スルー天井 | 発動条件 | 5連続で ボーナス単発時 |
1995G間で 連チャンなし時 | ||
恩恵 | 次回初当たりで 連チャン濃厚 |
ゲーム数天井
ゲーム数天井の詳細 | ||
発動条件 | 通常 | 999G |
天井短縮時 | 222G or 555G | |
恩恵 | ボーナス当選 | |
天井期待値 (通常条件) | 等価交換 | 400Gから プラス |
5.6枚交換 | 550Gから プラス | |
天井期待値 (天井短縮時※) | 等価交換 | 150Gから プラス |
5.6枚交換 | 250Gから プラス |
※555Gに短縮時
天井短縮契機・天井ゲーム数の振り分け
状況 | 天井ゲーム数 |
設定変更(リセット)時 | 555G |
ヘブン高確率の 「ガトリング」終了後 | 555G |
リプ連チャンスモード | 555G |
引き戻しモード | 222G |
状況に応じてゲーム数天井が短縮され、「引き戻しモード」滞在時は大幅に優遇される。
天井短縮なし時の天井期待値
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | -877円 | -1,839円 |
50 | -807円 | -1,769円 |
100 | -724円 | -1,686円 |
150 | -627円 | -1,589円 |
200 | -513円 | -1,475円 |
250 | -378円 | -1,341円 |
300 | -220円 | -1,182円 |
350 | -34円 | -996円 |
400 | 185円 | -777円 |
450 | 443円 | -519円 |
500 | 746円 | -216円 |
550 | 1,103円 | 141円 |
600 | 1,523円 | 561円 |
650 | 2,018円 | 1,056円 |
700 | 2,600円 | 1,638円 |
750 | 3,284円 | 2,322円 |
800 | 4,090円 | 3,128円 |
850 | 5,039円 | 4,076円 |
900 | 6,155円 | 5,192円 |
950 | 7,468円 | 6,506円 |
狙い目となるゲーム数(天井短縮なし時)
交換率 | 打ち出しG数 |
等価交換 | 550G |
5.6枚交換 | 650G |
ゲーム数天井は等価交換なら400Gから、5.6枚交換なら550Gから期待値(設定1)がプラスとなっている。ゲーム数天井を狙う場合は上記の打ち出しG数を参考にして立ち回ろう。
天井到達率・平均投資金額・算出条件
打ち出し G数 | 天井 到達率 | 実質 初当たり確率 | 平均 投資金額 |
0 | 3.87% | 1/296 | 9,857円 |
50 | 4.55% | 1/294 | 9,787円 |
100 | 5.35% | 1/291 | 9,704円 |
150 | 6.30% | 1/288 | 9,607円 |
200 | 7.41% | 1/285 | 9,493円 |
250 | 8.72% | 1/281 | 9,358円 |
300 | 10.27% | 1/276 | 9,200円 |
350 | 12.08% | 1/270 | 9,014円 |
400 | 14.22% | 1/264 | 8,795円 |
450 | 16.73% | 1/256 | 8,537円 |
500 | 19.69% | 1/247 | 8,234円 |
550 | 23.17% | 1/236 | 7,877円 |
600 | 27.27% | 1/224 | 7,457円 |
650 | 32.09% | 1/209 | 6,962円 |
700 | 37.77% | 1/191 | 6,380円 |
750 | 44.45% | 1/171 | 5,696円 |
800 | 52.31% | 1/147 | 4,890円 |
850 | 61.56% | 1/118 | 3,942円 |
900 | 72.44% | 1/85 | 2,826円 |
950 | 85.25% | 1/45 | 1,512円 |
算出方法 | |
項目 | 条件 |
算出手段 | 独自のシミュレーターを使用 |
設定 | 設定1 |
ヤメ時 | ボーナス終了後 78Gスルーで即ヤメ |
コイン持ち | 30G/50枚で固定 |
純増枚数 | 6.0枚/Gで固定 |
閉店欠損 | 考慮しない |
打ち出し状況 | 非前兆中 |
内部モード | 打ち出し時の平均値で固定 |
ゾーンなど | 考慮しない |
天井短縮あり時の天井期待値
打ち出しG数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0 | -760円 | -1,594円 |
50 | -457円 | -1,291円 |
100 | -101円 | -935円 |
150 | 317円 | -517円 |
200 | 810円 | -24円 |
250 | 1,390円 | 556円 |
300 | 2,073円 | 1,239円 |
350 | 2,876円 | 2,042円 |
400 | 3,821円 | 2,987円 |
450 | 4,933円 | 4,100円 |
500 | 6,243円 | 5,409円 |
狙い目となるゲーム数(天井短縮あり時)
交換率 | 打ち出しG数 |
等価交換 | 250G |
5.6枚交換 | 300G |
555Gの天井短縮時はゲーム数天井が等価交換なら150Gから、5.6枚交換なら250Gから期待値(設定1)がプラス。リセット後などのゲーム数天井を狙う場合は上記の打ち出しG数を目安にしよう。
天井到達率・平均投資金額・算出条件
打ち出し G数 | 天井 到達率 | 実質 初当たり確率 | 平均 投資金額 |
0 | 16.68% | 1/256 | 8,543円 |
50 | 19.63% | 1/247 | 8,240円 |
100 | 23.10% | 1/237 | 7,885円 |
150 | 27.18% | 1/224 | 7,466円 |
200 | 31.99% | 1/209 | 6,973円 |
250 | 37.65% | 1/192 | 6,393円 |
300 | 44.30% | 1/171 | 5,711円 |
350 | 52.14% | 1/147 | 4,907円 |
400 | 61.36% | 1/119 | 3,962円 |
450 | 72.21% | 1/85 | 2,850円 |
500 | 84.97% | 1/46 | 1,541円 |
算出方法 | |
項目 | 条件 |
算出手段 | 独自のシミュレーターを使用 |
設定 | 設定1 |
ヤメ時 | ボーナス終了後 78Gスルーで即ヤメ |
コイン持ち | 30G/50枚で固定 |
純増枚数 | 6.0枚/Gで固定 |
閉店欠損 | 考慮しない |
打ち出し状況 | 非前兆中 |
内部モード | 打ち出し時の平均値で固定 |
ゾーンなど | 考慮しない |
連チャンスルー天井
連チャンスルー天井の詳細 | |
発動条件 | 5連続でボーナス単発時 |
1995G間で連チャンなし時 | |
恩恵 | 次回初当たりで連チャン (連ノーマル以上移行)濃厚※ |
※初当たり後78G以内のボーナス濃厚
発動条件の補足
連チャンの定義について
「ヘブン高確率」中のボーナス当選のみ連チャン扱い。34~78G目のボーナス当選でも「ヘブン高確率」から転落している場合などは連チャンとして扱われないため要注意。
©DAITO GIKEN,INC.
※なな徹調べ