TOP > 機種解析 > 三洋物産 > L咲-Saki-頂上決戦 > エンディング・スペシャルのどっちジャッジ・設定示唆

L咲-Saki-頂上決戦
エンディング・スペシャルのどっちジャッジ・設定示唆

最終更新日:2025/09/12 18:28

エンディングの詳細

エンディングの発生条件・恩恵

L咲-Saki-頂上決戦 エンディングの恩恵・設定示唆
発生条件
AT中に有利区間の上限に到達した場合
恩恵
エンディング終了後は
スペシャルのどっちジャッジ突入
AT中に有利区間の上限に到達するとエンディングが発生する。

エンディング中の設定示唆

レア小役成立時の和ランプ

L咲-Saki-頂上決戦 エンディング 宮永咲 和ランプ
「和ランプ」は液晶左のパネル
エンディング中の設定示唆詳細
発生手順レア小役成立時に
PUSHボタンを押下
挙動和ランプの色で設定示唆
和ランプの色による示唆内容
ランプの色示唆
デフォルト
高設定示唆(弱)
高設定示唆(中)
設定1否定
+
高設定示唆(強)
設定4以上
エンディング中にレア小役が成立した際にPUSHボタンを押すと「和ランプ」の色が変化して設定示唆を行っている。PUSHボタンを押し忘れしないように気を付けよう。

設定ごとの和ランプ発光色振り分け

弱レア小役成立時
ランプの色設定1設定2設定3
59.0%40.0%38.0%
28.0%30.0%31.0%
13.0%15.0%16.0%
-15.0%15.0%
---
ランプの色設定4設定5設定6
36.0%34.0%32.0%
32.0%33.0%34.0%
17.0%18.0%19.0%
11.0%10.0%9.0%
4.0%5.0%6.0%
強レア小役成立時
ランプの色設定1設定2設定3
---
50.0%35.0%34.0%
50.0%35.0%36.0%
-30.0%30.0%
---
ランプの色設定4設定5設定6
---
33.0%32.0%31.0%
37.0%38.0%39.0%
25.0%23.0%20.0%
5.0%7.0%10.0%
レア小役の強弱でランプ発光色示唆の出現率が変化。赤発光時は高設定濃厚だ!

エンディング終了後の挙動

スペシャルのどっちジャッジ

L咲-Saki-頂上決戦 スペシャルのどっちジャッジ 突入画面
特化ゾーン振り分け
ポインとタイム親番75.0%
宮永照覚醒25.0%
エンディング終了後は有利区間がリセットされ「スペシャルのどっちジャッジ」に突入し、「ポインとタイム親番」or「宮永照覚醒」いずれかを獲得。有利区間リセット後でも展開次第では大量の出玉獲得を目指せるツラヌキ要素となっている!

成立役による報酬昇格抽選

L咲-Saki-頂上決戦 スペシャルのどっちジャッジ 報酬昇格抽選
抽選結果リプレイ
その他
ベル揃いレア小役
非当選97.66%96.87%-
照覚醒へ昇格2.34%3.13%100%
「スペシャルのどっちジャッジ」で獲得できる報酬は突入時に決定されるが、消化中の成立役に応じて報酬昇格抽選が行われている。レア小役成立時は「宮永照覚醒」昇格濃厚!

もっと理解を深める

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー