機種概要
基本情報

基本情報 | ||
機種名 | L ダーリン・イン・ ザ・フランキス | |
メーカー | スパイキー | |
仕様 | AT | |
AT純増 | 約5.0枚/G | |
50枚あたり | 約30.8G | |
天井 | G数 | 666G+α |
スルー 回数 | レギュラーボーナス 4連続スルー | |
導入予定日 | 2025/8/4 |
通常時は主にCZ「コネクトチャンス」、上位CZ「ココロチャンス」からボーナスを目指すゲーム性で、CZは約1/114で出現する「フランクス目」を契機に突入。また、レア小役は「フランクス目」高確やボーナス直撃抽選などを行っている。
初当たりボーナスは3種類存在。「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」は消化後にボーナス高確率の「ダーリン・イン・ザ・フランキス」へ突入。「レギュラーボーナス」は「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」への昇格に期待しよう。「エピソードボーナス」消化後は上乗せ特化ゾーン「比翼BEATS」レベルMAXへ突入!
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」は10G+αの間にボーナスを当選させ、枚数を伸ばしていくボーナス連タイプ。小役成立時にボーナス抽選をしており、レア小役成立時はボーナス濃厚!また、ボーナス高確率のボーナスも3種類存在し、「フランクスボーナス」ではレア小役成立で連れ出し抽選が発生、「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」は消化後に必ず「比翼BEATS」へ移行。「エピソードボーナス」は初当たり同様「比翼BEATS」レベルMAXへ突入!
「比翼BEATS」は「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のG数を上乗せするSTタイプの特化ゾーンで、ST2~4G中に約1/2で発生するG数上乗せ or ボーナス当選でSTがリセットされる。「ダーリン・イン・ザ・フランキス」×「比翼BEATS」のループが出玉のカギとなっている!
ゲームフロー

初当たり確率
ボーナス・ボーナス高確率


設定 | ボーナス | ボーナス高確率 |
1 | 1/229.8 | 1/343.0 |
2 | 1/224.1 | 1/334.1 |
3 | 1/214.9 | 1/320.1 |
4 | 1/207.3 | 1/298.9 |
5 | 1/190.3 | 1/270.3 |
6 | 1/180.3 | 1/252.3 |
CZ「コネクトチャンス」

設定 | 確率 |
1 | 1/127 |
2 | 1/127 |
3 | 1/126 |
4 | 1/127 |
5 | 1/121 |
6 | 1/119 |
機械割
設定 | 機械割 |
1 | 97.8% |
2 | 98.9% |
3 | 100.6% |
4 | 105.4% |
5 | 110.5% |
6 | 114.5% |
小役確率
小役 | 確率 |
共通ベル | 1 / 14.2 |
リプレイ | 1 / 7.8 |
チェリー | 1 / 51.2 |
チャンス目 | 1 / 327.7 |
フランクス図柄 (トータル) | 約1/114 |
フランクス図柄出現率の詳細
フランクス図柄出現率 | ||
フランクス 図柄 | 通常 | フランクス 高確 |
フランクス目 | 1 / 178.1 | 1/178.1 |
ストレリチア目 | 1 / 2340.6 | 1/2340.6 |
逆押し フランクス目 | 出現せず | 1/13.2 |
逆押し 最強フランクス目 | 出現せず | 1/8192.0 |
逆押し ストレリチア目 | 出現せず | 1/8192.0 |
合算 | 1/165.5 | 1/12.2 |
フランクス 図柄 | フランクスボーナス | |
フランクス目 | 1/178.1 | |
ストレリチア目 | 1/2340.6 | |
逆押し フランクス目 | 1/13.2 | |
逆押し 最強フランクス目 | 1/8192.0 | |
逆押し ストレリチア目 | 1/8192.0 | |
合算 | 1/12.2 |
50枚あたりのゲーム数
打ち方
打ち方・各小役の停止形などの詳細

役の構成

リール配列

