通常時の演出概要
主な演出まとめ |
演出 | 特徴 |
EQナビ | イコライザーが 成立役を表示 |
EQミュート | 主にミュートが 多いほどチャンス |
ステップアップ | キャラごとに 異なる法則性あり |
パーセント | 数字が上がるほど 期待度アップ |
ウェーブ | ハズレ&チェリー否定 |
爆弾 | 爆弾が爆発すればボーナス |
デカEQ | ハズレ or ボーナス |
ナディアスクリーン | ボーナスの大チャンス |
通常時には様々な演出が存在。本ページでは各演出の期待度や法則をまとめて掲載している。
スイカ・チェリーの基本法則
小役 | 法則 |
スイカ | 成立時は必ず演出を伴う |
チェリー | 無演出で成立する場合あり |
スイカ成立時は必ず演出を伴うが、チェリー成立時は無演出の可能性あり。
代表的な演出
EQナビ演出
ナビサイズ別のボーナス期待度 |
サイズ | 期待度 |
小 | 低 |
中 | 20% |
大 | 50% |
ナビの種類別ボーナス期待度 |
種類 | 期待度 |
リプレイ or ベル | 低 |
リプレイ or スイカ ベル or チェリー | ↓
|
シングルナビ | ↓ |
リプレイ or チェリー ベル or スイカ | ↓
|
スイカ or チェリー | 高 |
「EQ(イコライザー)ナビ演出」の期待度はナビサイズと種類によって異なる。なお、ダブルナビは必ず同じサイズの組み合わせで発生。
EQミュート演出
ミュートパネルの数による期待度 |
1・4枚>3枚>2枚 |
「EQ(イコライザー)ミュート演出」で出現するミュートパネルは1~4枚で、ボタン停止ごとに増える可能性あり。最終的なミュートパネルの数によってボーナス(
BIG/
REG)期待度が示唆される。
ステップアップ演出
ステップ数別の対応役 |
ステップ数 | 対応役 |
ステップ1 | ハズレ or リプレイ |
ステップ2 | リプレイ or ベル or チェリー |
ステップ3 | ベル or チェリー or スイカ |
ステップ4 | スイカ |
キャラごとのボーナス濃厚パターン |
キャラ | 成立役 |
BOY | リプレイ |
Nadja(ナディア) | ベル or チェリー |
F.K | スイカ |
「ステップアップ演出」はステップ数に応じて対応役が変化。また、ステップアップには「BOY」「Nadja」「F.K」の3種類あり、
それぞれボーナス(BIG/REG)濃厚となるパターンが存在する。
パーセント演出
パーセントの数値別対応役 |
十の位 | 対応役 |
奇数 | ハズレ |
偶数 | 小役 |
「パーセント演出」の数値でボーナス(
BIG/
REG)期待度を示唆。また、十の位が奇数ならハズレ、偶数なら小役対応となる。
ウェーブ演出
ウェーブの段階別対応役 |
段階 | 対応役 |
1段階 | リプレイ or ベル or スイカ |
2段階 | ベル or スイカ |
3段階 | スイカ |
4段階 | ボーナス濃厚 |
「ウェーブ演出」は4段階存在し、それぞれ対応役が異なる。ウェーブが大きくなるにつれて期待度がアップ!
爆弾演出
「爆弾演出」は爆弾が3つ出現し、リール停止毎に対応する爆弾を判定。爆弾が爆発すればボーナス(
BIG/
REG)濃厚!
デカEQ演出
「デカEQ(イコライザー)演出」は発生時点で
ハズレ or ボーナス(BIG/REG)の大チャンス演出。
スベリ音演出
「スベリ音演出」は停止音がスベリコマ数に応じて変化する演出で、大きくスベる方がチャンス!?
遅れ演出
「遅れ演出」はチェリー対応の演出で、チェリーを否定すればボーナス濃厚(チェリー停止でもボーナスの可能性あり)。また、遅れには「通常遅れ」と「超遅れ」が存在し、
「超遅れ」はBIG濃厚(チェリー重複を含む)!
その他の演出
ナディアスクリーン演出
「ナディアスクリーン演出」発生でボーナス(
BIG/
REG)の大チャンス。
他の演出と複合すればさらに期待度アップ!
サボハニランプ演出
ランプ | 対応役 |
サボランプ | スイカ or ボーナス |
ハニランプ | ベル or ボーナス |
両方点灯 | ボーナス濃厚 |
サボスイカ or ハニベル図柄テンパイ時に「サボランプ」「ハニランプ」のいずれかが点灯。
テンパイハズレ or 両方点灯でボーナス(BIG/REG)濃厚となる!
消灯演出
消灯数 | 対応役 |
第1消灯 | ハズレ or リプレイ or ベル |
第2消灯 | スイカ |
第3消灯 | ボーナス濃厚 |
変則消灯 (第1・3消灯) |
「消灯演出」は消灯数ごとに対応役が異なり、他の演出と複合すればボーナス(
BIG/
REG)期待度アップ!
RECランプ演出
バウンドストップ演出
タイミング | 対応役 |
第1停止 | ベル or ボーナス |
第2停止 | スイカ or ボーナス |
第3停止 | BIG濃厚 |
「バウンドストップ演出」は第1~3停止のいずれかで発生し、タイミングごとに対応役が異なる。
違和感演出
「違和感演出」発生でボーナス(BIG/REG)濃厚!全31種類存在する。
あわせてチェック!おすすめの関連ページ
©DAITO GIKEN,INC.
※なな徹調べ