機種概要
基本情報

| 基本情報 | |
| 機種名 | e 範馬刃牙 |
| メーカー | アムテックス |
| 仕様 | 一種二種混合機 |
| タイプ | ライトミドル(LT搭載機) |
| 導入予定日 | 2025/8/4 |
「バキ」シリーズから初となるラッキートリガー(LT)搭載機がアムテックスより登場!
通常時は「地球史上最強アイコン」獲得で「バトルMODE突入ジャッジ」へ移行。突入ジャッジは「地球史上最強決定戦」で対戦が行われ突破率は約50%(※1)となるが、「地上最強の親子喧嘩」での対戦時は勝利期待度がなんと約80%に!刃牙勝利で「バトルMODE」に突入。
「バトルMODE」は継続率が約80%(※2)で「バキ」シリーズではお馴染みの秒殺決着型のRUSHとなる。さらに「バトルMODE」中は大当たりの約80%で約3000個(※3)の出玉獲得が可能。前作をも凌駕する出玉力を体感せよ!
通常時は「地球史上最強アイコン」獲得で「バトルMODE突入ジャッジ」へ移行。突入ジャッジは「地球史上最強決定戦」で対戦が行われ突破率は約50%(※1)となるが、「地上最強の親子喧嘩」での対戦時は勝利期待度がなんと約80%に!刃牙勝利で「バトルMODE」に突入。
「バトルMODE」は継続率が約80%(※2)で「バキ」シリーズではお馴染みの秒殺決着型のRUSHとなる。さらに「バトルMODE」中は大当たりの約80%で約3000個(※3)の出玉獲得が可能。前作をも凌駕する出玉力を体感せよ!
※1…BONUS当選時。
※2…小当たり経由時はV入賞が条件。
※3…約3000個は約1500個×2。
※2…小当たり経由時はV入賞が条件。
※3…約3000個は約1500個×2。
スペック
| 基本仕様 | ||
| 仕様 | 一種二種混合機 | |
| タイプ | ライトミドル (LT搭載機) | |
| 大当たり 確率 | 通常時 (BONUS) | 1/499.9 (※1・2) |
| 通常時 (バキチャージ) | 1/333.3 | |
| 右打ち時 | 1/1.25 (※3) | |
| バトルMODE | 突入率 | 約50% (※4) |
| 継続率 | 約80% (※3) | |
| 電サポ回数 | 1回転 | |
| 賞球 | 1&2&7&15 | |
| カウント | 10カウント | |
| ラウンド | 2R/10R | |
| 大当たり 出玉(※5) | 2R | 約300個 (※6) |
| 10R | 約1500個 | |
| 潜伏確変 | 非搭載 | |
| 遊タイム | 非搭載 | |
※1…バキチャージ・バトルMODE直通を除く大当たり確率。
※2…大当たり確率1/199.8。
※3…小当たり経由時はV入賞が条件。
※4…BONUS当選時。
※5…出玉は払い出し。
※6…約300個は「バキチャージ」からの払い出し。
※…コンプリート機能搭載機。
※2…大当たり確率1/199.8。
※3…小当たり経由時はV入賞が条件。
※4…BONUS当選時。
※5…出玉は払い出し。
※6…約300個は「バキチャージ」からの払い出し。
※…コンプリート機能搭載機。
大当たり内訳
通常時

| 払い出し個数 | 移行先 | 振り分け |
| 約3000個 (※1) | バトルMODE | 約50% |
| 約1500個 | 通常時へ | 約50% (※2) |
※1…約3000個は約1500個×2。
※2…BONUS当選時。
※2…BONUS当選時。
バトルMODE中

| 払い出し個数 | 移行先 | 振り分け |
| 約3000個 (※) | バトルMODE | 約80% |
| 約1500個 | バトルMODE | 約20% |
※…約3000個は約1500個×2。
ゲームフロー

