TOP > 機種解析 > 大都技研 > SHAKE BONUS TRIGGER > 通常時のゲーム性(ボーナス抽選・特殊役)

SHAKE BONUS TRIGGER
通常時のゲーム性(ボーナス抽選・特殊役)

最終更新日:2025/10/15 16:08

通常時のゲーム性

SHAKE BONUS TRIGGER EQナビ演出 小
本機はボーナストリガー搭載機のノーマルタイプで、液晶演出と出目の組み合わせでボーナス(BIG/REG)を察知するゲーム性。また、小役によるボーナス同時当選もあり。

通常時の打ち方

SHAKE BONUS TRIGGER ハサミ打ち黒BAR狙い
SHAKE BONUS TRIGGER ハサミ打ち白BAR狙い
通常時の基本的な打ち方は「ハサミ打ち黒BAR狙い」と「ハサミ打ち白BAR狙い」の2種類。左リール枠上に黒BAR or 白BARを狙うことで小役のフォローが可能。

スベリコマ数表示

SHAKE BONUS TRIGGER スベリコマ数表示
停止ボタンを長押しすると該当箇所のスベリコマ数がリール下の「SUBERIカウンタ」に表示される。

特殊役

SHAKE BONUS TRIGGER WINチェック
特殊役は成立すればボーナス(BIG/REG)濃厚となるフラグで、A~Jまでの10種類存在。詳細については現在調査中だが、中にはBIG濃厚となる特殊役もある模様。
CHECK!
特殊役の種類はボーナス入賞時の「WINチェック」で確認可能。

通常時の演出

演出モード

SHAKE BONUS TRIGGER メインメニュー画面
カスタム方法
メニュー画面のゲームカスタムから選択可能
モードの種類・特徴
モード特徴
NORMAL本作の魅力を詰め込んだ
オススメモード
SPICY-SE予告音発生でチャンスの
先バレモード
AX-STYLE演出発生頻度が下がる
クラシックモード
通常時は3種類(NORMAL/SPICY-SE/AX-STYLE)の演出モードから任意で選択可能。
CHECK!
メニュー画面は十字キー中央の「OK」ボタンから起動。

演出法則

SHAKE BONUS TRIGGER ナディアスクリーン演出
ナディアスクリーン
主な演出まとめ
演出特徴
EQナビイコライザーが
成立役を表示
EQミュート主にミュートが
多いほどチャンス
ステップアップキャラごとに
異なる法則性あり
パーセント数字が上がるほど
期待度アップ
ウェーブハズレ&チェリー否定
爆弾爆弾が爆発すればボーナス
デカEQハズレ or ボーナス
ナディアスクリーンボーナスの大チャンス
演出と出目の組み合わせによる多彩な法則性あり!

次に読むならこのページ!

※なな徹調べ
機種メニュー