TOP > 機種解析 > オリンピアエステート > LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 > 通常時のゲーム性(チャンス目のCZ抽選・規定G数による抽選)

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7
通常時のゲーム性(チャンス目のCZ抽選・規定G数による抽選)

最終更新日:2025/05/14 11:09

通常時のゲーム性

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 通常時 モモ CZ前兆「おでかけ」突入
CZ抽選
どきどきポイント
獲得契機チャンス目成立時
チャンス目ごとに
ポイント種別が異なる
内部状態などで
獲得量が変化
チャンス目
合算確率
約1/13
規定ポイント
到達時
チャンス目に
対応するCZ当選
おでかけCZ前兆ステージ
デート成功でCZ当選
内部状態
種類通常<高確<超高確
移行契機100G消化など
ステージの示唆夕暮れは高確示唆
夜更けは超高確示唆
どきどき高確
移行契機チャンス目の一部
恩恵対応チャンス目の
抽選優遇
規定G数による主な抽選
発明品チャンス100G・300G・500G
700G到達で発生
発明品を獲得
追憶の闇ボーナス前兆ステージ
規定G数到達時の
一部で突入
150G・250G
450G・650G
999G※がゾーン
連続演出成功で
ボーナス当選
※999Gは天井
通常時は主にチャンス目契機で突入するCZ(きゅんきゅんバルーンときめきスイートぷっちゅんちゃれんじ)から初当たりボーナス(メモリアルボーナスToLOVEるエピソード)を目指すゲーム性。また、規定ゲーム数到達時の一部でボーナスに直撃する。

CZ抽選

どきどきポイント

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 通常時の液晶表示 ゲーム数・キャラアイコン(ナナ・春菜・ヤミ)
どきどきポイント
獲得契機チャンス目成立時
内部状態などで
獲得量が変化
規定ポイント
到達時の恩恵
対応CZに当選
チャンス目ごとの対応ヒロイン
左チャンス目ナナ or ララ
中チャンス目唯 or 春菜
右チャンス目ヤミ or モモ
チャンス目成立時は「どきどきポイント」を獲得し、規定ポイント到達で左・中・右のチャンス目対応するCZに当選。チャンス目成立時にリール左のヒロインアイコンにハートエフェクト出現でチャンス。

チャンス目ごとの対応CZ

チャンス目対応CZ
左チャンス目
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 左チャンス目の停止形 ナナ&ララ
きゅんきゅん
バルーン
中チャンス目
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 中チャンス目の停止形 唯&春菜
ときめき
スイート
右チャンス目
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 右チャンス目の停止形 ヤミ&モモ
ぷっちゅん
ちゃれんじ
※各チャンス目はリプレイ・ベル否定が条件
左チャンス目はCZ「きゅんきゅんバルーン」、中チャンス目はCZ「ときめきスイート」に対応。右チャンス目の規定ポイント到達時は高期待度のCZ「ぷっちゅんちゃれんじ」に突入する。
CHECK!
複合チャンス目成立時は2種類のCZに当選する可能性アリ。

ハーレム目の恩恵

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ハーレム目成立 モモ
ハーレム目成立時の恩恵は現在調査中。なお、前作における通常時のハーレム目による恩恵は「どきどきポイント」を大量獲得+CZ「ぷっちゅんちゃれんじ」突入濃厚。

CZ前兆ステージ「おでかけ」

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 CZ前兆ステージ おでかけ 春菜
おでかけ突入で
CZ当選のチャンス
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 おでかけ モモ デート成功
デート成功時は
ヒロイン対応のCZ当選
「おでかけ」はチャンス目契機で移行するCZ前兆ステージ。ヒロインとのデート成功で対応するCZに突入。

内部状態の詳細

状態別のどきどきポイント獲得量

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 夕暮れステージ モモ・マロン
内部状態チャンス目による
獲得ポイント
通常現在調査中
高確10pt以上!?
超高確75pt以上!?
内部状態は通常・高確・超高確の3種類で、状態に応じてチャンス目成立時の「どきどきポイント」獲得量が変化する。