※…約3000個は約1500個×2。
攻略情報
交換率別のボーダーライン
等価での交換率におけるボーダーは4円パチンコ(250個あたり)で「17.5回転」、1円パチンコ(200個あたり)で「14.0回転」となっている。実戦ホールの交換率によってボーダーは大きく変化するので、環境に応じて数値をチェックして立ち回ろう!
4円パチンコ(250個あたり)
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 2.50円 | 28.0 | 21.2 |
| 3.03円 | 23.1 | 19.5 |
| 3.33円 | 21.0 | 18.7 |
| 3.57円 | 19.6 | 18.2 |
| 4.00円(等価) | 17.5 | 17.5 |
1円パチンコ(200個あたり)
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 0.60円 | 23.3 | 17.3 |
| 0.75円 | 18.7 | 15.6 |
| 0.89円 | 15.7 | 14.6 |
| 0.92円 | 15.2 | 14.4 |
| 1.00円(等価) | 14.0 | 14.0 |
注目演出
オールタイムランキング(地球史上最強決定戦)




| トータル信頼度 |
| 約83% |
本機最強演出、SP発展後に出現。発生時点で超激アツ!
それはない連続予告




| トータル信頼度 |
| 約40% |
発生タイミングは様々あり、予告出現でチャンス!
たまんねェな予告

| トータル信頼度 |
| 約45% |
「それはない連続予告」×3後 or 「それはない!!!」後に出現すると期待度アップ!
刃牙インパクト

| トータル信頼度 |
| 約40% |
派生タイミングは変動開始時。予告発生後は以降の展開に期待!
ストーリーリーチ

刃牙&オリバ

マリア&オリバ
| トータル信頼度 |
| 約65% |
| リーチ種類 | キャラ |
| 超雄対決 | ゲバル VS オリバ |
| 愛 | マリア & オリバ |
| 筋肉の向こう側 | 刃牙 & オリバ |
発展時点で大チャンスのリーチ。
保留変化
通常保留変化

保留(デフォルト)

保留(緑)
| 保留種類 |
| 点滅 |
| 緑保留 |
| 赤保留 |
| 保留変化 一撃アクション |
通常時予告演出
史上最強フラッシュ予告

| フラッシュ種類 | |
| 色 | 白 |
| 赤 | |
ギアバイブ予告

| ボタンの種類 | |
| 色 | デフォルト |
| 赤 | |
オリバボール

| オリバ登場あり |
| COME ON経由 |
| セリフ |
| うん。かなりいい…かなりいいぞバキ |
オリバのセリフが2連続同じだと激アツ!
台詞予告

| 予告パターン |
| 全画面 赤 |
| 金 |
| 全画面 金 |
キャラが「マリア」の場合はチャンス!
リーチ演出
BAKIBAKIミッション


| 出現キャラ |
| ストライダム |
| 花山 |
| チャンスアップ項目 |
| 開始ッアイコン煽り |
ミッション成功で「連続予告発生」 or 「強リーチ発展」濃厚!?
闘士SPリーチ


| チャンスアップルート経由発展時の トータル信頼度 |
| 約50% |
| 出現キャラ |
| 刃牙 |
| ジャック |
| 克已 |
| 花山 |
男雄漢SPリーチ


| トータル信頼度 |
| 約40% |
| リーチ種類 |
| ジャック VS 渋川 |
| 克已 VS 独歩 |
| 刃牙 VS アライJr. |
「刃牙 VS アライJr.」リーチ発展時に刃牙勝利で「地上最強の親子喧嘩」発生濃厚!
初当たりの概要
オールタイムランキング(地球史上最強決定戦)


