TOP > 機種解析 > オリンピアエステート > LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 > ヤメ時の詳細(ヤメていい状況、ヤメてはいけない状況)

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7
ヤメ時の詳細(ヤメていい状況、ヤメてはいけない状況)

最終更新日:2025/05/14 10:51

ヤメ時の詳細

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ST終了直後 夕暮れステージ 唯CZ前兆示唆(美柑の看板)
ヤメていい状況
基本的なヤメ時ST終了後は前作同様の
立ち回りがベター
ヤメてはいけない状況
天井が近い場合初当たりまで続行
ゾーン付近規定G数までフォロー
穢れ発動に
期待できる場合
次回初当たりまで
続行を推奨
特定アイキャッチ
出現時
CZ・ボーナス期待度が
高い場合は続行を推奨
エンディングが
近い場合
基本的に続行を推奨
本ページでは「スマスロ ToLOVEるダークネス トランスバージョン8.7」の「ヤメていい状況」「ヤメてはいけない状況」について詳しく解説していく!

ヤメていい状況

基本的なヤメ時

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ST終了後1G目 夕暮れステージ ナナ&春菜
ST終了後の挙動
高確移行
200G以内の引き戻しで
上位ST突入期待度アップ
ST駆け抜け時はトランスポイント獲得
状況別のST終了後の立ち回り(前作)
その他ヤメ時数G間の高確をフォロー
特徴※どきどきポイントを
引き継ぎ
CZストック保有時は
ST終了後に放出
前回STの
獲得枚数が
多い場合
ヤメ時200Gまでフォロー
特徴200G以内の引き戻しで
獲得枚数を引き継ぎ
※有利区間リセット時を除く
ST終了後は数G間の高確へ移行かつ、200G以内の引き戻し時は上位ST「ハーレムモード」に突入しやすくなっている。なお、引き戻し時の詳細な上位ST期待度などは判明していないため、現時点では前作同様の立ち回りを推奨。

ヤメてはいけない状況

天井が近い場合

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 天井到達 連続演出成功 ヤミ&ティアーユ
ゲーム数天井
発動条件通常999G+α
設定変更時650G+α
恩恵初当たりボーナス当選
通常時を最大999G+α消化でゲーム数天井に到達して、初当たりボーナス(メモリアルボーナスToLOVEるエピソード)に当選するため天井が近い場合はボーナス当選まで続行しよう!

追憶の闇のゾーンが近い場合

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 250G 追憶の闇ステージ突入
ゾーン一覧
150G
250G
450G
650G
(設定変更時の天井)
999G
(天井)
「追憶の闇」はボーナス当選に期待できる前兆ステージ。上記ゾーンは「追憶の闇」突入期待度が高いので、近い場合はフォローしておこう。
CHECK!
250G or 650G(設定変更後を除く)のゾーンからボーナスに当選するほど高設定期待度がアップ!?

トランスポイント発動に期待できる場合

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 トランスポイント(穢れ)の累積示唆 エフェクト大
エフェクト:大(前作)
トランスポイント累積示唆※
演出示唆
エフェクト
「大」
期待度:高
アイキャッチ
「美柑&ネメシス」
MAX(100pt)
※演出と示唆内容は前作のもの
上記は前作における「トランスポイント」累積示唆のチャンス演出。今作でも同様の示唆出現時などは次回初当たりで「トランスポイント」発動(ToLOVEるエピソード当選)に期待できると予想されるので、確認した場合は続行を推奨する。

特定のアイキャッチ出現時

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージチェンジ アイキャッチ ヤミ&芽亜
アイキャッチの示唆内容※
種類示唆
美柑&セリーヌ左 or 中チャンス目が
140pt以上
ヤミ&芽亜右チャンス目が
140pt以上
セフィ&ララ&
ナナ&モモ
規定G数到達まで
残り150G以内濃厚
※アイキャッチと示唆内容は前作のもの
今作でもアイキャッチ(ステージチェンジ演出)によって「チャンス目の累積ポイント」「規定G数」などが示唆されると予想できるので、現時点では上記(前作)の示唆内容を参考にヤメ時を判断しよう。

エンディングが近い場合

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 エンディング到達 楽園MAX
エンディング概要
発生条件有利区間内の
差枚数+2400枚到達時
恩恵もぐもぐたい焼きタイム
有利区間内の差枚数が+2400枚到達でエンディングが発生する。恩恵は「もぐもぐたい焼きタイム」突入(とらぶるボーナス+上位ST濃厚)となるため、差枚数が近い場合は続行を推奨する。但し、深追いのしすぎには要注意。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※本ページの画像はすべて前作のもの
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー