TOP > 機種解析 > レオスター > スマスロ 新鬼武者3 > AT「蒼剣ラッシュ」

スマスロ 新鬼武者3
AT「蒼剣ラッシュ」

最終更新日:2025/11/05 10:47

蒼剣ラッシュの概要

ゲーム性

スマスロ 新鬼武者3 AT 蒼剣ラッシュ 突入画面
蒼剣ラッシュの概要
基本性能
突入契機周期抽選
鬼斬チャージの抽選
リーチ目成立時など
純増約2.5枚/G
初期G数初回:40G+α
継続時:30G+α
継続率50・66・80・89%
抽選内容ゲーム数上乗せ抽選
(直乗せ/玉乗せ/一閃フリーズ)
リーチ目高確
鬼バトル高確移行抽選
ボーナス抽選
鬼バトル抽選
ゲーム数消化後
玉保有時鬼武侠でゲーム数上乗せ
玉なし時幻魔京バトル発展
「蒼剣ラッシュ」は純増約2.5枚/Gかつゲーム数上乗せ×セット継続タイプのAT。レア小役などで直乗せ、玉乗せ、セットストック、ボーナスを目指すシリーズお馴染みのゲーム性に「鬼バトル」「鬼斬乱舞」などの新要素が追加されている。

演出カスタム(鬼鳴りモード)

スマスロ 新鬼武者3 AT ノーマルモード
鬼鳴りモード
特徴先告知演出
上乗せ or ボーナス
当選時にEフラッシュ発生
カスタム手順第3停止後
一定時間経過で
PUSHボタン押下
Eフラッシュの法則
パターン上乗せボーナス
Eフラッシュ
(白)
上乗せ濃厚ボーナス濃厚
第1停止告知で
+30G以上
Eフラッシュ
(ピンク)
一閃フリーズ
発生
赤7以上+
鬼斬乱舞濃厚
「鬼鳴りモード」はゲーム数上乗せ or リーチ目によるボーナス(BAR/赤7/青7)当選を「Eフラッシュ」で先告知するモード。「Eフラッシュ」は白とピンクの2種類で、ピンクフラッシュ発生時は「一閃フリーズ」「鬼斬乱舞」など上位の恩恵を獲得!
CHECK!
告知なしでも上乗せの可能性あり。

ATの継続率について

AT継続率
50・66・80・89%
ATの継続率は4種類あり全設定共通の振り分けで決定。この継続率は「鬼バトル」やボーナス中に獲得したストック分を含まない純粋な継続率のみの数値となっている。
CHECK!
AT継続率の振り分けは前作の「パチスロ 新鬼武者2」と同様。

AT継続抽選のタイミング

スマスロ 新鬼武者3 AT「蒼剣ラッシュ」 次回予告
継続率によるAT継続抽選は「毎セット開始時1G目のレバーオン」で行われている。継続抽選に当選している際の一部で継続濃厚のBGMや次回予告が発生する可能性がある。
CHECK!
次回予告発生時はセット最終G消化後に「エピソード幻魔京バトル」へ突入し、上位CZ「覚醒チャレンジ」移行のジャッジが下される。

AT継続濃厚状態のストック

内部的にAT継続濃厚の状態で「鬼バトル」などから継続ストックを獲得すると当該セット含めて2セット分の継続が濃厚となる。

AT中の抽選

ゲーム数上乗せ抽選

直乗せ・玉乗せ

スマスロ 新鬼武者3 AT 30G上乗せ
ゲーム数上乗せ抽選
小役当選率上乗せ
期待度
弱チェリー16.0%+10G以上
弱スイカ3.1%+50G以上
弱チャンス目21.1%+10G以上
強チェリー100%+10G以上
強スイカ100%+100G以上
強チャンス目100%+10G以上
強ベル100%+10G以上
強リプレイ100%+100G以上
レア小役成立時はゲーム数上乗せ抽選が行われ、当選時は直乗せ or 玉乗せで告知。玉乗せはゲーム数消化後に移行する「鬼武侠」でまとめて放出される。

一閃フリーズ

スマスロ 新鬼武者3 一閃フリーズ
最大上乗せG数
600G
「一閃フリーズ」は直乗せ or 玉乗せ時の一部で発生する昇格アクションで、3桁上乗せや桜玉・椛玉への昇格に期待できる!強チェリー、強チャンス目、強ベル契機の上乗せ時は「一閃フリーズ」発生のチャンス。

AT中の内部状態

リーチ目高確

スマスロ 新鬼武者3 リーチ目高確 赤帯
帯色にも注目
リーチ目高確の概要
移行契機レア小役の抽選
ボーナス終了後
継続G数10G
リーチ目出現率1/30.4
ベルフリーズ発生率アップ
リーチ目高確はボーナス(BAR/赤7/青7)終了後 or レア小役成立時の一部で移行。滞在中はリーチ目出現率とベルフリーズ発生率がアップしているため、ボーナス当選の大チャンス!
CHECK!
リーチ目高確とは別で、レア小役成立後1~3G間は内部的にリーチ目出現率が約1/30にアップ。

鬼バトル高確

スマスロ 新鬼武者3 AT 鬼バトル高確
鬼バトル高確の概要
移行契機弱チェリーの抽選
継続G数12G+α
鬼バトル抽選全役で抽選
弱チェリー成立時の鬼バトル高確移行率
34.4%
「鬼バトル高確」は弱チェリー成立時の一部で移行し、滞在中は全役で「鬼バトル」抽選が行われる。

ボーナス抽選

スマスロ 新鬼武者3 AT 狙えカットイン 青
内部状態別のボーナス当選率
契機通常鬼バトル高確
弱チェリー0.4%0.4%
弱スイカ0.4%0.4%
弱チャンス目0.4%0.4%
強チェリー9.4%9.4%
強スイカ50.0%100%
強チャンス目5.5%5.5%
強ベル9.4%9.4%
強リプレイ50.0%100%
リーチ目100%
ベルフリーズ100%
強レア小役成立時はボーナス(BAR/赤7/青7)当選のチャンス。リーチ目やベルフリーズ発生時はボーナス濃厚。

ボーナスの種類

スマスロ 新鬼武者3 ボーナス確定画面
ボーナス性能
純増約4.6枚/G
上位AT中は
約5.5枚/G
継続G数鬼ボーナス10G
蒼剣ボーナス20G
真蒼剣ボーナス30G
ATセットストック抽選レア小役で抽選
ボーナス消化後リーチ目高確へ
ボーナスは「鬼ボーナス」「蒼剣ボーナス」「真蒼剣ボーナス」の3種類で、それぞれ継続ゲーム数が異なる。消化中はレア小役でATのセットストック抽選が行われ、消化後は必ずリーチ目高確へ移行する。
CHECK!
「蒼剣ボーナス」以上当選時の一部で「鬼斬乱舞」へ突入する可能性あり!

特化ゾーン「鬼斬乱舞」

スマスロ 新鬼武者3 鬼斬乱舞 突入画面
鬼斬乱舞の性能
突入契機蒼剣ボーナス以上
当選時の一部
継続G数10G
ゲーム数
上乗せ抽選
毎ゲーム+10G以上
平均上乗せ:約180G
ATセット
ストック抽選
リーチ目成立で獲得
終了後当選していたボーナスへ移行
(真)蒼剣ボーナス当選時の鬼斬乱舞突入率
6.3%
「鬼斬乱舞」はゲーム数とATセットストックのダブル上乗せ特化ゾーン。消化中は毎ゲーム10G以上の上乗せが発生し、リーチ目出現でATセットストック濃厚!

鬼バトル抽選

スマスロ 新鬼武者3 鬼バトル高確 鬼バトル当選 淀君
成立役別の鬼バトル当選率
内部状態弱チェリー弱チャンス目その他
通常状態-24.6%-
鬼バトル
高確
45.7%57.8%5.1%
弱チャンス目成立時にCZ「鬼バトル」突入抽選が行われ、「鬼バトル高確」滞在時は全役で抽選される。

CZ「鬼バトル」

スマスロ 新鬼武者3 鬼バトル突入画面 お初VS淀君
鬼バトルの概要
突入契機弱チャンス目の抽選
鬼バトル高確中の抽選
継続G数2G
勝利抽選ベル・リプレイでチャンス
レア小役・リーチ目は勝利濃厚
キャラごとの
期待度
ロベルト<お初<天海<茜
勝利時の恩恵ATセットストック獲得
「鬼バトル」はATセットストックをかけたバトルタイプのCZ。キャラごとに勝利期待度が異なり、ベル・リプレイでチャンス、レア小役・リーチ目出現で勝利濃厚!

AT中の演出法則

特殊上乗せ・獲得枚数表示

スマスロ 新鬼武者3 特殊上乗せ +6G
特殊上乗せ
スマスロ 新鬼武者3 獲得枚数表示 666枚over
獲得枚数表示
特殊上乗せ
パターン示唆法則
+4G設定4以上一閃フリーズ
発生濃厚
+5G設定5以上
+6G設定6
獲得枚数表示
パターン示唆
256枚over設定2・5・6
456枚over設定4以上
555枚over設定5以上
666枚over設定6
AT中の特殊上乗せや獲得枚数表示で設定示唆が行われる。特殊上乗せ出現時は高設定かつ「一閃フリーズ」発生濃厚で、上乗せG数の合計が200・300・400・500・600の場合に出現する可能性あり。

セリフ演出

スマスロ 新鬼武者3 AT 蒼鬼&秀吉 セリフ演出 赤文字
セリフ演出で登場するキャラに応じて様々な示唆が行われる。「蒼鬼」と「秀吉」の掛け合いは当該セットの継続期待度を示唆!?

リールロック

スマスロ 新鬼武者3 松明演出 赤
松明演出
リールロックの法則
段階法則
1段階レア小役 or リーチ目
強レア小役期待度50%
2段階レア小役
成立時
50G以上の上乗せ濃厚
弱レア小役なら100G以上
+
一閃フリーズ期待度アップ
リーチ目
成立時
蒼剣ボーナス以上濃厚
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強スイカ、強チャンス目、強ベル、強リプレイ
AT中のリールロックは発生時点でレア小役 or リーチ目成立濃厚となり、段階が進むほど期待度上昇!リールロック発生時の出目と演出や「鬼鳴りモード」の組み合わせによる様々な楽しみ方も可能。

楽曲変化

楽曲名出現条件
Startin'+100G以上発生後
アンリミテッド当該セット継続時
鬼武者3「青7BGM」次回セットまで継続時
Infinite Blue上位AT専用楽曲
特定の条件を満たせばシリーズお馴染みの楽曲変化が発生。2セット継続濃厚のBGMはレア小役でのストック・「鬼バトル」などの複数ストック獲得時でも流れる可能性あり。

AT終了画面

スマスロ 新鬼武者3 AT終了画面 デフォルメキャラ集合
終了画面示唆
デフォルト示唆なし
蒼鬼&ロベルト&天海奇数示唆
茜&お初偶数示唆
阿倫&みの吉高設定示唆
蒼鬼&茜設定2以上
鬼武者 Way of the Sword設定3以上
幻魔集合設定4以上
覚醒鬼武者設定5以上
デフォルメキャラ集合設定6
AT終了画面の種類で設定示唆が行われる。「幻魔集合」「覚醒鬼武者」「デフォルメキャラ集合」は高設定濃厚!

ゲーム数消化後の挙動

鬼武侠(ゲーム数アップチャレンジ)

スマスロ 新鬼武者3 鬼武侠 突入画面
玉乗せの上乗せ期待度
玉の種類上乗せG数
10G以上
100G以上
10G以上
50G以上
10G以上
30G以上
100G以上
300G以上
玉をストックした状態でのゲーム数消化後は「鬼武侠」へ移行し、玉を消費してゲーム数が上乗せされる。

幻魔京バトル(継続バトル)

スマスロ 新鬼武者3 幻魔京バトル 突入画面
幻魔京バトルの概要
突入契機ATゲーム数消化後
継続G数6G
消化中の抽選ATセット
ストック抽選
勝利時次セットへ(30G+α)
敗北時通常時へ
「幻魔京バトル」はATゲーム数消化後に発展する6Gの継続ジャッジバトル。消化中はレア小役でATセットストック抽選が行われ、「蒼鬼」先制 or 敵の攻撃を耐えれば継続となり次セットへ移行する。

セットストック抽選の有効区間・当選率

スマスロ 新鬼武者3 幻魔京バトル(継続バトル) セットストック抽選の有効区間 勝利時「蒼剣ラッシュ」タイトル
レア小役成立時のATストック当選率
セット
ストック数
弱スイカ
弱チャンス目
弱チェリー
強チャンス目
強チェリー
強ベル
1個0.4%99.6%
2個-0.4%
3個--
トータル0.4%100%
セット
ストック数
強スイカ
強リプレイ
1個-
2個75.0%
3個25.0%
トータル100%
「幻魔京バトル」勝利時の「蒼剣ラッシュ」表示中は「幻魔京バトル」消化中と同様のセットストック抽選が行われる。

勝利時の一部で「覚醒チャレンジ」突入

スマスロ 新鬼武者3 覚醒チャレンジ 突入画面
覚醒チャレンジの突入契機
幻魔京バトル勝利時の一部
3・5・7セット継続時は
突入のチャンス
セット数別の覚醒チャレンジ突入期待度
セット数期待度
3セット目10.2%
5セット目20.3%
7セット目30.5%
その他0.4%
覚醒チャレンジ突入時の上位AT期待度
35.8%
「幻魔京バトル」勝利時の一部で上位CZ「覚醒チャレンジ」に突入する可能性があり、3・5・7セット継続時はチャンス!

10セット到達で「秀吉最終決戦」の権利獲得

スマスロ 新鬼武者3 秀吉最終決戦 突入画面
秀吉最終決戦の突入条件
エンディング終了後
AT10セット到達後
1回のATで2500枚を
超える枚数獲得後
上位AT期待度
72.9%
※突入条件②③は幻魔京バトル敗北後に移行
AT10セット到達で上位CZ「秀吉最終決戦」の権利を獲得!権利獲得後の「幻魔京バトル」敗北時に「秀吉最終決戦」に突入する。

あわせてチェック!おすすめの関連ページ

※なな徹調べ
機種検索

キーワードで解析情報を絞り込む

攻略ツール

他機種の解析情報を見る

機種メニュー