刃牙 VS ピクル

地上最強の親子喧嘩
| 大当たり出玉※払い出し個数 |
| 約1500個 or 約3000個(※) |
| 演出パターン | 突破率 |
| 刃牙 VS ピクル | 約50%(※) |
| 地上最強の 親子喧嘩 | 約80%(※) |
※…図柄揃いのBONUS当選時。
「刃牙」勝利で約3000個ボーナス + ラッキートリガーが発動!「バトルMODE」突入となる。
バトルMODE(LT)の概要

| バトルMODEの詳細 | |
| 回転数 | 1回転 |
| 大当たり確率 | 1/1.25 |
| 継続率 | 約80%(※) |
※…小当たりはV入賞が条件。
地下闘技場の選手がメインの「肉宴編」と、新しく追加された「ピクル」視点の「ピクルウォーズ編~太古~」が選択可能!どちらの編も「即連区間」+「バトル区間」が楽しめるLT。
CHECK!
「編」の選択タイミングは出玉払い出し中。
肉宴編

| 肉宴編の特徴 |
| 7連で「範馬 勇次郎」登場 |
| バトル区間での選択可能キャラ |
| 範馬 刃牙 |
| 愚地 克巳 |
| 愚地 独歩 |
| 花山 薫 |
| 烈海王 |
| ピクル (ピクルウォーズ編~現代~でのみ登場) |
| キャラ選択タイミング |
| 出玉払い出し中 |
「範馬 勇次郎」が登場すると親子喧嘩演出を見られる!
即連区間

カウントダウンモード

シャッターモード
| 選択可能モード一覧 | |
| モード | 詳細 |
| カウントダウン | イルミ発生で 大当たり濃厚⁉ |
| フリーズ | フリーズ発生で 大当たり濃厚⁉ |
| ワンパン | ボタン出現で 大当たり濃厚⁉ |
| シャッター | 金シャッター閉扉で 大当たり濃厚⁉ |
| ここでするの? | 刃牙と梢江が キッスすれば…⁉ |
選択できるモードは5種類あり、秒殺で決着がつく!
バトル区間


| 選択キャラ | タイプ |
| 範馬 刃牙 | バランス |
| 愚地 克巳 | 反撃 |
| 愚地 独歩 | 後の先 |
| 花山 薫 | 一撃 |
| 烈海王 | 先行 |
「即連区間」終了後に移行する区間で、選択しているキャラによって対戦キャラの得意・不得意の法則性あり。ヒリつく地下闘技場のバトルを制しよう!
ピクルウォーズ編~太古~

| ピクルウォーズ編~太古~ |
| 7連でピクルが太古から現代へ移動 |
現代に移動後は「ピクル」が「烈海王」→「愚地 克巳」→「ジャック ハンマー」→「範馬 刃牙」の順に対決が繰り広げられる!
CHECK!
全てのキャラに勝てるとエンディングが発生!
即連区間(探索パート)


| 出現する恐龍 | |
| 餌の種類 | 期待度 |
| ブラキオサウルス | 小 |
| トリケラトプス | 中 |
| プテラノドン | 大 |
太古の原人「ピクル」がメインとなり「恐龍」を見つけると大当たり濃厚!?また「恐龍」を食すことが出来れば約3000個のボーナス濃厚。
バトル区間


| チャンスアップの詳細 |
| タイトルの色 |
| ピクル攻撃時に擬音発生 |
| 恐龍 | 詳細 |
| Tレックス | - |
| ブラキオサウルス | 勝利濃厚!? |
「探索パート」で恐龍が見つからなかった際に移行する区間。勝利で「バトルMODE」継続!
バトルMODE中大当たり
3000BONUS

| 大当たり出玉※払い出し個数 |
| 約3000個(※) |
※1…約3000個は約1500個×2。
LT中は約80%で約3000個のボーナス獲得可能!出玉払い出し後は「バトルMODE」継続。
1500BONUS

| 大当たり出玉※払い出し個数 |
| 約1500個 |
LT中の約20%で当選するボーナス。出玉払い出し後は「バトルMODE」継続となる。
その他機種情報の詳細
「先バレ」などのカスタム設定の概要・詳細や「テンパイ図柄の法則」などのページもチェックしよう!
©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会
※なな徹調べ