状態移行契機

状態移行契機
ST終了後
100G消化ごと
ぴょんぴょんワープくん獲得時の一部
通常時は主に規定ゲーム数契機で状態昇格のチャンス。

ステージによる示唆

ステージ
示唆
彩南高校
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージ移行 彩南高校 
デフォルト
彩南町
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージ移行 彩南町
デフォルト
夕暮れ
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージ移行 夕暮れ
高確示唆
夜更け
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージ移行 夜更け
超高確示唆
ステージによって内部状態が示唆される。

どきどき高確

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 どきどき高確 ヤミ
どきどき高確
移行契機チャンス目成立時の一部
恩恵対応チャンス目の
どきどきポイント獲得量が優遇
滞在示唆ヒロインアイコンに帯出現
「どきどき高確」はチャンス目契機で移行かつ、対応チャンス目成立時の「どきどきポイント」獲得量が優遇される状態。滞在中はヒロインアイコンに帯が出現する。

規定G数契機の抽選内容

発明品チャンス

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 発明品チャンス
基本性能
発生契機100G・300G・500G・700G到達時
恩恵通常時の発明品を獲得
規定ゲーム到達時は「発明品チャンス」へ突入し、CZを有利な展開にするアイテムなどを獲得する。

通常時の発明品一覧

発明品
性能
にゃんにゃんコピーくん
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 発明品獲得 にゃんにゃんコピーくん
チャンス目成立時の
「どきどきポイント」
獲得量が倍増
ぴょんぴょんワープくん
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 発明品獲得 ぴょんぴょんワープくん
超高確ステージ or
追憶の闇へ移行
べとべとランチャーくん
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 発明品獲得 べとべとランチャーくん
CZのゲーム数減算
がストップする

ボーナス前兆「追憶の闇」

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ボーナス前兆ステージ 追憶の闇
追憶の闇
突入契機規定G数到達時の一部
特徴連続演出成功でボーナス当選
「追憶の闇」は規定G数消化や「発明品」の一部で移行するボーナス前兆ステージ。消化中のチャンスアップ出現時は本前兆期待度がアップ。

規定G数(ゾーン)の一覧

ゾーン一覧
150G
250G
450G
650G
(設定変更時の天井)
999G
(天井)
規定G数は上記5種類存在し、最大999G+αでゲーム数天井に到達する。また、高設定ほど250G or 650G(設定変更後を除く)のゾーンからボーナスに当選しやすい模様。

連続演出

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ボーナス前兆 連続演出「明日につながる記憶」 赤タイトル
連続演出でボーナス(メモリアルボーナスToLOVEるエピソード)の当否がジャッジされる。連続演出のタイトルやテロップの色などに注目しよう。

ステージチェンジ演出による示唆

アイキャッチの種類(前作参考)

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7 ステージチェンジ アイキャッチ モモ
アイキャッチ示唆
ララ&春菜左 or 中チャンス目の
累積ptが中~大
モモ右チャンス目の
累積ptが中~大
美柑&セリーヌ左 or 中チャンス目が
140pt以上
ヤミ&芽亜右チャンス目が
140pt以上
ティアーユ&ヤミ規定G数到達まで
残り100G以内の
チャンス
セフィ&ララ&
ナナ&モモ
規定G数到達まで
残り150G以内濃厚
美柑&ネメシストランスポイント
MAX
※上記のアイキャッチと示唆内容は前作のもの
前作はステージチェンジの一部で発生するアイキャッチの種類に応じて「どきどきポイント」、「規定G数」、「トランスポイント」の示唆が行われていたので、今作でもステージチェンジ演出に要注目。

さらに詳しく知りたい方はこちら

※本ページの画像はすべて前作のもの
※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー